2011年09月30日
2011年09月29日
ラフターヨガ
先日 近江八幡の 町家cafe NONNOさんで ラフターヨガ講座がありました。
普通の ヨガではなくて インドの医師が考案した 冗談やユーモアを使わない笑いとヨガの呼吸法を
組み合わせた健康法だそうです。
今回は10数名くらい集まり 皆で自由に動き回って 目を合わせ 笑いあいました。
最初は どんなことをするのか わからず 少し緊張して参加しましたが
だんだん 何も考えずに笑っていました。
講師のピコメグさんは とってもとってもきさくで 明るい方でした。
ラフターヨガをされているから 明るいのか 明るいから ラフターヨガをされるのか ・・・。
リーダーの愛希さんは お若くて 可愛くて初々しい方です♪
笑うのにも いろいろレベルアップしていく方法があるのですね~~。
職業 年齢 さまざまで それもまた 自由で 良いのかなって感じでした。
終わる前には 15分ほど クールダウンをして 気持ちも落ち着け鎮めます。
気持ちよくて 眠ってしまいそうです・・・zzzzzZZZ
いっぱい笑ったあとは お腹がすきます。
皆で テーブルを並べたりして ランチの準備。
のんのさんの お手製のランチが並びます・・・・。
手作りパン グラタン おにぎり お肉とピーマンの炒め物 スープ サラダなど
デザートは シフォンケーキ と コーヒーや紅茶や八幡ミルクソーダの中から選べます。




きどらない 気楽な感じのラフターヨガ 少し変わった面白いヨガです。
笑いを日常にもうまく取り入れられたら いいですね~。
楽しい講座を 有り難うございます。
普通の ヨガではなくて インドの医師が考案した 冗談やユーモアを使わない笑いとヨガの呼吸法を
組み合わせた健康法だそうです。
今回は10数名くらい集まり 皆で自由に動き回って 目を合わせ 笑いあいました。
最初は どんなことをするのか わからず 少し緊張して参加しましたが
だんだん 何も考えずに笑っていました。
講師のピコメグさんは とってもとってもきさくで 明るい方でした。
ラフターヨガをされているから 明るいのか 明るいから ラフターヨガをされるのか ・・・。
リーダーの愛希さんは お若くて 可愛くて初々しい方です♪
笑うのにも いろいろレベルアップしていく方法があるのですね~~。
職業 年齢 さまざまで それもまた 自由で 良いのかなって感じでした。
終わる前には 15分ほど クールダウンをして 気持ちも落ち着け鎮めます。
気持ちよくて 眠ってしまいそうです・・・zzzzzZZZ
いっぱい笑ったあとは お腹がすきます。
皆で テーブルを並べたりして ランチの準備。
のんのさんの お手製のランチが並びます・・・・。
手作りパン グラタン おにぎり お肉とピーマンの炒め物 スープ サラダなど
デザートは シフォンケーキ と コーヒーや紅茶や八幡ミルクソーダの中から選べます。
きどらない 気楽な感じのラフターヨガ 少し変わった面白いヨガです。
笑いを日常にもうまく取り入れられたら いいですね~。
楽しい講座を 有り難うございます。
2011年09月29日
今朝の空
お早うございます(^-^)/
旅から 帰って まだ前の波に乗れない 不器用な私です(^-^;)
あはは。
書きたい自分と 書けない自分・・・。
書けない自分は 目の前のリアル生活が 丁寧にできていないことに
気づいているから・・・(笑)
そして 睡眠不足。
これが 一番の原因。
気持ちが 先にいってしまう。
走り過ぎると 体が ストップをかけるようにできているのかも。
「欲の整理」←これ 大事。私の場合。 (恥)(>0<)ゞ
昨晩は 目や鼻が痒くなり アレルギー症状が出て ついに鼻炎薬に助けてもらいました。
おかげ様で 今朝は よく眠れて 頭がスッキリです。
今朝の空
まず この場所に戻ってみよう・・・
まず 一歩から

「おひさま ありがとう。何て綺麗な空・・・・。」
うん うん 気持ちいいな~。
少しずつ 少しずつ 丁寧に 丁寧に・・・始めましょう。
今日 本当に自分に必要なのは 欲の整理と心の整理とお部屋の整理。
あれ~~~!!また欲張ってる~~\(@0@)/
旅から 帰って まだ前の波に乗れない 不器用な私です(^-^;)
あはは。
書きたい自分と 書けない自分・・・。
書けない自分は 目の前のリアル生活が 丁寧にできていないことに
気づいているから・・・(笑)
そして 睡眠不足。
これが 一番の原因。
気持ちが 先にいってしまう。
走り過ぎると 体が ストップをかけるようにできているのかも。
「欲の整理」←これ 大事。私の場合。 (恥)(>0<)ゞ
昨晩は 目や鼻が痒くなり アレルギー症状が出て ついに鼻炎薬に助けてもらいました。
おかげ様で 今朝は よく眠れて 頭がスッキリです。
今朝の空
まず この場所に戻ってみよう・・・
まず 一歩から
「おひさま ありがとう。何て綺麗な空・・・・。」
うん うん 気持ちいいな~。
少しずつ 少しずつ 丁寧に 丁寧に・・・始めましょう。
今日 本当に自分に必要なのは 欲の整理と心の整理とお部屋の整理。
あれ~~~!!また欲張ってる~~\(@0@)/
2011年09月27日
鹿児島最終日♪
鹿児島滞在も最終日になりました。
今回の旅の目的は
結婚式に出席することと 家族の再会と お友達に会うこと。
3日目も お昼前からお友達とお会いしました。
そのお友達の 提案で
車でドライブをかねて 出かけることになりました。
行き先は 黒酢レストラン
鹿児島は 黒酢作りでも有名です。
途中 桜島を眺めながら・・・。


