2014年03月28日
お久しぶりです(^-^)/
こんにちは~

少し霞んでいますが ポカポカ陽気の今日です。
久しぶりに 書き留めますね・・・

何だか毎日 目の前のことをするだけで 一杯な日々です。
夜には バッテリーが切れて 夢の世界へ行っているときもあります。

きっと 自分で 好きでそうしているのですね・・


今朝は 膝の痛みのため休んでいたウォーキングを 試しに少し再開させてみました

やっぱり久しぶりに歩くと 気持ちが良かったなぁ・・・


沢山のお花たちに会えました。
小鳥の囀りも聴けました。
**** ***** *****
先週末は スマイルさんのフォークビレッジで ウクレレワークショップのお仲間さんと一緒に 演奏しました。
「風になる」と「The Rose」の2曲。
皆で一緒に演奏できる喜びを知り とてもとても幸せでした・・・


色々な方が行き交うこのような場所が在って とても有難いことです・・・。
スマイルさんでは 今 スマイルのバッジを縫って 東北の支援をされる企画があります。
私も 先日お寄りしたときに まずは1個縫わせて頂きました。

5月には 絆コンサートというイベントも企画されるそうです~

また、先日は お友達 Pちゃんと写真展に行ってきました。
八日市図書館で 開催されているネイチャーフォトクラブの 桜をテーマにした写真展でした。
桜が好きな方は 多いと思います。それぞれの桜を拝見させていただきました。
皆さん 素敵な作品を 有難うございます。Pちゃん、有難う~~~


図書館でお茶しましたが 地元の作家さんたちの器に淹れてくださいます。

好きな作家さんの器を選ぶことができます。
100円で とても 優雅な気持ちになれました・・

先日頂いたお花。久しぶりにゴージャスなお花が お部屋を彩ってくれています。

「こんな感じで 相変わらず元気ではおります


2014年03月22日
気が向けば・・・(^-^)
時々 こんなアヒルたちに会いに行きます。
波の音を聴きながら・・・・

くちばしを 首の後ろに突っこんでいることがあります。
その姿勢が 楽なのかな??

天然のダウン 暖かそうですね・・・

琵琶湖の畔の大好きな場所です・・・

2014年03月18日
シロクマ鍋♪

少し前に 送られてきた娘からの写真。
白菜と豚肉のお鍋ですね。シロクマは 大根おろしだそうです。
お鍋の季節も そろそろ終わるけど 可愛かったので アップしておきます~

☆お料理サイト 「クックパッド」を見て作ったそうです。念のため~

(海苔が無かったので ごまを使ったそうです。)
2014年03月17日
昭和歌謡コンサートへ(^-^)/♪
この週末は コミュニティーカフェスマイルさんの歌謡コンサートを聴きに行きました

好きですね~

皆さん この日のために曲を選び 練習をし 発表されます。
その様子は こちら→スマイル歌謡コンサート
この日は ダブルで嬉しかったことがありました


お一人 喉の調子が悪くて また以前のように歌えるようになるだろうかと不安な日々を過ごされていた方が 療養、治療を色々試され
またお元気に ステージに立たれたこと・・・

いつもの音楽仲間さんと御一緒に お色気たっぷりに 「黄色いサクランボ」を歌われました~

ソフィアさん(歌に合わせて黄色のお洋服) 良かったですね~~~。
これからも 楽しんで歌って下さいね~!!
そしてもうお一人。 つい最近 眼の手術をされ、 とてもスッキリよく見えるようになったと喜んでおられる おーるどさんも リハビリを兼ねてバックバンドとして ベースでサポートをされておられました

もう片方の眼も 近々 手術されるそうです。
お二人の また好きなことができる喜びが 伝わってきて 何だか 私まで幸せな気持ちになりました・・・

楽しい時 辛い時 苦しい時 色々ありますが 止まったり 休んだり ゆっくりだったりしながらも 前に進んでいますね・・・

そして 暗闇を超えた後の景色の中には 以前とは 違った何かが 見えているのかもしれませんね・・・

週末の昼下がり 懐かしい歌など 聴きながら こんなホッとする時を過ごしました・・・
