2012年12月02日

名残の紅葉♪(金剛輪寺)

お早うございますicon01 

もう季節も 秋から 初冬に移りかけていますね・・・。

なかなか 記事更新できていませんね・・・・kao_10

今日は 先日 行った写真展の帰りに 寄ったところの写真をアップしますねkao05

名残の紅葉♪(金剛輪寺)



金剛輪寺ですiconN37kao_21

私は 初めて 訪問させていただきました。

見ごろということもあり、紅葉を楽しむ人でいっぱいでした。momiji

そこで また 八日市フォトクラブの皆様と お会いできて とてもテンションが上がりました。icon14iconN12

実際に 撮影現場を拝見して 皆さんの写真に対する情熱を感じました。

感じる場所を見つけるやいなや 走って行かれ 機敏に動かれますicon16

光を感じ、影の面白さも 見つけられていらっしゃいました。

お話をすると とても楽しく 気さくで ほっとしましたiconN07


プーちゃん と私も その現場に 飛び入り参加することができ とてもとても 面白かったです。

プーちゃんの可愛いキャラで みんなが笑顔になりました。ハート

名残の紅葉♪(金剛輪寺)



名残の紅葉♪(金剛輪寺)名残の紅葉♪(金剛輪寺)


名残の紅葉♪(金剛輪寺)



名残の紅葉♪(金剛輪寺)名残の紅葉♪(金剛輪寺)











日常には 色々な サプライズが散りばめられていますね・・・・・kao05

こんな楽しい1日が あったことを 忘れないでおきたいです。iconN12
フォトクラブの皆さん そして プーちゃん 楽しいひと時を有難うございますiconN07



名残の紅葉♪(金剛輪寺)




名残の紅葉♪(金剛輪寺)名残の紅葉♪(金剛輪寺)












そして そして こんな気ままなブログにお寄り頂き 有難うございますハートお茶






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お釈迦団子♪(^_^)/ (2017-02-16 07:03)
 公園の黄葉♪(^-^)/ (2016-11-15 21:52)
 城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/ (2016-09-22 14:01)
 伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/ (2016-09-22 13:53)
 お出かけあちらこちら ♪(^-^)/ (2016-09-09 18:37)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)


この記事へのコメント
HIROKOさん

オォー!湖東三山の一つ、
金剛輪寺の紅葉が見事です。

光と影、私の写真の感性では
100年早いと思います。

 皆さんのお写真を見ていると
自分の写真が恥ずかしい限りです。

逆光とか、光とかは無縁で
見たまんまを撮るだけですから・・・(汗;)
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2012年12月02日 10:18
ヒマワリさん 早速有難うございます。

私は まだあまりよくわからくて 連れて行っていただきました。

素敵なところでした!!

光と影 私も まだよくわかりませんが(アセアセ~)

私も 見たまま ピピッと響いたら シャッターを押してしまっています。
動く車の中からも 大胆に・・・(笑)ブレブレです・・・(>_<)

一番上の写真は 大谷先生の おススメスポットです。

手持ちのデジカメで ただシャッターを押しました~(^▽^)/

ヒマワリさんのお写真は 穏やかで 和みます・・・。
そのままの良さが また素敵です!!

自然なお人柄が 現れていらっしゃるといつも 感じます。

私は 大好きですよっ~(*^0^*)/~♪

ヒマワリさん いつも有難うございます~☆
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年12月02日 10:40
HIROKOさん...オハッ!!(^ω^)/

良いねぇ~いいねぇ~♪ 「こいつぁ~朝から縁起が良いや~」 ナンテ^^;

なるほど・・・写真展の帰りにプーちゃんと...金剛輪寺へ・・フムフム.............ф(。。 )ワラ~
ふ~ん。。。写真展を観ると、こんな良い写真が撮れるようになるんですかぁ~(*'ω'*)

