2018年02月09日
近況です❤️(*^_^*)
こんにちは〜(^_^)/❤️

今日は、少し温かいですが、まだ凍っている部分があるので気をつけましょう❤️
この前の記事で、確定申告で、わからなくて困っていたら、お友だちが、電話で、「もう頑張らないで聞いてみたらどう?」って言ってくれ、電話を切って、すぐ税務署に行ってきました。
若いお兄さん(←こういう台詞が歳やなぁ〜)に書類を全部見てもらったら、あっさりできました〜‼️
友人にも有り難う〜❤️
私の数日間はいったい⁉️ですが・・・
はぁ〜お陰さまで、スッキリ
さて、スッキリしたところで・・・
近況を書き留めますね❤️
去年、魚津の「蜃気楼バザール」というイベントで骨董を販売されていた、Coccoさんが、ゲール語の歌をオトナノスナ場という詩を創るワークショップの何をしても良いコーナーで、初披露されると知り、行ってきました。
アイルランドに受け継がれてきた、「シャーン・ノース」というやり方で一人で無伴奏で歌われました。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10203931959777292&id=1770871081
シャーン・ノースについては、こちらを参考にされてみてくださいね。
https://celtnofue.com/column/ippo/ippo_detail---id-45.html
そのいきさつは、私が知る範囲で書けば、
年末のあるイベント、「EnjoyXmas」の打ち上げで、昔からゲール語大好きな彼女と昔からアイルランド大好きな「ケルトやま」のリーダー石川さんが、話をされたのをきっかけに、トントン拍子に、この歌の披露になりました。
二十歳くらいの時、彼女は、ゲール語に惹かれていたそうです。
リーダーは、アイルランドが大好きで、長年集めた沢山の資料をお持ちです。
彼女に必要な資料を渡されたのは言うまでもありません。✌️
年末に話されたばかりなのに一月ほどで・・・一歩踏み出されました。
はっ、早っ (@@)
リーダーは、その日は、ご都合が合わなくて、勝手に私が、代わりに聴いてきました‼️
誰からも頼まれてないのにね〜⁉️←おせっかい丸出しです〜‼️
今思うと何でやねん?ですけど。
自分でも、わかりません〜( ̄▽ ̄;)
先日替えたばかりの新しいスマホで、夢中で動画撮影していました。
YOUTUBEでアップするやり方も調べて、何とか彼女にも、送ることができました。
\(^o^)/
リーダーにも動画をお見せし、報告ができて、良かったです。
人の持つエネルギーが、時を経て、こうして繋がりました〜(*^^*)
リーダーも、自分の集めたものが役にたったと仰り、彼女も長年の想いを形にできたようです。
何曲もあるので、これから、また歌い続けられるそうです❤️
私も、人のご縁の不思議さ、面白さにワクワクしました〜(*^_^*)
はぁ〜やっと私も言葉にすることができました❤️
あと1つ・・・
実は、彼女は、昨年、家が火災で焼失されました。
物はほぼ全て無くなってしまったそうです。
その後、骨董品の取り扱いを始め、イベントで出店されて居られます。
火災前からも、ノルディックウォークや子供たちを集めた農業のイベントや 詩を創る「オトナノスナ場」というワークショップも主催されて、詩人でもあります。
火災後も、それらを継続されて居られます。
私は、
何というか・・・
彼女の力強い生き方に・・・
頭が下がります・・・。
今回、その事を一番伝えたかったのかも知れません。
今日は、長くなってしまいましたね。
ここまでお付き合いを有難うございます。❤️
日々色々出会うことがあります。
心が震えたことや、日々の些細なこともなども、できるだけ 書き留めますね〜❤️✌️

今日は、少し温かいですが、まだ凍っている部分があるので気をつけましょう❤️
この前の記事で、確定申告で、わからなくて困っていたら、お友だちが、電話で、「もう頑張らないで聞いてみたらどう?」って言ってくれ、電話を切って、すぐ税務署に行ってきました。
若いお兄さん(←こういう台詞が歳やなぁ〜)に書類を全部見てもらったら、あっさりできました〜‼️
友人にも有り難う〜❤️
私の数日間はいったい⁉️ですが・・・
はぁ〜お陰さまで、スッキリ
さて、スッキリしたところで・・・
近況を書き留めますね❤️
