2012年05月26日
鹿児島へ行ってきました♪(その3)
いよいよ 最終日 鹿児島を離れる日です。
朝 娘と一緒に 孫を保育園へ送っていきました。
慣れてきた頃には お別れです
保育園の先生にご挨拶をした後 もう一度だけ最後に 抱っこをしました
むぎゅ~っと 抱きしめ しばらくその感触を確かめていたら 先生が 写真を撮って下さいました。
他の園児さんも 寄って来ました。
寄ってきた園児さんとも 順番に 何故か 握手をして お別れしました。

何かを感じてか ちょっと 不機嫌な孫の顔を 最後に見ました・・・・。
その後 娘は 「最後に 朝ダンケンしよう
」と誘ってくれました。
ダンケンとは パン屋さんの名前です
駅の近くに とっても美味しいパン屋さんがあります。以前 娘と来たことがあるお店です。



パニーニを その場で 焼いてくれて 熱々をいただきます。
それと キューブ状のパンを選びました。
店内で いただきました。美味しかった~


その後 駅に行き 最後に 灰を被った駅前の様子を眺め 見送ってくれた娘と別れ 新幹線のホームへと向かいました。





こうして 3日間の旅を終え また滋賀に 戻ってきました。
留守中 ダンナさんに メモにして あれこれお願いしてあったことは すべてうまくやってくれていました~



ありがとう ダンナさん。無事 用も済みましたね~
ミッキーも 変わりなく・・・
さあ、また 元気で 頑張りましょう~~~

そして 3回に渡って 拙い旅行記にお付き合いして下さった 皆さん
ありがとうございました。(*^-^*)ノ~☆
朝 娘と一緒に 孫を保育園へ送っていきました。
慣れてきた頃には お別れです

保育園の先生にご挨拶をした後 もう一度だけ最後に 抱っこをしました

むぎゅ~っと 抱きしめ しばらくその感触を確かめていたら 先生が 写真を撮って下さいました。
他の園児さんも 寄って来ました。
寄ってきた園児さんとも 順番に 何故か 握手をして お別れしました。


何かを感じてか ちょっと 不機嫌な孫の顔を 最後に見ました・・・・。
その後 娘は 「最後に 朝ダンケンしよう

ダンケンとは パン屋さんの名前です
駅の近くに とっても美味しいパン屋さんがあります。以前 娘と来たことがあるお店です。
パニーニを その場で 焼いてくれて 熱々をいただきます。
それと キューブ状のパンを選びました。
店内で いただきました。美味しかった~

その後 駅に行き 最後に 灰を被った駅前の様子を眺め 見送ってくれた娘と別れ 新幹線のホームへと向かいました。
こうして 3日間の旅を終え また滋賀に 戻ってきました。
留守中 ダンナさんに メモにして あれこれお願いしてあったことは すべてうまくやってくれていました~


ありがとう ダンナさん。無事 用も済みましたね~

ミッキーも 変わりなく・・・

さあ、また 元気で 頑張りましょう~~~


そして 3回に渡って 拙い旅行記にお付き合いして下さった 皆さん

ありがとうございました。(*^-^*)ノ~☆
お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
Posted by HIROKO at 00:43│Comments(10)
│お出かけ
この記事へのコメント
良いご旅行でしたね。
久し振りの出会いや別れがまた思い出深くしてくれますね。
10年以上前に鹿児島に行ったときも灰がすごくて宿泊先の方が朝から車に水をかけて流してくれてました。
優しさに触れた気がしてましたね。
それぞれのご家族がしっかりと生活されている様子で安心ですね。
お疲れが出ませんように・・・。
久し振りの出会いや別れがまた思い出深くしてくれますね。
10年以上前に鹿児島に行ったときも灰がすごくて宿泊先の方が朝から車に水をかけて流してくれてました。
優しさに触れた気がしてましたね。
それぞれのご家族がしっかりと生活されている様子で安心ですね。
お疲れが出ませんように・・・。
Posted by イングカンパニー at 2012年05月26日 06:36
イングカンパニーさん おはようございます(^0^)/
はい。お陰さまで 良い旅行になりました。
たまにしか会えないので 貴重な時間です・・・(^-^;)
うちの家族は 皆 それぞれの場所で 暮らすのでなかなか会えません。
今度 もう一人も 別の場所に引っ越すので 見事に別々です。
そのうち 新幹線沿線の娘たちを 次々 訪ねる旅になるかもね~(笑)
それとも 福岡に集合かな?
イングカンパニーさん いつも有難うございます。(*^-^*)ノ
はい。お陰さまで 良い旅行になりました。
たまにしか会えないので 貴重な時間です・・・(^-^;)
うちの家族は 皆 それぞれの場所で 暮らすのでなかなか会えません。
今度 もう一人も 別の場所に引っ越すので 見事に別々です。
そのうち 新幹線沿線の娘たちを 次々 訪ねる旅になるかもね~(笑)
それとも 福岡に集合かな?
イングカンパニーさん いつも有難うございます。(*^-^*)ノ
Posted by HIROKO at 2012年05月26日 07:57
おーミッキー君、久しぶりぃ~♪
でも、なんだか元気なさそう~
ミッキー君!!
元気出して一緒に・・・あそぼっ!! (笑)
でも、なんだか元気なさそう~
ミッキー君!!
元気出して一緒に・・・あそぼっ!! (笑)
Posted by ラッキー君 at 2012年05月26日 22:13
ラッキー君 お久し振りです!!
遊びに来てくれたの~。ヨシヨシ~。
そう、ミッキー君 なんか元気なく見えますね~。
ミッキー君も ずいぶん 軽くなりました。
でも 大丈夫ですよ~!安心してね。
ラッキー君は 優しいですね。
一緒に遊んでやってね~♪ありがとう(^-^)/~☆
遊びに来てくれたの~。ヨシヨシ~。
そう、ミッキー君 なんか元気なく見えますね~。
ミッキー君も ずいぶん 軽くなりました。
でも 大丈夫ですよ~!安心してね。
ラッキー君は 優しいですね。
一緒に遊んでやってね~♪ありがとう(^-^)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年05月26日 22:43
鹿児島って都会なんですね
高校のとき4年前修学旅行でいったぐらいです
おいしそうなパンで
保育園も みんなが寄ってきてくれるというのは
きっと 楽しい保育園ですね
鹿児島は馬車が走ってるとおもったら 猫の背中に乗って移動・・・
ああぁ この写真は滋賀ですか 時間の経過が早いこと・・・
時差ぼけはないですか
高校のとき4年前修学旅行でいったぐらいです
おいしそうなパンで
保育園も みんなが寄ってきてくれるというのは
きっと 楽しい保育園ですね
鹿児島は馬車が走ってるとおもったら 猫の背中に乗って移動・・・
ああぁ この写真は滋賀ですか 時間の経過が早いこと・・・
時差ぼけはないですか
Posted by オカキオ
at 2012年05月27日 21:19

