2016年09月12日
日々出遭うもの(^-^)/
今日は、日々出遭ったものを いくつか書いておきます。
(* ̄∇ ̄)ノ食べ物メインです~笑
★道の駅 新湊で売っている白エビバーガー


富山湾の宝石と言われる白海老を揚げたものやキャベツが タルタルソースとともにはさんであります。
白エビが サクサクしています。
大好きで、もう何度か食べました~
★天然の岩牡蠣
牡蠣は、冬のものと思っていましたが、岩牡蠣は、夏のものでした。
採れたてで新鮮なものを頂きました~o(^o^)o
何てラッキー!!有難うございます
初めて頂きましたが、とってもミルキーで感激でした~~(*^▽^)/★*☆♪


★「月天心」のかき氷 (抹茶小豆)

お友達に案内してもらい、一緒に行ってみました。
4席しか無い小さなお店でしたが、とてもお客さんが多くて賑わっていました。
氷が、ふわっとしていて、甘味が少なく、底の方に小豆があり、ほのかな甘味でフィナーレ。
何だか、とても丁寧さが伝わってきて、静かに感動しました・・・(*_*)
ほっとする安心感に包まれました。
長く待ったのですが,席で氷を頂いてると 水羊羹も出していただき、またまたそのお心遣いが嬉しかったです。
金沢のお店です。
残念ながら、ご家庭の事情がおありのようで、つい先日閉店されました。(^_^;)
また、広島?でオープンされるような情報をネットで見ましたが、きっと、変わらず丁寧なお仕事をされるのでしょうね。(*^^*)
最後に行けて、良かったです。(*´∇`*)


金沢は 数年前は、主人と。今回は一人で行きました。
今回は、お友達と合流。
どちらも楽しい時間を過ごせました~
ほんとに、感謝ですね。(*´∇`*)
★同じ日に、何となくはいったお店の海鮮丼です。

調べて行くのも良いですし、何も知らずに入ってみて、思いがけず、「当たり~!!」と満足することもありますね~♪o(^o^)o
★スポーツジムのカフェ COCONOWA の「糀とトマトのドリンク」です。

糀をドリンクに使っているのが新鮮でした。
こちらでは、ランチもあり、健康的なメニューが盛りたくさんで、とても参考になります。

★お友達から、お庭で採れた新鮮なお野菜を頂くことがあります。(*^-^*)

この日は、ミニトマト。
色も形も均一ではなくて、色々混ざっていて それがまた素敵です。
★最近、余った胡瓜や人参や大根を入れ、ぬか漬けを作っています。

シンプルに、ご飯とお味噌汁とお漬物というのも好きです♪(^_^)v
少し水分が出て、柔らかくなってきましたが、ペーパータオルでふき取り、まだ使えそうです。
★昨日は、夕ご飯も済んでいるのに、急に、私の中の人が、アイスを食べたいと言い出しました~~@@
頭の人: 「もう、ダメダメ。太るじゃないの~。」
お腹の人: 「アイスでないとあかん。」
何度か、言い争いになりました。(;´д`)
そこで 一応 主人に「アイス食べたくない?」って聞くと、
「食べたい~~~(^o^)/
」って。 そっか、そっか。「よし、食べよう~」
それで、コンビニに行ってみた。
時々買ってたアイスの裏のカロリーを改めて見たら、結構高かった~@@
で・・・、
見ると、横のアイスの80キロカロリーに目が行った~~@@
これでも、良いかお腹の人に尋ねてみたら・・・
「OK OK ~アイスやからね~♪(⌒‐⌒)」と ご機嫌さん

「アイスやったら 良かったんやね~
」
一件落着~
そんなこんなで、主人とアイスを夜に食べたのでした・・・。

もちろん、私のお腹の人、大喜びでした。
(*´∇`*)
ヤレヤレ~。
付き合ってくれた主人にも 「有難う~~♪」と心で言っていますが これから口で言うようにしようかな~
主人も体重気にしてるのに~( ̄∇ ̄*)ゞ
まったく、
悪魔のような奥さんですわ~~ヽ( ̄▽ ̄メ)ノ
(* ̄∇ ̄)ノ食べ物メインです~笑
★道の駅 新湊で売っている白エビバーガー


富山湾の宝石と言われる白海老を揚げたものやキャベツが タルタルソースとともにはさんであります。
白エビが サクサクしています。
大好きで、もう何度か食べました~

★天然の岩牡蠣
牡蠣は、冬のものと思っていましたが、岩牡蠣は、夏のものでした。
採れたてで新鮮なものを頂きました~o(^o^)o
何てラッキー!!有難うございます

初めて頂きましたが、とってもミルキーで感激でした~~(*^▽^)/★*☆♪


★「月天心」のかき氷 (抹茶小豆)

お友達に案内してもらい、一緒に行ってみました。
4席しか無い小さなお店でしたが、とてもお客さんが多くて賑わっていました。
氷が、ふわっとしていて、甘味が少なく、底の方に小豆があり、ほのかな甘味でフィナーレ。
何だか、とても丁寧さが伝わってきて、静かに感動しました・・・(*_*)
ほっとする安心感に包まれました。
長く待ったのですが,席で氷を頂いてると 水羊羹も出していただき、またまたそのお心遣いが嬉しかったです。