去年、魚津の「蜃気楼バザール」というイベントで骨董を販売されていた、Coccoさんが、ゲール語の歌をオトナノスナ場という詩を創るワークショップの何をしても良いコーナーで、初披露されると知り、行ってきました。
アイルランドに受け継がれてきた、「シャーン・ノース」というやり方で一人で無伴奏で歌われました。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10203931959777292&id=1770871081
シャーン・ノースについては、こちらを参考にされてみてくださいね。
https://celtnofue.com/column/ippo/ippo_detail---id-45.html
そのいきさつは、私が知る範囲で書けば、
年末のあるイベント、「EnjoyXmas」の打ち上げで、昔からゲール語大好きな彼女と昔からアイルランド大好きな「ケルトやま」のリーダー石川さんが、話をされたのをきっかけに、トントン拍子に、この歌の披露になりました。
二十歳くらいの時、彼女は、ゲール語に惹かれていたそうです。
リーダーは、アイルランドが大好きで、長年集めた沢山の資料をお持ちです。
彼女に必要な資料を渡されたのは言うまでもありません。✌️
年末に話されたばかりなのに一月ほどで・・・一歩踏み出されました。
はっ、早っ (@@)
リーダーは、その日は、ご都合が合わなくて、勝手に私が、代わりに聴いてきました‼️
誰からも頼まれてないのにね〜⁉️←おせっかい丸出しです〜‼️
今思うと何でやねん?ですけど。
自分でも、わかりません〜( ̄▽ ̄;)
先日替えたばかりの新しいスマホで、夢中で動画撮影していました。
YOUTUBEでアップするやり方も調べて、何とか彼女にも、送ることができました。
\(^o^)/
リーダーにも動画をお見せし、報告ができて、良かったです。
人の持つエネルギーが、時を経て、こうして繋がりました〜(*^^*)
リーダーも、自分の集めたものが役にたったと仰り、彼女も長年の想いを形にできたようです。
何曲もあるので、これから、また歌い続けられるそうです❤️
私も、人のご縁の不思議さ、面白さにワクワクしました〜(*^_^*)
はぁ〜やっと私も言葉にすることができました❤️
あと1つ・・・
実は、彼女は、昨年、家が火災で焼失されました。
物はほぼ全て無くなってしまったそうです。
その後、骨董品の取り扱いを始め、イベントで出店されて居られます。
火災前からも、ノルディックウォークや子供たちを集めた農業のイベントや 詩を創る「オトナノスナ場」というワークショップも主催されて、詩人でもあります。
火災後も、それらを継続されて居られます。
私は、
何というか・・・
彼女の力強い生き方に・・・
頭が下がります・・・。
今回、その事を一番伝えたかったのかも知れません。
今日は、長くなってしまいましたね。
ここまでお付き合いを有難うございます。❤️
日々色々出会うことがあります。
心が震えたことや、日々の些細なこともなども、できるだけ 書き留めますね〜❤️✌️
Posted by HIROKO at 11:34│Comments(10)
この記事へのコメント
HIROKOさ~ん 税金却ってきましたか?
悠ちゃんは帰ってきましたけど・・・・ だから毎年、早くに行きます。
ゲール語でシャーン・ノースですか? 聞いてみましたけど 何だか寂しい感じがしました。 意味が佳く分かりませんが、日本にも 例えば<五木の子守歌> とか 各地に残る民謡は大部分が哀愁を帯びたものが多いと思いますがどんなんでしょうか? 較べることが出来ませんけど…・
貴方が聞きに行かれたのは、何もおせっかいだとは思いませんよ!
興味があ有りになるのですから、まして撮影してご本人や、リーダーさんに御見せしたら喜ばれたと思います。
何でもそうですが、奥が深い・・・・ そんな気がします。
HIROKOさんも、段々と深くにはまって行かれる様に感じました。
悠ちゃんは帰ってきましたけど・・・・ だから毎年、早くに行きます。
ゲール語でシャーン・ノースですか? 聞いてみましたけど 何だか寂しい感じがしました。 意味が佳く分かりませんが、日本にも 例えば<五木の子守歌> とか 各地に残る民謡は大部分が哀愁を帯びたものが多いと思いますがどんなんでしょうか? 較べることが出来ませんけど…・
貴方が聞きに行かれたのは、何もおせっかいだとは思いませんよ!