オカキオさん こんばんは。
鹿児島は 都会なところもあるし 自然豊かなところも両方ありますよ。
温泉もたくさんありますし、家族湯などもあります。
オカキオさんは 保育者さんでしたね。
とても深い 専門的なことを 勉強されていらっしゃるようですね・・・。
時差ぼけは あるかもしれませんね・・(^-^;)
オカキオさん ありがとうございます~☆
鹿児島は 都会なところもあるし 自然豊かなところも両方ありますよ。
温泉もたくさんありますし、家族湯などもあります。
オカキオさんは 保育者さんでしたね。
とても深い 専門的なことを 勉強されていらっしゃるようですね・・・。
時差ぼけは あるかもしれませんね・・(^-^;)
オカキオさん ありがとうございます~☆
Posted by HIROKO at 2012年05月27日 22:04
良いご旅行をしてきましたね。
娘さん、お孫ちゃんはとっても喜んでくれた事でしょう。
遠く離れていてもお互いしっかりとした生活で、お互いが確認し安心したと思います。
桜島はいま、噴煙を出していて怖いですね。
鹿児島へ旅行した事を思い出しながら、懐かしく見せて頂きましたが、とても綺麗になっておりビックリしました。
あ、また「開聞岳の歌」が頭の中を駆け回り始めました。
確か前にHIROKOさんの所で、コメントを入れましたよね。
お疲れはしっかり取って、また、新しい日を元気よく迎えてくださいね。
娘さん、お孫ちゃんはとっても喜んでくれた事でしょう。
遠く離れていてもお互いしっかりとした生活で、お互いが確認し安心したと思います。
桜島はいま、噴煙を出していて怖いですね。
鹿児島へ旅行した事を思い出しながら、懐かしく見せて頂きましたが、とても綺麗になっておりビックリしました。
あ、また「開聞岳の歌」が頭の中を駆け回り始めました。
確か前にHIROKOさんの所で、コメントを入れましたよね。
お疲れはしっかり取って、また、新しい日を元気よく迎えてくださいね。
Posted by ノンノン
at 2012年05月28日 00:43

ノンノンさん おはようございます。
ご無沙汰しています。
そうですね~。「南国情話」でしたね。
私は 知らなかったのですが ノンノンさんのコメントから その曲を知り、
南国の映像を 懐かしく眺め、聴いたことを 思い出します~。
今もまた もう一度聴きました~(*^-^*)v
そうですね。少し ぼ~っとしたいです。
やはり 気が張っているときは 元気なんですが 疲れが溜まっていますね~(^-^;)
ノンノンさん、ありがとうございます(^-^)/
ご無沙汰しています。
そうですね~。「南国情話」でしたね。
私は 知らなかったのですが ノンノンさんのコメントから その曲を知り、
南国の映像を 懐かしく眺め、聴いたことを 思い出します~。
今もまた もう一度聴きました~(*^-^*)v
そうですね。少し ぼ~っとしたいです。
やはり 気が張っているときは 元気なんですが 疲れが溜まっていますね~(^-^;)
ノンノンさん、ありがとうございます(^-^)/
Posted by HIROKO at 2012年05月28日 08:13
こんにちは。
宮崎までは行ったことがあるのですが、鹿児島はまだ行ったことがありません。九州新幹線が開通して近くなったとは言え、まだまだ遠くに感じています。パンも美味しいかも知れませんが、魚なんかが新鮮で美味しいのと違いますかね。
宮崎までは行ったことがあるのですが、鹿児島はまだ行ったことがありません。九州新幹線が開通して近くなったとは言え、まだまだ遠くに感じています。パンも美味しいかも知れませんが、魚なんかが新鮮で美味しいのと違いますかね。
Posted by 吉祥
at 2012年05月28日 08:17

吉祥さん おはようございます。
吉祥さんは 宮崎までで 鹿児島は まだなんですね。
往きは 直通だったので 近く感じました。
そうですね~。きっと お魚も 美味しいのでしょうね。
何も考えていませんでした(^-^;)
ただ娘といることで 満足だったのかもしれません。
吉祥さん ありがとうございます。
吉祥さんは 宮崎までで 鹿児島は まだなんですね。
往きは 直通だったので 近く感じました。
そうですね~。きっと お魚も 美味しいのでしょうね。
何も考えていませんでした(^-^;)
ただ娘といることで 満足だったのかもしれません。
吉祥さん ありがとうございます。
Posted by HIROKO at 2012年05月28日 10:48