2013年07月20日
朝起きて・・・(^-^)/
今朝は 5時頃に 目が覚め 起きました。

少し テーブルの上を整え 外に出ました。空も 明るくなってきて 今日も良いお天気かな・・・

イチジクの葉や 菜園の葉が どんどん繁ってきて風通しが 悪くなってきたので よく切れるはさみで 切り整えました。
気になっていたことが 一つできました。
そして 切ったものを 小さな花瓶にさして・・・・カウンターの上に。
トマトも胡瓜も うまく育ちますように・・・


さあ、今日も 元気で いきましょう~~

2013年07月16日
ドキドキしました。
最近 野菜が カラスなどに やられています。
ネットをかけて 守っています。
少し ミニトマトが 色づいてきたようです~

ところで 今日は 菜園のパセリの茎で 蝉の羽化が ありました。
抜け殻は よく見かけていましたが・・・
羽化は 初めて見ました。

虫が 苦手な方 スルーして下さいね。

これも 自然の姿なんですね~~。ドキドキしました。
2013年07月16日
ドキドキしました。
最近 野菜が カラスなどに やられています。
ネットをかけて 守っています。
少し ミニトマトが 色づいてきたようです~

ところで 今日は 菜園のパセリの葉で 蝉の羽化が ありました。
抜け殻は よく見かけていましたが・・・
羽化は 初めて見ました。

虫が 苦手な方 スルーして下さいね。

これも 自然の姿なんですね~~。ドキドキしました。
2012年07月18日
菜園便り♪
こんにちは~。暑いですね~。エアコンつけず 扇風機で 凌いでいます


くれぐれも 熱中症には お気をつけてくださいね。


バジルは おいしいのか 蝶々が よく飛んできます。
いつの間にか トウモロコシに ひげが 出てきました・・・。
こんな下の部分にできるのですね。初めてなので 観察するのが 面白いです。
梅雨明けしましたね。今日も 暑くなりましたが 元気で 行きましょう~

2012年07月09日
カラス対策
こんにちは~。今日も暑いですね。
菜園のトマトが カラスに突かれ 庭にかじったのが 落ちていました。

昨日は ホームセンターで ネットを買って 覆ってみました。
トウモロコシも 赤ちゃんが できていますが 早速 カラスの嘴が突き刺した跡が あります。
これにも 一応被せました。
昨日は ダンナさんも 出てきて 少し手伝ってくれました。

これで しばらく様子を見ることにします


トマト 早く赤くならないかな~。