興味があ有りになるのですから、まして撮影してご本人や、リーダーさんに御見せしたら喜ばれたと思います。
何でもそうですが、奥が深い・・・・ そんな気がします。
HIROKOさんも、段々と深くにはまって行かれる様に感じました。
Posted by 悠ちゃん其の2
at 2018年02月09日 15:14

悠ちゃん、返って来るのですか?
良かったですね〜❤️
うちは、毎年払う方です。
はぁ〜ちょっと残念(;´д`)
だけど、気持ちよく払うことにしていますq(^-^q)
シャーン・ノース、聴かれましてか?
有難うございます。
そうですね。何だか哀愁がありますね。
アイルランドと日本は、精神性がよく似ているらしいです。
日本の民謡にも似た感じがしますね〜。
私も、ゲール語は、わかりませんが、今度、彼女にもう少し深くお聞きしていてみたいです。
そうですか?時々、自分でも、お節介かな?と思うこともあって。
今回は、大丈夫やったでしょうか?
私も、YOUTUBEにアップしたら、自分が、ほっとしてスッキリしました。
したいことをしないと、モヤモヤが残りますものね‼️
行動して、すぐに動けたら良いのですが、まだ私には、しばらく時間を置いて、沈殿させる時間が必要なようです。
自分の心の声を聴くもいうか・・
今は、そんな調子でやっています。
悠ちゃん、温かいコメントを有難うございます。(*^_^*)/
良かったですね〜❤️
うちは、毎年払う方です。
はぁ〜ちょっと残念(;´д`)
だけど、気持ちよく払うことにしていますq(^-^q)
シャーン・ノース、聴かれましてか?
有難うございます。
そうですね。何だか哀愁がありますね。
アイルランドと日本は、精神性がよく似ているらしいです。
日本の民謡にも似た感じがしますね〜。
私も、ゲール語は、わかりませんが、今度、彼女にもう少し深くお聞きしていてみたいです。
そうですか?時々、自分でも、お節介かな?と思うこともあって。
今回は、大丈夫やったでしょうか?
私も、YOUTUBEにアップしたら、自分が、ほっとしてスッキリしました。
したいことをしないと、モヤモヤが残りますものね‼️
行動して、すぐに動けたら良いのですが、まだ私には、しばらく時間を置いて、沈殿させる時間が必要なようです。
自分の心の声を聴くもいうか・・
今は、そんな調子でやっています。
悠ちゃん、温かいコメントを有難うございます。(*^_^*)/
Posted by HIROKO
at 2018年02月09日 16:22

洋子さま
まことにありがとうございます。
私はあらためて拝見して、自分がいま書くことのできないことを
書かなければいけないことを
書いて下さいましたことに深く感謝いたしております。
昨年起きた火災のことで
多分これからも子どもたちと私に
これまでとは
違う人生が与えられてきたのだと思っております。
変わらないことを全く違う環境の中ですることができました。
また、その後は、もしあれがなければ出会わない方々との時間でございます。
石川さんも
魚津の蜃気楼バザールに
もしも村上さんが誘って下さらなかったら
お会いしていなかったと思います。
洋子さまとも、もちろん‼️
火災がなかったら
村上さんとの再会もありませんでした。
験しを授けられているとおもっています。
その後の人生に感謝いたしております。
ありがとうございます。
まことにありがとうございます。
私はあらためて拝見して、自分がいま書くことのできないことを
書かなければいけないことを
書いて下さいましたことに深く感謝いたしております。
昨年起きた火災のことで
多分これからも子どもたちと私に
これまでとは
違う人生が与えられてきたのだと思っております。
変わらないことを全く違う環境の中ですることができました。
また、その後は、もしあれがなければ出会わない方々との時間でございます。
石川さんも
魚津の蜃気楼バザールに
もしも村上さんが誘って下さらなかったら
お会いしていなかったと思います。
洋子さまとも、もちろん‼️
火災がなかったら
村上さんとの再会もありませんでした。
験しを授けられているとおもっています。
その後の人生に感謝いたしております。
ありがとうございます。
Posted by 杉本Cocco at 2018年02月09日 16:25
こんばんは。
こちらは今日はとても温かい一日でした。
天気予報は快晴・7°で
お洗濯物もよく乾きました。
けれど明日は雨予報。
明け方から降るようです。
雨前の温かさだったようです。
日本海側の雪はまだまだ降るようです。
お気をつけくださいね。
動画は見せていただきました。
無伴奏での歌はすごいですね。
音痴のわたしは日本語で歌うのも難です。
ゲール語という耳慣れない言葉で
歌われているのはただただ驚きです。
伝承歌唱法なんですね。
確定申告は何回かしたことがありますが