一枚目・・淡い感じで緑とのコラボで一味違う雰囲気!!Goodですね~♪
二枚目・・不思議な感じがしますね~これは落ち葉ですか?水に浮かんでいるようにも見えるし・・・何となく幻想的な感じも。。。
提灯の下の写真・・・これまた...赤・黄・緑のコントラストが鮮やかで、光と影そのものかな。。。

今年のDreamは、皆さんのブログで紅葉狩りを楽しまさせて貰ってます。(笑)
           だ・か・ら。。。アリガトウ~(ニコッ)^^♪
Posted by DreamDream at 2012年12月02日 11:02
HIROKOさん、1枚目の写真不思議な感じのする良い写真ですね
淡い色の紅葉、撮影的に何かテクニックを使っているのかな?
上を向いて撮っているのかな?
金剛輪寺には行ったことがないのですが、行ってみたくなりました
Posted by やま桃やま桃 at 2012年12月02日 15:54
Dreamさん こんばんは~♪
お返事 遅くなり ペコリ~m(__)m

昨日から 親宅へ出かけ 先ほど戻りました。

1枚目の写真は 池に散った紅葉と映った紅葉の木です。

池の水面を撮りました。

2枚目は 池に浮かんだ紅葉。 彩りが 綺麗だと思いました・・・。

そういえば 5枚目は日差しに明るく輝いている部分と影の部分がありますね。

Dreamさんは ブログで 紅葉狩りですか。

皆さんそれぞれに 素敵な写真をアップされていらっしゃるので 

それもまた 興味深いことですね・・・。

Dreamさん いつも有難うございます(^-^)/




 
Posted by HIROKO at 2012年12月02日 18:59
やま桃さん こんばんは(^-^)/

1枚目は 池に映った紅葉ですよ。不思議な感じが しましたか?

テクニックは 何もなく ただシャッターを押しました。
もっと 深く色々なことが 分かれば良いのでしょうね~。

金剛輪寺 参道には 千余りの お地蔵様が いらっしゃいました。
鮮やかな色の風車が 添えてありました。

紅葉だけでなく さつきや紫陽花 水連 雪景色なども 趣があって良さそうです♪

やま桃さん ご訪問ありがとうございます(*^-^*)/
Posted by HIROKO at 2012年12月02日 19:15
HIROKOさん こんばんは~♪

連日、忙しく~ご無沙汰しておりまぁ~す。何とか元気いっぱい頑張っています(*^^*)

プーちゃんのデジカメにも、良く似たショットが有りますよ。大谷先生目線や、センスは、光る物が有りますね。

フォトクラブ員さんたちと、出会ったのは、ラッキーでした。良いお勉強になりました。
そして、そして・・・かなり、恥ずかしいので、プーちゃん、キャラ変更して、超マジメキャラ?になります。f(^_^; お騒がせしました。笑。
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年12月02日 21:03
プーちゃん こんばんは~(^-^)/

お元気そうで 良かった~(^▽^)

大谷先生のセンス キラリ~☆ですね。

プーちゃんのも 良かったら見せてくださいね~。

楽しかったね~♪

真面目なプーちゃんもいいけど あの楽しいプーちゃんも 

可愛くて・・・皆さん 和まれていましたよ。

キャラそのままで OK!!大丈夫ですよ~(^0^)/~☆太鼓判ポンッ

プーちゃん 有難うございます♪



Hさんは あの楽しくtカワイイプーちゃんが 忘れられません~。
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年12月02日 22:01
まさに・・名残の紅葉ですね。

余りの美しさに、うっとりです。紅葉の葉、赤ちゃんの手の形の真っ赤や橙の葉の木から散り、水に浮かぶ様・・。2枚目の写真も好きです。

絵画の様な沢山のお写真を見せていただきありがとうございました。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年12月03日 01:42
金剛輪寺さんの紅葉、きれいですねぇ。

八日市のフォトクラブ展を見に行って プーちゃん(PU-ちゃん)にお会いしたかったのですが、なにやかやあって、八日市図書館へ行ったときは、もう終わっていました。残念~~~でした。(T_T)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年12月03日 05:13
りんごうさぎさん お早うございます(^-^)/

水に浮かんだ色とりどりの紅葉が あまりに綺麗でした・・・。

もう胸いっぱいで 帰ってきました・・・。

りんごうさぎさんも 頑張っておられますね。

今年も もうあと少しですね。

りんごうさぎさん いつも有難うございます(*^-^*)/
Posted by HIROKO at 2012年12月03日 08:49
夢想花さん お早うございます。

お元気で ご活躍ですね~(^-^)/

金剛輪寺さん 初めてでした。
良いところですね!!

