2012年11月09日

真っ赤な秋♪

こんばんは~icon23kao_22

真っ赤な秋♪



真っ赤な秋♪



真っ赤な秋♪




真っ赤な秋♪



真っ赤な秋♪



真っ赤な秋♪



昨日は ちょっと出かけてきました自動車

秋ですね~。紅葉が とっても綺麗でした目

楽譜 まっかだな まっかだな

  つたの 葉っぱが まっかだな

  もみじの 葉っぱも まっかだなmomiji

  沈む 夕日に てらされて

  まっかなほっぺたの 君と僕・・・・kao_10

  
真っ赤な秋♪



真っ赤な秋♪



真っ赤な秋♪



真っ赤な秋♪


まっかな 秋に かこまれて いる~~~楽譜momiji


(信楽 陶芸の森にて)


今年 初めての紅葉だったので 感動して帰ってきました。kao_16



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お釈迦団子♪(^_^)/ (2017-02-16 07:03)
 公園の黄葉♪(^-^)/ (2016-11-15 21:52)
 城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/ (2016-09-22 14:01)
 伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/ (2016-09-22 13:53)
 お出かけあちらこちら ♪(^-^)/ (2016-09-09 18:37)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)


この記事へのコメント
HIROKOさん おはよう、

きれいな紅葉、って見てたら(゜o゜)びっくり!
コ、コ、ココッ、ココは、庭鳥‥‥♪ ちゃう、
陶芸の森、ヒ、ひぇ〜♪

こんなにきれいなんだ!
(__)ペコリ
東大‥ち、ちゃう、灯台もと暗し(>_<)です

めちゃめちゃ焦ってる‥ワラ
あの〜?夕日に照らされた、赤いほっぺの君と僕〜☆めちゃめちゃ気になりますが(笑)イヒッ、

信楽への、ご訪問、ありがとうございました。
Posted by at 2012年11月10日 06:50
HIROKOさん

 文章を読む前に7枚目のお写真を見て
信楽町「陶芸の森」と思いました。
ここから「信楽高原」が一望でき大好きなところです。

この辺の草むらに、
お酒を呑み、顔を真っ赤にした作品が気にいっています。

日本の秋、信楽の秋・・・
秋の夕日に照る山モミジ・・・ラララ
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2012年11月10日 07:48
風さん びっくりされましたか~(^m^)

イヒッ。陶芸の森ですよ~~~!!

風さんのお膝元。
ご挨拶なしで 失礼しました~(__)ペコリ

この日 実は お昼に一人でおうどんを頂き 帰る前に 地元のお友達に連絡したら、運よくお会いできたのです!!

そのお友達が 折角だからと案内してくださったのが こちら陶芸の森です。とても 良いところで お友達にも 感謝です~♪
 
ちょうど紅葉が 綺麗で 歌いだしてしまいそうでした~♪(#^0^#)

本当に ゆったりしますね~。

また訪ねてみたいところですね・・・(*^-^*)y

ところで 明日のイベントは 準備万端ですか~??

皆さんが笑顔になれますように~♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年11月10日 09:36
ヒマワリさん こんにちは~(^-^)/

ヒマワリさんは 信楽にも お詳しいのですね~。

すぐ場所が おわかりでしたか!!

あの~もしかして お酒をのんでる作品って これかな?

写真を 追加しました。よかったらご覧くださいね。

私も これ面白いな~と思っていました。

紅葉の歌 歌っていただき有難うございます~♪ (*^-^*)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年11月10日 09:49
HIROKOさん、こんにちは。

とっても綺麗な紅葉ですね。

ついこの間まで暑い暑いと言ってたのに
いつの間にか季節は進んでいたんですね。

この辺りの紅葉もあとわずかですよね。

素敵な写真をありがとうございました。
Posted by マンデリン at 2012年11月10日 10:41
わぁ、マンデリンさん こんにちは~(^ー^)/

いつもお世話になり 有難うございます。

そうですね~。季節は移っていきますね~♪
こんな綺麗な紅葉が見られて ラッキーでした。

秋の童謡を 歌いだしてしまいそうでした~(笑)

写真ですが 少しは 伝わったようでしたら嬉しいです!!

コメント有難うございます(*^-^*)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年11月10日 11:16
右も 左も

まかっか

手づくりの弁当 持参ですか・・・・?
Posted by 酒人酒人 at 2012年11月10日 13:38
酒人さん こんばんは~(^-^)/

お返事遅くなりまして ペコリ。

この日は 残念ながら 持っていませんでした。

温かいおうどんを頂きました。

イベント期間中は たぬき丼が 信楽のB級グルメのたぬき丼が 復活しているらしいですよ。

酒人さん、有難うございます(^-^)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年11月10日 19:52
わぁ きれい!!

信楽ですか?!