医療費は書き出していけば
あとは税務署の方が必要な記入項目を
教えてくださるので簡単だと思いました。
収入申告は初年度に追徴がありました(^^;;
勤務先で年度末調整はしていたのですが
アルバイト収入があったので
勤務先から確定申告をするように
言われていたので正直に…(^◇^;)
額的にはそうでも無かったのですが
ガックリでしたσ^_^;
翌年からは還付されたので良かったです。
微々たる収入でも払うべきものは
払うのが基本ですが
払いすぎは還付してもらわなくては…です
(^O^)
こちらは今日はとても温かい一日でした。
天気予報は快晴・7°で
お洗濯物もよく乾きました。
けれど明日は雨予報。
明け方から降るようです。
雨前の温かさだったようです。
日本海側の雪はまだまだ降るようです。
お気をつけくださいね。
動画は見せていただきました。
無伴奏での歌はすごいですね。
音痴のわたしは日本語で歌うのも難です。
ゲール語という耳慣れない言葉で
歌われているのはただただ驚きです。
伝承歌唱法なんですね。
確定申告は何回かしたことがありますが
医療費は書き出していけば
あとは税務署の方が必要な記入項目を
教えてくださるので簡単だと思いました。
収入申告は初年度に追徴がありました(^^;;
勤務先で年度末調整はしていたのですが
アルバイト収入があったので
勤務先から確定申告をするように
言われていたので正直に…(^◇^;)
額的にはそうでも無かったのですが
ガックリでしたσ^_^;
翌年からは還付されたので良かったです。
微々たる収入でも払うべきものは
払うのが基本ですが
払いすぎは還付してもらわなくては…です
(^O^)
Posted by ぷーちゃん*
at 2018年02月09日 18:39

coccoさん、有難うございます❤️
私も何だか胸がいっぱいです。
全部、無くされたお気持ちに、私には、おかけする言葉もありません。
色々与えられ、恵まれている自分を振り返りました。
そんなことにも気づけない自分が、情けなかったりしました。
今あるものへの感謝を忘れずに居たいと強く思いました。
石川さんや蜃気楼バザールの皆さんに会われ、coccoさんは、とても良い出会いをされておられます。
受験が落ち着かれたら、ケルトやまの練習にぜひお顔を出されてくださいね
石川さんも、首を長く待っておられると思いますよ。(*^_^*)
有難うございます❤️
私も何だか胸がいっぱいです。
全部、無くされたお気持ちに、私には、おかけする言葉もありません。
色々与えられ、恵まれている自分を振り返りました。
そんなことにも気づけない自分が、情けなかったりしました。
今あるものへの感謝を忘れずに居たいと強く思いました。
石川さんや蜃気楼バザールの皆さんに会われ、coccoさんは、とても良い出会いをされておられます。
受験が落ち着かれたら、ケルトやまの練習にぜひお顔を出されてくださいね
石川さんも、首を長く待っておられると思いますよ。(*^_^*)
有難うございます❤️
Posted by HIROKO at 2018年02月09日 18:42
ぷーちゃん、こんばんは~(^-^)/
いつも長い記事を読んで下さり 有難うございます。
そうですね。今日は 少し暖かくて ほっとしました。
道路の雪は だいぶましですが 相変わらず 雪の山は あちらこちらに残っていました。
お洗濯物が 乾くと 気分もスッキリしますね♪小さな幸せ♪
私も ゲール語って言葉があることも 知らなかったです~(^-^;)
音楽がきっかけで 少しですが 知らないことを知っていきます。
税金 医療費は 去年は 歯の治療があったので リストを作って持っていきました。
転勤で家を貸しているのが 収入になるので 申告しました。
あと 年金で 申告が必要なものもあったりしました。
とりあえず 終わったので ほっとしました。(*^-^*)v
いつも長い記事を読んで下さり 有難うございます。
そうですね。今日は 少し暖かくて ほっとしました。
道路の雪は だいぶましですが 相変わらず 雪の山は あちらこちらに残っていました。
お洗濯物が 乾くと 気分もスッキリしますね♪小さな幸せ♪
私も ゲール語って言葉があることも 知らなかったです~(^-^;)
音楽がきっかけで 少しですが 知らないことを知っていきます。
税金 医療費は 去年は 歯の治療があったので リストを作って持っていきました。
転勤で家を貸しているのが 収入になるので 申告しました。
あと 年金で 申告が必要なものもあったりしました。
とりあえず 終わったので ほっとしました。(*^-^*)v
Posted by HIROKO
at 2018年02月09日 22:08

HIROKO さん、こんにちは~♪
今日の北陸方面は又々かなりの雪が降っているのではないですか?
