2011年09月04日
お好み焼きパーティー♪
義母の得意技は 何でも パーティーと呼んで 楽しんでしまうことです。
お好み焼きパーティー ギョーザパーティー たこ焼きパーティー ただこういうだけで良いのです。
母は お医者さんからダメと言われているので ノンアルコールのビールを飲みながら・・・。
母のお好み焼きは 卵をたっぷり入れるのがポイントです。もう少し粉を入れた方がまとまるかなと思いましたが 「それではおいしくなくなる」と言われるので 入れませんでした~ププ(笑)
こんな感じです。
ふ~ご馳走様でした♪ おいしかったですm(__)m
今回 前回の宿題のお人形を持って行き 見てもらいました。
母は すごく上手と褒めてくれましたが 少し手直しがありました。やっぱりね♪アハハ。
そんなこんなで あっという間の2日間でした。
お話にお付き合い ありがとうございました~(^-^;)/
2011年09月04日
持っていって一緒に食べました~♪
昨日は 台風だったけど もし行けたら母宅へ 行こうと準備していました。
行けなくても 食料があれば 安心なので 前日と朝にお料理をいつもより頑張りました♪
エビフライ

南瓜の煮物

豚肉の味噌漬け
豚肉300g みそ大2 みりん大1 酒大1/2 砂糖小1 に漬け込む(1時間以上)
栗原はるみさんのレシピより

厚揚げと野菜(玉ねぎとピーマンと椎茸と人参)の味噌炒め
野菜サラダ

母もお料理を準備していてくれて 高野豆腐の煮物 茄子の味噌炒め 胡瓜ちりめんじゃこの酢の物 ポテトと卵のサラダ 豚ひれ肉のフライパン焼き なども合わせ ディナーバイキングになりました~~~。
食べきれないかと思いましたが 食べられました~(^-^;)
これで終わりではなく 翌日へ続きます~。ふ~~~。
行けなくても 食料があれば 安心なので 前日と朝にお料理をいつもより頑張りました♪
南瓜の煮物
豚肉の味噌漬け
豚肉300g みそ大2 みりん大1 酒大1/2 砂糖小1 に漬け込む(1時間以上)
栗原はるみさんのレシピより
厚揚げと野菜(玉ねぎとピーマンと椎茸と人参)の味噌炒め
野菜サラダ
母もお料理を準備していてくれて 高野豆腐の煮物 茄子の味噌炒め 胡瓜ちりめんじゃこの酢の物 ポテトと卵のサラダ 豚ひれ肉のフライパン焼き なども合わせ ディナーバイキングになりました~~~。
食べきれないかと思いましたが 食べられました~(^-^;)
これで終わりではなく 翌日へ続きます~。ふ~~~。