この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年04月14日

想い出アルバムパート1(^-^)/

ここ数日、涙が溢れて困りました。
(ノ_・,)

滋賀のことを少し、まとめておきます。気持ちを整理してみます。

転勤が決まってからは、毎日忙しく、バタバタしていました。

3月お雛祭りには、娘のようなお友だちSちゃんがお家に招待してくださり、こんな可愛いランチをご馳走してくださいました。
滋賀には他所から来られていたので、共通することがありました。


一緒に近くのお山に登りました。


叫んだり、ハグしたりしました。笑



転勤が決まると、なかなかランチできなかったお友だちとも会えました。(^o^)


お庭に水仙が咲くお店で♪
ゆっくりお話できて楽しかったです♪



お手伝いのお手伝いに入らせてもらっていたお店の集まりにも誘っていただきました。凄いご馳走でした。


ご主人様の謡曲も、初めて聴かせていただきました。
格調高くて、素晴らしかったです。


スマイルさんのはなきんでは、サプライズで南沙織を歌いました。
「17才」と「哀しい妖精」


いつか歌えたらと思ったことがありましたが、実現しました~@@ 感謝。

よく歩いた散歩道です。


ウォーキング友達もできました。(*^^*)

近江八幡駅



続きは、パート2にて。























  


Posted by HIROKO at 14:11Comments(4)ご挨拶想い出

2016年04月11日

富山から~\(^o^)/♪かんたん投稿で。



お元気ですか?
富山からの投稿です。

旦那さんの転勤で、滋賀を離れ、富山に来ました。

少し、家も落ち着いてきたので、近況を書き留めますね。

3月の終わりから富山に来て、10日余り過ぎました。少し、こちらの生活にも慣れてきました。

滋賀を離れるときは、皆さんの心のこもった送別会に感謝、感激でした。(;o;)iconN12

歌で送り出してもらえるなんて、なんて幸せなことでしょう。iconN07
手作りのお料理もテーブル一杯に並び、夢の世界にいるようでした~icon12

それぞれのその人らしい気持ちの伝え方で、見送っていただき、感動しましたkao_20

これから先も、私の大切な宝物になると思います。有り難うございます。花束




初めてサンダーバードに乗り、新幹線に乗り換え、あいの風とやま鉄道に乗り継ぎ、富山県魚津市に来ました。
と書きましたが すみません~m(__)m あいの風とやま鉄道ではなくて富山地方鉄道(ちてつと地元の方は呼んでいます)でした。

訂正とお詫びします。m(__)m

最初から ドジな私。富山に来ても変わりませんね。(#^-^#)

昨日 主人が「違うで~」と教えてくれました。
サンダーバードで金沢に来て 新幹線で新黒部まで来て ちてつ線に乗り換え新魚津でした~~(^-^;)汗



近くに海が見えます。
新鮮なお魚が食べられそうです。蜃気楼の見える町だそうです。

すぐ近くに、温泉もあって、地域の人でいつも賑わっています。
種類もたくさんあります。

シャンプーなどないので、皆さん、持参されます。(*^^*)

私は、一回目は、洗顔クリームを持っていっただけだったので、全身、洗顔クリームで洗うことになってしまいました~(;´д`)失敗例。
お引越しで 疲れていた身体が 温泉で 楽になりました。icon22icon14

こちらでは、かまぼこも色々なのが売られていて、珍しくて、ドキドキしました。


こんなシロエビラーメンもあります。だしも美味しかったです。



またこれから色々お伝えできたらいいなと思っています。
良かったら、富山の空気を感じてくださいね。

そして 滋賀での想い出も ゆっくりと 少しずつまとめたいと思っています。

とりあえず 今日は こんな感じで ブログを スタートさせましたハート

ではまた~(* ̄∇ ̄)ノ
























  


Posted by HIROKO at 17:57Comments(13)ご挨拶

2016年03月18日

別れと旅立ちの季節(^-^;)




皆さん こんにちは~iconN10 
大変長い間 ブログをお休みさせていただきました。kao11

なかなか更新できずにいましたが 今日こそアップします~~←大げさですね~!!kao_21
少しぽかぽかした日があると思えば また寒い日もあったりしますが お元気ですか?