ゲール語ですか~初めて知りました。(*´ω`*)
動画見せて貰いました、これはHIROKO さんが撮影されてYOUTUBEにアップされたのですね、流石っす !!(^ω^)v
人生、色んな出来事やドラマがあり色んな出会いもあって・・・
私達は皆、其々の人生を散りばめながら生きているのですね~
(・・って、なんか分かったような分からないようなコメント、、、)(*´ω`;)ワラ
とにかく、 ゲール語サイコー♪ アイルランド最高~♪
(益々、分からん!?) (>ω<。)(笑)
でも、良い話を聞かせて頂いたような気がするのですが、気の利いたコメントが書けずに・・スイマセン、、、(^ω^;)))
あっ、雪の方も十分気を付けて下さいね~!!
では、又・・・
今日の北陸方面は又々かなりの雪が降っているのではないですか?
ゲール語ですか~初めて知りました。(*´ω`*)
動画見せて貰いました、これはHIROKO さんが撮影されてYOUTUBEにアップされたのですね、流石っす !!(^ω^)v
人生、色んな出来事やドラマがあり色んな出会いもあって・・・
私達は皆、其々の人生を散りばめながら生きているのですね~
(・・って、なんか分かったような分からないようなコメント、、、)(*´ω`;)ワラ
とにかく、 ゲール語サイコー♪ アイルランド最高~♪
(益々、分からん!?) (>ω<。)(笑)
でも、良い話を聞かせて頂いたような気がするのですが、気の利いたコメントが書けずに・・スイマセン、、、(^ω^;)))
あっ、雪の方も十分気を付けて下さいね~!!
では、又・・・
Posted by Dream
at 2018年02月12日 17:02

Dreamさん、こんにちは。(^_^)/
今日もまた、よく降りました‼️
滋賀はどうかな?
雪降ろししてもすぐ積もりますよ。
今日は、どこにもいかずに、家で、たまっていた用事や、気になっていることをしていました。
お家にいるのも、心が落ち着くように感じます・・・。
途中で、笛をふいたり、昔買った本を見て、ピアノを弾いたりしていました。
きっと好きなんでしょうね。
こんなことがとても楽しいです。(*^_^*)
ゲール語の歌の初披露は、少し前に聴いていましたが、YouTubeがなかなかで、遅くなりました。
でも、初披露だったので、できて良かった。
私も、勉強になりました。q(^-^q)
皆それぞれに、一生懸命生きておられますね。
見えないことがほとんどです。
何だか胸が一杯になりました。(*_*)
詩のワークショップは、私は、苦手で、詩とは言えないようなものですが、一応、その場で感じたことを書きました。(>_<;)
皆さんのをお聞きすると、すごいなぁとただ感心するばかりでした。
雰囲気は、和やかで、好きです。
色々な方の世界、感じ方を知ることができて、とても新鮮で、オトナノスナ場は、面白かったです。
(*^_^*)v
Dreamさん、こんなに寒いのも、あと一ヶ月くらいでしょうね。
一番寒い時期を越せば、また梅や桜の季節になるので、もう少し頑張りましょうね。
いつも有難うございます。❤️
今日もまた、よく降りました‼️
滋賀はどうかな?
