この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月28日

お花と日々のこと(^-^)/




今晩は~kao_21

お散歩途中に見かけたお花です。

もう本当に 春が近いと感じますね・・・。

そうそうお散歩していたら こんなものまで 見かけました。


ちょっと 干からびていましたが 愛嬌たっぷりで 笑ってしまいました・・・。




こちらは 雨に濡れたベランダの鉢植えの葉っぱです。
前の家から引っ越すときに 鉢に入れ持ってきました。
やがてピンクの小さなお花が咲いてくれるかな・・・iconN10Pちゃん有難うございます。



ピンクのサイネリアです。

最後に お友達の手作りのお花のアレンジです。缶の上に お花やクッキーやビスケットなども載っているんですよ~kao05Nさん 有難うございます。




今日は お花たちをアップしてみました。お花を眺めていると 心が和みますね・・・icon14

****** ***** *****
ようやく 今日 確定申告の用紙に記入できました。
来週 申告に行こうと思います。

気になっていたことが片付くと 嬉しいですね・・・・。プチ達成感iconN07

話は変わって 昨日の夜は 突然 もともと付いていた出窓のカーテンレールが落ちました~kao_16
石膏ボードは なかなか釘が止まりにくいようですね。
緩んでいるなと感じていましたが ついにです・・・kao_15

幸い業者さんが すぐ対応してくださり 今日の夕方には 元通りになりました。メデタシメデタシkao_21
有難いです・・・iconN12

こうして日が過ぎました・・・kao_13









  


Posted by HIROKO at 19:24Comments(4)日記好きなモノ

2014年02月26日

絵本カフェ(^-^)/




今日は 素敵な絵本に出遭いました。

「ドラゴンマシーン」



ある日「 ドラゴン」が見えるようになってしまったちょっぴり淋しい少年の 不思議な物語。

本当は どこにでもいるらしいのです。ドラゴンは・・・。
ちゃんと見ていればね・・・。

ファンタジーの世界。 私たち大人にこそ必要なのかもしれないですね・・・・iconN08










水曜日営業
絵本カフェ ころぼっくる(近江八幡市中村町32-4) 090-4807-4323




  


Posted by HIROKO at 21:32Comments(6)日記好きなモノ

2014年02月25日

頂きました~(^-^)/




ご近所さん2軒から 頂きました。

文旦 伊予かん デコポン 
「ひな豆」は 愛媛のもので 四国では有名なのだそうですiconN07

デコポンは 甘皮ごと食べられ 伊予かんは とっても甘かったです。

ひな豆は おひなまつりの頃に頂きましょう・・・・iconN10

お気持ちを 有難うございますハート
  


Posted by HIROKO at 16:18Comments(4)日記頂き物♪

2014年02月25日

北之庄菜のポタージュ(^-^)/



珍しい北之庄菜を頂きました。近江八幡の北之庄で採れるそうです。

美味しいスープのレシピと一緒に。
早速 作ってみました・・・・。


ミキサーにかけ、出来上がり。



iconN10北之庄菜のポタージュiconN10

北之庄菜 500g
玉ねぎ 1個
水 3カップ
コンソメキューブ 2個
牛乳 200cc
塩 コショウ マーガリン 適量

蕪のような とっても優しいお味のスープでした~~~icon22kao_21

忘れないように アップしておきますね~~~iconN27


  


Posted by HIROKO at 01:04Comments(4)お料理

2014年02月23日

今日も食べていました。




先日アップしたガストロノームさんのヤギさん・・・・。

今日もまた食べていました・・・。



何だか このヤギさん 好きです・・・ハート




  


Posted by HIROKO at 23:26Comments(10)日記