2018年01月12日
雪の日々〜(*_*)/

お早うございます。今朝の景色です。
魚津市は、-3度です。

昨日、コインランドリー前の空き地にできた雪の山。




昨日の早朝。遠くの灯りに人の気配がしました。

今、少し晴れ間が見えてきました。

大雪、車の運転、足元に気をつけましょう。(*^_^*)/〜☆
Posted by HIROKO at
09:13
│Comments(8)
2018年01月09日
ふだんの生活スタートヽ( ̄▽ ̄)ノ
こんばんは〜(* ̄∇ ̄*)/
今日は、富山は雨で、風も強い一日でした。

上の写真は、昨日の眺めです。
お正月に、スマホが壊れて、あたふたしましたが、何とか無事、新しいのに変えることができました。(^-^)v
最近は、画面がコロコロ勝手に変わり、暴走し、勝手に文字や数字を入力し、送るといういたずらし放題でした。(>_<;)
充電が持たなくて、日に何度も充電していました。
変えてからは、バッテリーの持ちがよくて、そのストレスから解放されました‼️
ほっ。(*^^*)感謝
さて、
昨日は、七草でした。
今年も、作りました。七草粥。
疲れた胃を休めてあげました。☺️


リラックマの土鍋は、昨年、蜃気楼バザールのイベントのビンゴゲームでゲットしました。
よく活用しています。o(^o^)o✌️
リラックマに癒されます〜❤️
昨日は、主人と高岡のイオンへ。
何気ないけど、気楽な休日
フードコートで食べたり、サブウェイというお店で、お茶しました☕
でも、今月で、こちらのカフェは、閉店と知り、残念です。
気に入ってたのになぁ〜(;´д`)
サービスで、紅茶のサイズアップがあり、Lサイズでたっぷりいただきました。
( ̄∇ ̄*)ゞ
思いがけなくて、嬉しかったです〜
一昨日は、車で20分ほどのホールで、音楽の初練習がありました(^_^)

窓からの景色はこんな感じで、足元は悪いけど、晴れた日の雪景色は、やはり綺麗で、大好きです❤️
新年は、お仲間さんと一緒に、新年会の席にも呼んでいただいて、演奏もさせてもらって、感激しました。
勉強になりました。ご縁に感謝
有難うございます。
今年も、心穏やかに。そして、たまには、楽しいプチ冒険もしてみたいですね〜❤️
( ̄∇ ̄*)ゞ
皆さんも、寒さに負けずに、冬を乗りきってくださいね〜❤️
ではでは〜またお会いしましょう〜
今日は、富山は雨で、風も強い一日でした。

上の写真は、昨日の眺めです。
お正月に、スマホが壊れて、あたふたしましたが、何とか無事、新しいのに変えることができました。(^-^)v
最近は、画面がコロコロ勝手に変わり、暴走し、勝手に文字や数字を入力し、送るといういたずらし放題でした。(>_<;)
充電が持たなくて、日に何度も充電していました。
変えてからは、バッテリーの持ちがよくて、そのストレスから解放されました‼️
ほっ。(*^^*)感謝
さて、
昨日は、七草でした。
今年も、作りました。七草粥。
疲れた胃を休めてあげました。☺️


リラックマの土鍋は、昨年、蜃気楼バザールのイベントのビンゴゲームでゲットしました。
よく活用しています。o(^o^)o✌️
リラックマに癒されます〜❤️
昨日は、主人と高岡のイオンへ。
何気ないけど、気楽な休日
フードコートで食べたり、サブウェイというお店で、お茶しました☕
でも、今月で、こちらのカフェは、閉店と知り、残念です。
気に入ってたのになぁ〜(;´д`)
サービスで、紅茶のサイズアップがあり、Lサイズでたっぷりいただきました。
( ̄∇ ̄*)ゞ
思いがけなくて、嬉しかったです〜
一昨日は、車で20分ほどのホールで、音楽の初練習がありました(^_^)

窓からの景色はこんな感じで、足元は悪いけど、晴れた日の雪景色は、やはり綺麗で、大好きです❤️
新年は、お仲間さんと一緒に、新年会の席にも呼んでいただいて、演奏もさせてもらって、感激しました。
勉強になりました。ご縁に感謝
有難うございます。
今年も、心穏やかに。そして、たまには、楽しいプチ冒険もしてみたいですね〜❤️
( ̄∇ ̄*)ゞ
皆さんも、寒さに負けずに、冬を乗りきってくださいね〜❤️
ではでは〜またお会いしましょう〜
Posted by HIROKO at
21:14
│Comments(4)
2018年01月01日
2018年 明けましておめでとうございます。(*^_^*)

2018年、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。


近くの神社に、初詣に行きました。
参拝を終え、甘酒の振る舞いを頂き、歩いていると、丁度、イカ焼き屋さんの店主さんの「今から、イカ焼き無料~♪」という声が。


新年早々、ラッキーな出来事にビックリでした。\(^o^)/
気の良い店主さん、有り難うございます。

今年の干支のワンちゃんも寄ってきてくれ初モテ♪(*^^*)/
今年は、義母の提案で、義母の好きなお店でお祝いしました。感謝。

私も、習慣で、少し頑張って作って持っていきました。(*^_^*)
定番のスモークサーモン寿司

栗きんとんの茶巾絞り

煮物も作りました。

フライパンミートローフ(ウズラ、コーン入)

こちらは、富山から持ってきた「鮨蒲」というお寿司のような蒲鉾です。

あと、松前漬けや、安曇野のわさび椎茸なども。



富山の開運最中です。
おみくじかついていて、甘味も丁度良くて、家族に好評でした。(´∇`)
おみくじは、一人一人、ドキドキしました。
何となく当たっていることもあって、可笑しかったです。
参考にして、佳い年にしますね。
(* ̄∇ ̄)ノ
長くなりましたが、そんなことで、ツイてる元旦でした。
娘は、一泊で帰ってしまいましたが、元気な顔が見られて、ほんと、嬉しかったです♪(*^^*)
☆今年は、今ある幸せに気づき、感謝し、楽しく暮らしていくことに決めました♪(*´ω`*)
皆さんも、穏やかで楽しい一年でありますように♪\(^o^)/

Posted by HIROKO at
21:03
│Comments(8)