八日市フォトクラブ写真展 終わってしまいましたが またいつか機会がありましたら ご覧くださいね。そして 運が良ければ・・・イヒッ♪

夢想花さん 大好きな音楽 これからも楽しんでくださいね♪

コメント有難うございます(^0^)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年12月03日 08:59
こんにちは~♪
写真を観た途端  オヤッ??  いつものHIROKOさんと違う? と思いました!

コメント読ませて頂き納得です
一寸のアドバイスで素敵な写真を撮られましたね~(^^)v
勉強されてる方の中に入れて頂くと目線の違いに驚かされますね!!
Posted by パルパル at 2012年12月03日 12:47
パルさん こんにちは(^-^)/

いつもの私とは 違いましたか~。f(^m^)テレテレ~。
やはり 何かを感じたのでしょうか・・・ナンチャッテ♪

皆それそれに 同じ景色を見ていても 違うのですね。
勝手にアップしていますが 力不足で お恥ずかしいです・・・(>_<)

やはり プロの方の目線やセンスは スゴイですね・・・m(__)m
Posted by HIROKO at 2012年12月03日 16:52
最初の写真 いいですね・・・

最後の風車 
始めて行った時 セルロイドで作った
異様なまでに赤い 風車が 木々の間に
無数にあるのを見て 怖かったです。

異様な雰囲気でした
Posted by 酒人酒人 at 2012年12月05日 00:09
酒人さん こんばんは~。

風車、 そうですね。千体のお地蔵様に はっとしました・・・。

アップしようか迷いましたが これも こちらのお寺のありのままのお姿なので・・・。
人々の様々な想いが 積もっているように感じました・・・(合掌)

立派なお寺でした・・・。

酒人さん いつも有難うございます。
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年12月05日 00:28
めっちゃきれい!!美しい写真!!
感動しました、特に一枚目。アートです。素敵です。
Posted by 運心 at 2012年12月05日 09:38
運心さん、お久し振りです。
(^_^)/
有難うございます。
やはり、先生のご指導のお陰ですね。紅葉も終わり、
ダッシュで白い季節に移っていきますね。風邪などひかず 元気でお過ごしくださいね。(*^-^*)/
Posted by HIROKO at 2012年12月05日 10:54
HIROKOさん おはよう、

写真展の帰りに立ち寄られた金剛輪寺‥一枚目の写真は、誰かさんのオススメスポットのようで、いい写真です。池に紅葉の枝が伸び紅葉葉が散り‥更に水面に枝影と空、少し覗いた緑がコントラストとなって赤い色を一層引き立ててます

プーちゃんの一枚もありましたね、やはり何度もその時期に足を運ばれた方ならではの場所、良いですね

でも他の写真、例えば飛び石に光の入った一枚やアングルとしては黒い門の一枚なども‥Hさん、急にプロ的写真に(笑)
でも即興的な写真も面白いですね、イヒッ

あっ、遅くなりました(__)
Posted by at 2012年12月06日 05:21
風さん お早うございます。

はい!!先生のお陰ですね~(^▽^)

何か 写真のハードルが上がってしまい アセアセ~です(笑)

私のは 恥ずかしいので 軽くスルーしてくださいませ~(^-^;)

飛び石に光の入った写真は 実は先生は 人物も一緒に撮影されていらっしゃいました。アクセントになって 動きがでるのかな・・・。
やはり そういうところが プロとの違い 「センス」なのでしょうね・・・。

風さん いつも温かいコメントを 有難うございます(^-^)/
Posted by HIROKO at 2012年12月06日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。