明るい日差しに春の訪れを感じますね~~iconN07


さて 私事ですが 3月末に 転勤で富山に引っ越すことになりました。

滋賀に来て 6年。お陰様で 色々なことに出合い 体験しました。

鹿児島から 引っ越してきたころは 自分のことが わからなくて いったい何が好きで 何をして良いのかもわからず ココロが彷徨っていました。kao11

とりあえず 自分のしたいことを 小さなことでも ひとつひとつやっていました。

だんだん知人も増え 暮らしも楽しくなってきた矢先・・・kao12

「て・ん・き・ん・・・・?」

ひぇ~~~\(@@)/ マジで・・・?kao12

外では 元気ですが 家では メソメソ。(T0T)
すぐには 受け入れられなくて。

半月 毎日泣きながら気持ちを整理していました・・・icon11
残りの日々も 大切にしたいです。 

このところ 少しバタバタしていますが 落ち着いたら 今まで通り こちらのブログに 転勤先の風景や近況などをアップしたいですiconN37kao_22


住む場所は変わりますが またよろしくお願いしますね・・・kao10






滋賀には こんな可愛いやぎさんの居る牧場もありました。

少し前に お友達に連れて行ってもらいました。
滋賀の竜王にある 古株牧場 スイーツのお店 湖華舞のアイスも美味しかったです。

ヤギ好きなので 想い出にアップしておこう・・・kao10








  


Posted by HIROKO at 07:01Comments(25)ご挨拶

2016年01月01日

あけましておめでとうございます(^0^)/




2016年 あけましておめでとうございます

本年も 宜しくお願いします





今年は 母の希望で 奈良の実家の近くの霊山寺というお寺に行ってきました。賑わっていました。
初詣をすると 気持ちが引き締まりますね~kao05
こちらは 春や秋には 薔薇園が綺麗なんです~ばら
薬湯もあります。

今年も 母が好きなおせちを選んで注文してくれましたicon06
(ウエスティン大阪都ホテルだそうです)



家で作ったものもあります~icon06
先日 おせちを習ったので 復習したかったので 作りました。
こちらは 年内に新鮮なうちに 頂きました。臨機応変。kao_21






お正月は やはり可愛い和菓子。おめでたい感じですね。



娘は 年に一度の福袋を買うのが楽しみで 夕方帰りましたが 京都で良いのが買えたようで良かったですハートiconN12

私たちは テレビを観たり またまた 食べてばかりのお正月です~~~kao12icon10



  


Posted by HIROKO at 19:36Comments(10)ご挨拶

2015年07月27日

この週末 あれこれ(^-^)/



こんばんは~kao05

この土曜日は 月一度のスマイルさんでの「ウクレレワークショップ」の日でした~iconN07

最近メンバーさんも増え 賑やかになってきました。今月は 10名ほどが参加しました。

師匠高さんのもとで 3年近くですが 続けて来られたことに 昨日は しみじみと感謝でした・・・iconN10
なかなか思うようにできなくて ほとんどウクレレを放り出していたり どうしてよいのかわからず 一人で もがいていた日々も・・・kao_7

分厚くなった楽譜ファイルを めくると その時々の気持ちが 思い出されました・・・kao_11

「ルージュの伝言」や 「おどるポンポコリン」など ただただ エアウクレレに近かったです~~~kao_15

コードも押さえ切れなくて 戸惑いながらの発表や ボランティアの舞台にも 参加させて頂いたり、カフェでの演奏だったり・・・。
その時には お仲間さんと一緒に 私にとっては 冒険の演奏でした・・・kao11

ワークショップで その時の曲を振り返り 皆で演奏しましたが あの頃よりは ずっとずっと楽しんでいる自分が居て 嬉しかったです・・・iconN12

*****     *****     *****

その後は いったん家に帰り 夕食の準備をして またまたスマイルさんへiconN37kao_21
フォークビレッジには  お馴染みさんや 全く初めての方が出られました。
皆それぞれに 頑張ってはるんやな~~って想えて 励まされます・・・ハート

都合で 最後まで居られませんでしたが やはりそんな場にいることが 好きなのかな~~kao05

*****     *****     *****

実は 最近スマホの調子が悪く 暴走します。勝手に終了と起動を繰り返します。kao12
一昨日は 操作もできなくなり ショップさんへ飛び込みました~~~icon16
携帯も 休ませてあげることが大切で アプリとの相性もあるらしいです・・・。

昨日は 初期化を試したりして それでもダメなことを確認したので 同じ型の新しいのと交換していもらうことになり 代替え機を貸してもらいました。
保険に入っていて 良かった~~~kao10

その後 主人と いつものように ショッピングモールへ 出かけ 主人の靴が傷んでいたので 買いました。
何気ない自分たちらしい休日でしたiconN07



お散歩途中で見かけた 爽やかなお花もアップしました。











  


Posted by HIROKO at 01:04Comments(4)ご挨拶音楽