この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月13日

ご先祖様って・・・。


最近 思うことがあります・・・。

生命のつながりを。
10年以上前実父を おととし実母を亡くし 昨年は義父が逝きました・・・・。
父や母がいてくれたことが 何か時折 幻のように感じられてきます・・。

でも 自分やダンナさんがいるのは 親がいてくれたからで 親はまたその親がいてくれた訳で
それは 絶対確かなことなんだろうということ。信じられること。

生まれたときは 裸で生まれてきて それから 無償で世話をしてくれる人がいたことを・・。
お乳を飲ませもらい オムツをかえてもらい いろいろなことを教えてもらい
学校へも行かせてもらった・・・。そして社会で生きていくことも習い 大人になっていった。

思えば 「何てたくさんの人のお陰で 今まで生きてこれたのだろう」ということを!
そして 人だけではなくて キレイな空気もあって 安全な水もあって 食べ物も与えられてきた・・・。
何て 恵まれていたのだろう・・・・。当たり前に思っていたことが!!

人のご縁で いろいろ助けてもらったことも・・・。

何代にもわたり ご先祖様からの遺伝子が 自分の中に受け継がれて 今現在の走者が自分・・・。そして子供たちにバトンを渡す。

自分で生きてきたというよりは 自然という大きな流れの中で 生かされているだけなのかもしれないと・・・。親やそのまた親そのまた親たちがこの世で一生懸命生きてきたように 私も色々体験して
生ききっていこうと思います!

そのことを いつも 忘れないようにしたいと思います・・・・。

最近 今年の2月くらいから 毎朝 ご先祖様や縁のある方を思うことで 1日を始めることにしました。
「そうしたかったから・・・・。」今ある現状にも感謝して・・・。
以前は 不安感がありましたが 半年前よりは ココロが 安定してきているように思えます。

まだこれぐらいしか言えませんが・・・・。

書きとめておきたかったので。有難うございました・・・。








  


Posted by HIROKO at 15:40Comments(4)思うこと

2011年07月13日

いいもの見つけた♪

今日は 午前中にデザートを作りました~♪ マンゴープリン


実は POKKAの「とろける魅惑のプリン」を牛乳150ccと混ぜるだけなのです。




ハイ これだけです!!簡単すぎて ガッカリしましたか?

最近 ちょっと このおいしさにはまってしまって 時々利用させていただいています。
杏仁豆腐もありますが 私は こちらの方が好き・・・。

ミントやホイップでおめかししても良いですね~~~!
夏に お子さんと一緒に作るのも楽しいですよね。おススメです!!!




  


Posted by HIROKO at 14:07Comments(0)お料理