金沢のお店です。
残念ながら、ご家庭の事情がおありのようで、つい先日閉店されました。(^_^;)
また、広島?でオープンされるような情報をネットで見ましたが、きっと、変わらず丁寧なお仕事をされるのでしょうね。(*^^*)
最後に行けて、良かったです。(*´∇`*)


金沢は 数年前は、主人と。今回は一人で行きました。
今回は、お友達と合流。
どちらも楽しい時間を過ごせました~

ほんとに、感謝ですね。(*´∇`*)
★同じ日に、何となくはいったお店の海鮮丼です。

調べて行くのも良いですし、何も知らずに入ってみて、思いがけず、「当たり~!!」と満足することもありますね~♪o(^o^)o
★スポーツジムのカフェ COCONOWA の「糀とトマトのドリンク」です。

糀をドリンクに使っているのが新鮮でした。
こちらでは、ランチもあり、健康的なメニューが盛りたくさんで、とても参考になります。

★お友達から、お庭で採れた新鮮なお野菜を頂くことがあります。(*^-^*)

この日は、ミニトマト。
色も形も均一ではなくて、色々混ざっていて それがまた素敵です。
★最近、余った胡瓜や人参や大根を入れ、ぬか漬けを作っています。

シンプルに、ご飯とお味噌汁とお漬物というのも好きです♪(^_^)v
少し水分が出て、柔らかくなってきましたが、ペーパータオルでふき取り、まだ使えそうです。
★昨日は、夕ご飯も済んでいるのに、急に、私の中の人が、アイスを食べたいと言い出しました~~@@
頭の人: 「もう、ダメダメ。太るじゃないの~。」
お腹の人: 「アイスでないとあかん。」
何度か、言い争いになりました。(;´д`)
そこで 一応 主人に「アイス食べたくない?」って聞くと、
「食べたい~~~(^o^)/

それで、コンビニに行ってみた。
時々買ってたアイスの裏のカロリーを改めて見たら、結構高かった~@@
で・・・、
見ると、横のアイスの80キロカロリーに目が行った~~@@
これでも、良いかお腹の人に尋ねてみたら・・・
「OK OK ~アイスやからね~♪(⌒‐⌒)」と ご機嫌さん


「アイスやったら 良かったんやね~

一件落着~

そんなこんなで、主人とアイスを夜に食べたのでした・・・。

もちろん、私のお腹の人、大喜びでした。
(*´∇`*)
ヤレヤレ~。
付き合ってくれた主人にも 「有難う~~♪」と心で言っていますが これから口で言うようにしようかな~

主人も体重気にしてるのに~( ̄∇ ̄*)ゞ
まったく、
悪魔のような奥さんですわ~~ヽ( ̄▽ ̄メ)ノ
2015年07月10日
お土産♪(^-^)

ちょっと前 遠くのお友達が 台湾に行ったお土産を送って下さいました~

ねこちゃんのオカリナです。可愛いですね~~。しっぽから吹きます。
右側は 別のお友達から頂いた 同じく台湾のお土産です。台湾には オカリナ専門店があるそうです。
こちらは ペンダントになります・・・たまに 持ち歩き こっそり吹くこともあります。



2014年05月29日
最近のお気に入り(^-^)/
最近 とってもはまっているものがあります。
最初は シャンプーだけでしたが ほんの少し薔薇の香りがあって・・・気持ちいい

リンスも切れたので そのシリーズのトリートメントに変えました。
コーセーから出ているもの。
1000円前後で 毎日楽しんでいます~~~

最近頂いたマーガレット
自然に咲いていたもので 茎が自由に くねくねしているところも 動きがあって面白い・・・。
自由に自由に動いてみてね~~~。
さあ、今日も 頑張っていきましょう~~

2014年03月22日
気が向けば・・・(^-^)
時々 こんなアヒルたちに会いに行きます。
波の音を聴きながら・・・・

くちばしを 首の後ろに突っこんでいることがあります。
その姿勢が 楽なのかな??

天然のダウン 暖かそうですね・・・

琵琶湖の畔の大好きな場所です・・・

2014年02月28日
お花と日々のこと(^-^)/
今晩は~

お散歩途中に見かけたお花です。
もう本当に 春が近いと感じますね・・・。
そうそうお散歩していたら こんなものまで 見かけました。
ちょっと 干からびていましたが 愛嬌たっぷりで 笑ってしまいました・・・。
こちらは 雨に濡れたベランダの鉢植えの葉っぱです。
前の家から引っ越すときに 鉢に入れ持ってきました。
やがてピンクの小さなお花が咲いてくれるかな・・・

ピンクのサイネリアです。
最後に お友達の手作りのお花のアレンジです。缶の上に お花やクッキーやビスケットなども載っているんですよ~

今日は お花たちをアップしてみました。お花を眺めていると 心が和みますね・・・

****** ***** *****
ようやく 今日 確定申告の用紙に記入できました。
来週 申告に行こうと思います。
気になっていたことが片付くと 嬉しいですね・・・・。プチ達成感

話は変わって 昨日の夜は 突然 もともと付いていた出窓のカーテンレールが落ちました~

石膏ボードは なかなか釘が止まりにくいようですね。
緩んでいるなと感じていましたが ついにです・・・

幸い業者さんが すぐ対応してくださり 今日の夕方には 元通りになりました。メデタシメデタシ

有難いです・・・

こうして日が過ぎました・・・