霧島市福山では 畑に壺が並んでいます。
蒸米と米麹と地下水で仕込みます。
南国の太陽によって 発酵が進み 2年以上をかけて熟成されていきます。最近 この福山町には 黒酢レストランと言われるお店が2軒できました。
朝からバイキングだったので 入るかどうかなって思いましたが
黒酢ランチコースは お酢を使ってあるので さっぱりとしていて大丈夫でした(笑)



そして またホテルまで 送っていただき
最後に前から お願いしていたお友達に空港まで送っていただくことに・・・。
途中 ちょっと その方のお宅へ 寄り道♪
以前は よく遊びに寄らせて頂いていたその方のお宅。
懐かしい・・・。思い出に写真に撮らせて頂きました。





玄関に入ると いつもほのかにお香の香りがして・・・・。
そこに 居るだけで 安心で 気持ちが 落ち着く。
いつも来た時よりも 楽で気持ちよい気分で帰れた 私のお気に入りの場所でした・・・。
良い友人に恵まれて・・・・。
同じ年でも 精神的には 彼女はずっと落ち着いていて・・素敵な人。
多くのことを 教わりましたね。また 行くので 元気でいてね・・・。
空港への道は 彼女が知る 抜け道。
みかん畑には もうみかんが たくさん実っていました。


3日間 本当に 自分がしたい旅ができました・・・。
多くの方にお世話になり 実現できました。本当に ありがとうございます。
また いつもの暮らしを していきたいと思っています。

今回の旅の目的は
結婚式に出席することと 家族の再会と お友達に会うこと。
3日目も お昼前からお友達とお会いしました。
そのお友達の 提案で
車でドライブをかねて 出かけることになりました。
行き先は 黒酢レストラン
鹿児島は 黒酢作りでも有名です。
途中 桜島を眺めながら・・・。
霧島市福山では 畑に壺が並んでいます。
蒸米と米麹と地下水で仕込みます。
南国の太陽によって 発酵が進み 2年以上をかけて熟成されていきます。最近 この福山町には 黒酢レストランと言われるお店が2軒できました。
朝からバイキングだったので 入るかどうかなって思いましたが
黒酢ランチコースは お酢を使ってあるので さっぱりとしていて大丈夫でした(笑)
そして またホテルまで 送っていただき
最後に前から お願いしていたお友達に空港まで送っていただくことに・・・。
途中 ちょっと その方のお宅へ 寄り道♪
以前は よく遊びに寄らせて頂いていたその方のお宅。
懐かしい・・・。思い出に写真に撮らせて頂きました。
玄関に入ると いつもほのかにお香の香りがして・・・・。
そこに 居るだけで 安心で 気持ちが 落ち着く。
いつも来た時よりも 楽で気持ちよい気分で帰れた 私のお気に入りの場所でした・・・。
良い友人に恵まれて・・・・。
同じ年でも 精神的には 彼女はずっと落ち着いていて・・素敵な人。
多くのことを 教わりましたね。また 行くので 元気でいてね・・・。
空港への道は 彼女が知る 抜け道。
みかん畑には もうみかんが たくさん実っていました。
3日間 本当に 自分がしたい旅ができました・・・。
多くの方にお世話になり 実現できました。本当に ありがとうございます。
また いつもの暮らしを していきたいと思っています。
2011年09月26日
鹿児島2日目♪
結婚式のあと 結婚している娘と孫は1晩だけ 同じホテルに滞在して久しぶりに 親と娘と孫との時間を楽しんだ・・・。
寝るまでの時間 娘と孫のいる部屋に行き たわいもないことを話したりした。
ちょっと見ないうちに 娘は すっかりママ業が 板についていた・・・。
とにかく よく動き回る息子を追い掛け回していた。
自分のことより 息子を守り育てる役になった娘・・・。
一生懸命 頑張っているなぁ・・・。
そして私は オカリナの今習っている曲を フルートをしていた娘に初めて聴いてもらったりして
それなりに 楽しみました♪
娘は 「お母さん 楽しいことが 見つかって良かったね。」って言って喜んでくれた。
翌日は ホテルの朝食バイキングを頂き 1泊で帰るダンナさんを空港まで娘と孫と私でお見送りして
また 4人で お茶しました。
それから ホテルまで 戻り 友人と待ち合わせ 会ってお話をし
近況報告しあいました♪
そしてまたその後 3人とお会いし いろいろなことを 話しました。
皆それぞれに 元気で動けている様子で 安心しました・・・。
そして 晩には もと住んでいた家のご近所の奥さんが 晩御飯に呼んでくださるとのことで
楽しみにしていました。
その方は 「タニタ食堂のダイエットメニューのお料理を作ってあげるからね~~」と言って下さっていましたが「そのメニューでは あまり 見た感じが おもてなし料理に見えなかったから やっぱり自分のメニューにしたからね~♪」とのことでした。
何でもいいの~そんなに考えてくれただけで 充分なのに・・・。
嬉しくて 有難くて・・・。



自宅のように 寛いで 昔からのテーブルの定位置に 座る私でした。
この近所の友人は いつも温かく包んで下さいます・・・。
ハグすることもあります(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎ ホテルに送り届けてもらい 予定終了。
したかったことが 全部かなった1日でした・・・。