2015年07月31日
お散歩しました。(^0^)/

今日も 良く晴れ 暑~~い日です。

涼しいうちにと 歩いてきました。
写真を撮ってると 途中で ウォーキングのお友達にお会いし 一緒に歩いてきました~






何と!! 朝からこんなに ガッツリ頂いてしまいました~~~

ぶっかけ丼。美味しかった~~





2015年04月05日
春爛漫~(^-^)/

こんばんは~



大変 ご無沙汰しています~

お陰さまで このところは 元気にしています。
いよいよ またこの季節が廻ってきました。
ここ数日 桜に酔いしれております・・・





菜の花の黄色も アクセントになっています・・・。



雨の日の桜もアップしておきますね・・・

お付き合い有難うございます・・・


2014年09月29日
最近の色々(^-^)/
こんにちは~

またまた ご無沙汰ばかりですが 今日は 撮った写真をアップしますね~

何ら脈絡もない写真ですが 私が 切り取った ちょっとワクワクする日常です~

ちょうど 窓の外の電線に 小鳥がいました。そーっと パチリ。シルエットだけですが・・・。
お散歩コースに 咲いていた白いお花。可憐です。
娘くらいの歳のお友達と 自宅で お喋りしました~

ちょうど その少し前に 立ち食いの串カツ屋さんに 勇気を出して 飛び込みました。
オヤジさんみたいに 一度やってみたかったから・・・

楽しかったその余韻もあって 串カツにしたのかな・・・???
少し涼しくなってきたので こんな鍋焼きうどんにすることもあります


思い立って お弁当をつめて 公園で食べたりします~一人で ピクニック

学生時代に使っていたお箸が出てきて また使っています

ちょっと暑かったので 飲み物は ぶどうカルピスにしました。美味しかった~~~

その後は オカリナを吹いたり ウクレレを弾いたりします・・・

スマイルさんで 寄せ植えを習いました。
パンダなどの小物をプラスすると そこに一つの世界ができて 面白かったです~

「ガリアーノコンサート」を 聴きに行きました

クラシックあり ポピュラーあり ジャンルを問わず ゆるやかに 音楽を楽しまれて とっても素敵でした。有難うございます

ワンちゃんも お利口さんでした~~

来年も 行けるといいな~~~

守山駅の観光案内所であった 陣来夢さんのコンサートに行きました。
同年代の方々のライブで 懐かしい歌 フォークなどで 一気に青春時代に戻りました。
音楽も 何気ないお話も面白くって 楽しいライブでした~


つい先日は 白雲館で開催の三人展 (灯り、書、麗人画)に ソプラノ歌手の 渡辺 美和さんが来られ サプライズで アメイジンググレイスとふるさとを歌って下さいました。
白雲館は 良く響き 一層 生の声の力を感じました・・・

偶然 居合わせ とてもラッキーでした!!


長い髪が あっという間に 和服用に結い上げられ 酒人さんの麗人画が描かれたお着物に着替えられました。
その言葉通り お美しくて 麗人そのものでした


また書家の後藤先生の 本格的な江州音頭を お聴きし 踊りも拝見しました。

そして 椿さんが 一つ一つ工夫され 手作りされた灯りの作品も 拝見しました。
友禅の型を利用したもの ステンドグラス 帯揚げを利用したもの 扇子を利用したものなど数々・・・。
皆さん 有難うございました

また、オカリナのお仲間さんから 家でパッチワークを教えて頂きました。
猫ちゃんの オカリナケースです

いつも 動き回っているので こうしてチクチク ゆっくりする時も 必要なのかもしれません~


夕暮れの影絵の世界も 好きです・・・・

ウォーキングのお仲間さんが 「また 桜咲いてるよ~~」ってことで 少し足を延ばして 見てきました。
10月桜に 今年も会えました



本当に 彼岸花って 間違いなく お彼岸に咲いているな~って感心します・・。
なかなか アップできず どんどんたまってきました日常の一コマ。
やっと 少しはアップでき スッキリしました~~


9月は 目の前のことをするだけで 精一杯で 余裕ない生活でありました・・・。

こんな感じでした・・・


2014年06月11日
今朝の風景♪
久しぶりに歩いてきました~

どんより梅雨空を眺めながら・・・それもまた落ち着くなぁ・・・。
ちょっとベンチに 寝ころんでみました~。前から ずっとやってみたかった!!

風が吹いて 電車の音 小鳥の鳴き声 色々な音が聞こえました・・・。
動き始める朝の音・・・。
さあ、今日も 1日がスタートです~

2014年05月08日
お元気ですか~(^-^)/お花編
こんにちは~

またまた記事が停滞してしまいました~~~

毎日 忙しく過ごしていました・・・。
心落ち着け 少しアップしますね・・・

今日は まず、「お花編」です。
「空を 押し上げて~~~

ハナミズキが 綺麗ですね。
通りすがりの塀の奥には 何と爽やかなお花が・・・
通り沿いの植え込みの中には 春一杯。
そうそう、先日頂いたお花。お庭に咲いていたお花だそうです。有難うございます~~

窓辺のお花も元気です。

一旦ピークが過ぎ 切り詰めると またお花が咲き出しました。

ガラスの中の植物

では 最後に 娘と同じ歳のお友達 Rose geraniumさんのピアノの演奏で「春風」です~~

心地よい 春風を感じてみてくださいね・・・