落ち着いたら、車で、どんどこんどこ行きたい、と思いました。
(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年11月10日 23:20
わぁ、夢想花さん、こんばんは。
(^_^)/
はい、そうなんです。
信楽は まだあまりよく知らなくて これから 知ってみたいです。

ここは 見晴らしが良くて広々としています。
ぜひ 夢想花さんも ご訪問下さいませ~♪
そして、ミュージシャンの夢も持ち続けて下さいね。q(^-^q)

夢想花さん、有難うございます。
(*^_^*)
Posted by HIROKO at 2012年11月11日 00:13
ウワ~ッ、とっても綺麗な紅葉ですね。

今しか見られないものね、私も大津の美術館の所で堪能してきました。

初めは立命館大学を通った時、綺麗さでUターンして、大学へ入れてもらって写真を撮った後美術館のカエデかな?黄色く変身するのが好きで寄ったら、黄色が茶色に変わり、トホホ・・・

だが、紅葉が綺麗でゆったりした気分で帰ってきました~。

所でサーモン寿司に入れたのがマンゴ―でなくアボガドでした~。

書きながら違うと思ったが・・・やはりボケの始まりかな・・・?言葉が出てこな~い・・・トホホでした~。
Posted by ノンノンノンノン at 2012年11月11日 01:18
 HIROKOさん

アップして頂き、
 ありがとうございます。

この作品を撮りに訪れます。
ユニークで、ユーモアたっぷりでしょう。

機会を見つけて、信楽町に行きたいです。
Posted by ヒマワリ at 2012年11月11日 07:40
おはようさんです。

紅葉の基準は、葉が真っ赤に染まる事と、先日、紅葉の判断基準を説明されているテレビを見ました。

まさしく、紅葉満開☆ですね。綺麗です。

信楽~♪ 良いなぁ~(^.^)
今度、機会があれば、連れて行ってね♪(←アピール 笑)
(☆ω☆) お目々・キラキラしておこう。。。。
Posted by プーちゃん at 2012年11月11日 07:59
ノンノンさ~ん、お返事遅くなりました~m(__)mペコッ

そうですか。ノンノンさんも 紅葉を愉しんで来られたのですね♪

Uターンっていうのが 良いですね!!ノンノンらしくて~。

最近 慌ただしく過ぎていってたのですが 紅葉を眺めると ゆったりして 

「は~気持ちに ゆとりを持つことが大事だな~」って 気づかされました。

サーモン寿司の具は アボカドでしたか。(@@)納得です~♪

私も よくありますあります!!。(←強調!!)
日に何度も 言い間違えたり、忘れたりで・・・。
探し物ばかりしています・・・。

最近 本当に大丈夫か私??って 思います。トホホです(T0T)

ノンノンさんは とっても活性化されてると思われますよ~。

大丈夫です。太鼓判ポンッです~(^m^)

ノンノンさん 有難うございます~(^-^)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年11月11日 08:36
ヒマワリさん お早うございます。

例の写真 ご覧いただいたようですね~♪

面白い狸ですね~!!

私も また改めて ゆっくり訪れてみます。

ヒマワリさんも また 面白いモノを発見したら 教えてくださいね~♪

ヒマワリさん 有難うございます~☆
Posted by HIROKO at 2012年11月11日 08:41
プーちゃん、オッハー(^0^)ノシ

葉が 赤く染まること。。。なるほど!!まさしくそれです♪

信楽 良さそうなので また機会があれば 探検しましょう。

それにね、とっても可愛いカフェを 紹介してもらったので 

今度ぜひ行きましょう~(*^-^*)

プーちゃん 有難うございます~(^-^)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年11月11日 08:57
♪真っ赤に燃えた~太陽だから~
           あっ、ちがうわ~紅葉だった・・・(^ω^;)))

あはっ、HIROKOさん、こんばんは~♪

日に日に遠く眺める山々の色づきも濃くなって来てますねぇ~
ワオー真っ赤に染まったモミジがあるやん!!(笑)

それに・・・ナニナニ...このモニュメント??。。。河童なのか?タヌキなのか・・・??
   まあ~どちでもエエけど、しかし旨そうに何かを飲んでますね~(笑)

周りの山や木々が赤や黄色に染まって行くと何となく感動しますね~ニコッ^^
Posted by DreamDream at 2012年11月12日 17:49
Dreamさん こんばんは~(^0^)/

紅葉が 真っ赤でしょう!!

うふっ。Dreamさんも 歌って下さって 有難うございます~♪

今日は ダンナさんが また珍しく休みで 草津イオンまで出かけていました。道路沿いも 所々紅葉黄葉していますね・・・。

この狸さん 外国の方が お作りになったと お聞きしています。
ユニークですね!!

面白い陶器が たくさんありそうですね、信楽は・・・・。

Dreamさん 有難うございます(^-^)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年11月12日 18:43
ホントに真っ赤ですね、き、きれい・・。

「まっかだなぁ~ まっかだなぁ~♪」、歌わずには居られません(笑)。

陶芸の森は、もう20年以上前にそう「陶芸博」の時以来。ふるっ!!

狸さんは、新しい感じの可愛さです。

いつもきれいな自然の風景を、ありがとうございます。
Posted by りんごうさぎりんごうさぎ at 2012年11月13日 00:17
りんごうさぎさん こんばんは~♪

陶芸博が あったのですか。

この狸さん とっても印象的でした。可愛いですよね!!

りんごうさぎさんも イベント終わり お疲れ様です。
解放感があるのでは??

おぷおぷちゃんたちは
お嫁に行って 皆さんを癒していることでしょうね♪


りんごうさぎさん 有難うございます。(^-^)/~☆
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年11月13日 00:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。