雪降ろししてもすぐ積もりますよ。
今日は、どこにもいかずに、家で、たまっていた用事や、気になっていることをしていました。
お家にいるのも、心が落ち着くように感じます・・・。
途中で、笛をふいたり、昔買った本を見て、ピアノを弾いたりしていました。
きっと好きなんでしょうね。
こんなことがとても楽しいです。(*^_^*)
ゲール語の歌の初披露は、少し前に聴いていましたが、YouTubeがなかなかで、遅くなりました。
でも、初披露だったので、できて良かった。
私も、勉強になりました。q(^-^q)
皆それぞれに、一生懸命生きておられますね。
見えないことがほとんどです。
何だか胸が一杯になりました。(*_*)
詩のワークショップは、私は、苦手で、詩とは言えないようなものですが、一応、その場で感じたことを書きました。(>_<;)
皆さんのをお聞きすると、すごいなぁとただ感心するばかりでした。
雰囲気は、和やかで、好きです。
色々な方の世界、感じ方を知ることができて、とても新鮮で、オトナノスナ場は、面白かったです。
(*^_^*)v
Dreamさん、こんなに寒いのも、あと一ヶ月くらいでしょうね。
一番寒い時期を越せば、また梅や桜の季節になるので、もう少し頑張りましょうね。
いつも有難うございます。❤️
Posted by HIROKO
at 2018年02月12日 17:49

HIROKOさん
お久しぶりです・・たった今、近江八幡のシャーレー水が浜の記事を
投稿しました。たねやのラコリーナの帰りに寄って来ました。
いつもHさんの記事に 悔しがっていましたがいまは懐かしい場所です
から、時間があったら見ておいてください。
今回の五行歌はちょっとロマンチックかも(笑)
元気にされてますか、わたしは風邪をひいたお陰で記事投稿できました
ペコリ
お久しぶりです・・たった今、近江八幡のシャーレー水が浜の記事を
投稿しました。たねやのラコリーナの帰りに寄って来ました。
いつもHさんの記事に 悔しがっていましたがいまは懐かしい場所です
から、時間があったら見ておいてください。
今回の五行歌はちょっとロマンチックかも(笑)
元気にされてますか、わたしは風邪をひいたお陰で記事投稿できました
ペコリ
Posted by 風
at 2018年03月28日 16:42

風さん、本当にご無沙汰しました。
この冬は、雪国の厳しさを改めて知りました。
経験してわかることですね〜〜(^_^;)
そして、今まで、周りばかりキョロキョロしていましたが、ゆっくり「自分自身」と向き合っていました・・・。
立ち止まらないと見えないこともあって〜。
ヽ( ̄▽ ̄;)ノ 少し休憩していました。←ちょっと長すぎる‼️
今日は、お天気もよかったので、久々に車で近くの山に一人でドライブしました。
春の訪れが、じわっと嬉しかったです〜❤️
高い場所にあるので桜はまだもう少し後のようです。
梅は、咲いていました。
昨日富山では、気象台のさくらが開花したとニュースで言っていました。
これから、少しずつ開いていきますね。
風さんのブログ拝見しました。
懐かしいです。水ケ浜、大好きです。
風さんのブログで見られて感激です‼️
有難うございます。❤️
今、スーパーの喫茶コーナーで珈琲を飲んでいます。
後程、またゆっくりとコメントしますね〜(*^_^*)/
優しいお言葉を有難うございます。(^o^)v
気になりつつも、なかなかコメントが書けなくて、すみません。
また私も、春だし、写真などアップしなくちゃですね〜
この冬は、雪国の厳しさを改めて知りました。
経験してわかることですね〜〜(^_^;)
そして、今まで、周りばかりキョロキョロしていましたが、ゆっくり「自分自身」と向き合っていました・・・。
立ち止まらないと見えないこともあって〜。
ヽ( ̄▽ ̄;)ノ 少し休憩していました。←ちょっと長すぎる‼️
今日は、お天気もよかったので、久々に車で近くの山に一人でドライブしました。
春の訪れが、じわっと嬉しかったです〜❤️
高い場所にあるので桜はまだもう少し後のようです。
梅は、咲いていました。
昨日富山では、気象台のさくらが開花したとニュースで言っていました。
これから、少しずつ開いていきますね。
風さんのブログ拝見しました。
懐かしいです。水ケ浜、大好きです。
風さんのブログで見られて感激です‼️
有難うございます。❤️
今、スーパーの喫茶コーナーで珈琲を飲んでいます。
後程、またゆっくりとコメントしますね〜(*^_^*)/
優しいお言葉を有難うございます。(^o^)v
気になりつつも、なかなかコメントが書けなくて、すみません。
また私も、春だし、写真などアップしなくちゃですね〜
Posted by HIROKO
at 2018年03月28日 17:27
