この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年09月29日

最近の色々(^-^)/




こんにちは~kao_22

またまた ご無沙汰ばかりですが 今日は 撮った写真をアップしますね~kao_21

何ら脈絡もない写真ですが  私が 切り取った ちょっとワクワクする日常です~kao10



ちょうど 窓の外の電線に 小鳥がいました。そーっと パチリ。シルエットだけですが・・・。



お散歩コースに 咲いていた白いお花。可憐です。 



娘くらいの歳のお友達と 自宅で お喋りしました~icon22

ちょうど その少し前に 立ち食いの串カツ屋さんに 勇気を出して 飛び込みました。
オヤジさんみたいに 一度やってみたかったから・・・ハート
楽しかったその余韻もあって 串カツにしたのかな・・・???

少し涼しくなってきたので こんな鍋焼きうどんにすることもありますiconN07その日は ハートに抜いた人参を入れました。icon06



思い立って お弁当をつめて 公園で食べたりします~一人で ピクニックiconN07


学生時代に使っていたお箸が出てきて また使っていますicon06



ちょっと暑かったので 飲み物は ぶどうカルピスにしました。美味しかった~~~iconN07


その後は オカリナを吹いたり ウクレレを弾いたりします・・・iconN12



スマイルさんで 寄せ植えを習いました。

パンダなどの小物をプラスすると そこに一つの世界ができて 面白かったです~kao10



「ガリアーノコンサート」を 聴きに行きましたiconN07
クラシックあり ポピュラーあり ジャンルを問わず ゆるやかに 音楽を楽しまれて とっても素敵でした。有難うございますiconN07


ワンちゃんも お利口さんでした~~いぬ
来年も 行けるといいな~~~icon06

守山駅の観光案内所であった 陣来夢さんのコンサートに行きました。
同年代の方々のライブで 懐かしい歌 フォークなどで 一気に青春時代に戻りました。
音楽も 何気ないお話も面白くって 楽しいライブでした~iconN07





つい先日は 白雲館で開催の三人展 (灯り、書、麗人画)に ソプラノ歌手の 渡辺 美和さんが来られ サプライズで アメイジンググレイスとふるさとを歌って下さいました。
白雲館は 良く響き 一層 生の声の力を感じました・・・花束

偶然 居合わせ とてもラッキーでした!!icon14iconN12
長い髪が あっという間に 和服用に結い上げられ 酒人さんの麗人画が描かれたお着物に着替えられました。
その言葉通り お美しくて 麗人そのものでしたicon12iconN12

また書家の後藤先生の 本格的な江州音頭を お聴きし 踊りも拝見しました。花束
そして 椿さんが 一つ一つ工夫され 手作りされた灯りの作品も 拝見しました。
友禅の型を利用したもの ステンドグラス 帯揚げを利用したもの 扇子を利用したものなど数々・・・。
皆さん 有難うございましたハート

また、オカリナのお仲間さんから 家でパッチワークを教えて頂きました。
猫ちゃんの オカリナケースですねこ
いつも 動き回っているので こうしてチクチク ゆっくりする時も 必要なのかもしれません~kao_10









夕暮れの影絵の世界も 好きです・・・・ハート



ウォーキングのお仲間さんが 「また 桜咲いてるよ~~」ってことで 少し足を延ばして 見てきました。
10月桜に 今年も会えましたハート






本当に 彼岸花って 間違いなく お彼岸に咲いているな~って感心します・・。


なかなか アップできず どんどんたまってきました日常の一コマ。 
やっと 少しはアップでき スッキリしました~~kao05ふ~~~っicon10
9月は 目の前のことをするだけで 精一杯で 余裕ない生活でありました・・・。kao11
こんな感じでした・・・iconN37kao_21  


Posted by HIROKO at 07:31Comments(8)お料理季節 自然

2014年09月14日

秋ですね・・・(^-^)







今日は お天気も良くて こんな景色を眺めながら 母のところに来ました。お盆以来~~kao_21



途中の木津川沿い。少し離れたところでは キャンプ客が 多かったです。



奈良のマンホールです。
地域で特徴がありますね~~。鹿が 可愛いハート



朝 何となく 「裏巻き寿司」を作りたくなって 久しぶりに巻いてみました。

冷凍庫にあったエビを天ぷらにして、きゅうり、卵、レタス、カニ蒲鉾など入れて・・・今回は アボカドも入れましたが あってもなくてもどちらでも良いかな・・・って感じでした~iconN37kao_21



わさび醤油や マヨネーズで。

母は 野菜をたっぷりの鉄板焼きをしてくれました。ポン酢で あっさりといただきま~す。


お肉 玉ねぎ なすび しいたけ ほたてなどを焼きます。

シチューや ミートローフなども持っていったけど これだけで お腹いっぱいなので 冷蔵庫で待機中~~kao05

母は スポーツのお仲間さんに 近くの学校のバザーに誘ってもらい 遊んできたようですiconN07

適度に お友達と交流も楽しんでいるようで 良かった・・・ハート

リビングの刺繍も 秋らしく 柿や 菊の刺繍に 代わっていました。





こちらは テーブルセンター。若いころ 母から教えてもらったなぁ・・・・。



穏やかな日でした・・・iconN12
では、おやすみなさい・・・。kao06




  


Posted by HIROKO at 23:50Comments(10)日記お料理