2012年05月18日

昨日は・・・♪

昨日は・・・♪



昨日は お友達のPちゃんとTさんと一緒に 紫陽花の庭園 守山にある芦刈園へ お出かけしました。

ブロガーさんのご紹介があり、行ってみたくなりました。

日程の 都合で 紫陽花には 少し早かったのですが 昨日とりあえず行ってきましたkao_13OK

園の中に足を踏み入れると そこは 静かな別世界。目

昨日は・・・♪昨日は・・・♪

昨日は・・・♪昨日は・・・♪

昨日は・・・♪



昨日は・・・♪



昨日は・・・♪


今 園には 牡丹や芍薬が 咲いています。

小さな蜂も 沢山いました。はちはちはち
昨日は・・・♪昨日は・・・♪

昨日は・・・♪昨日は・・・♪

















そして・・・こちらが クレソンの池。
昨日は・・・♪昨日は・・・♪


昨日は・・・♪


クレソンのお花は 小さく清楚な お花なんですね・・・。

昨日は・・・♪



クレソンの周りでは 蝶々が たくさん舞っていました。

コアジサイは まだ蕾。
昨日は・・・♪




昨日は・・・♪


園からの眺めは こんな感じ。

今回 紫陽花開花前のためか 人影もなく 素朴な「静寂」を味わうことが できました。

今度は 雨の紫陽花に ぜひ出会いたいですね・・・。

素敵な場所を 紹介していただいた滋賀咲くブログ「週末の散歩道」の吉祥さん 有難うございました。

その後 3人で ランチに 道の駅に行き Pちゃん おススメのお店で 
なかなか美味しい日替わりパスタランチを頂きました。
そこでは 楽しいおしゃべり 女子会。
経験豊富なTさんから Pちゃんと二人で 人生についてのお話をお聴きし、頷く事が多いです。

その後 「鮎屋」「ビッグ」に寄り 皆で 賢くお買い物。
夕方 自宅まで送って貰って 家庭菜園を見て貰いましたiconN12


終始 気配りと運転を担当してくれたPちゃん、ぐんぐん引っ張って下さる指導役のTさん、

素敵な場所を紹介してくださった吉祥さん、 皆さんのお陰で 昨日は楽しい1日になりました。
有難うございます。

また これからも 宜しくお願いしますicon06





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お釈迦団子♪(^_^)/ (2017-02-16 07:03)
 公園の黄葉♪(^-^)/ (2016-11-15 21:52)
 城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/ (2016-09-22 14:01)
 伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/ (2016-09-22 13:53)
 お出かけあちらこちら ♪(^-^)/ (2016-09-09 18:37)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)


この記事へのコメント
HIROKOさん、 こんちは~!

日中が暑なって来ました・・・ ふと、ブログを見れば、
なんと、爽やかな5月の 新緑のみどり~♪

イイとこですね、うーーーーん!爽やか!
ちょっとチェックしておきます (笑)
うふふ、、、紫陽花の季節が ♪♪♪~~~ ♪♪♪
Posted by 風 at 2012年05月18日 12:44
風さん こんにちは~(^0^)ノ

爽やかでしたか~。

イイとこでしたよ。うふっ、Pちゃん Tさんもご一緒に~♪
やっぱり 面白いですね。社会見学のような1日でした。

それに昨日は カラスが蛇を捕まえて それをトンビが 横取りする現場を見てしまって ハラハラドキドキ。カラスはなすすべなく・・・。

風さん ありがとうございます~♪
Posted by HIROKO at 2012年05月18日 14:12
こんにちは~(^.^)

昨日は、初めて行く所ばかりで・・・とても楽しかったですね。
ありがとうございました。ペコリ。
早めの出発で、ゆっくり楽しめましたね♪

また、紫陽花の季節に行ってみたくなりました。
プーちゃんは、Google map を頭の中にインストールしているので、運転はお任せ下さいまし~(笑)
たまに、現在位置が、解らなくなりますが~(笑・焦) (^o^;)

こちらこそ~またの機会も~よろしくお願いします(^^)v にっ☆
Posted by Pちゃん at 2012年05月18日 18:36
Pちゃん こんばんは~(^0^)/
お返事 遅くなり ゴメンナサイ。ペコリ。

昨日は 楽しかったね!!
盛りだくさんで・・・。
Tさんからは 私たち教わることが多いね。
Pちゃんからも 教わったしね(笑)

本当に お世話になりました。
運転お疲れさまでした~<(__)>

また 宜しくお願いしますね~(^0^)/
Posted by HIROKO at 2012年05月18日 22:13
こんばんは。
行くとは聞いていましたが、まさかこんなに早く行かれるとは驚きました。まだアジサイの開花には早かったのではないかと思います。
その代わりといっちゃあなんだけど、今はまだ無料ですから善しとしておいて下さい。また花が咲いたら行ってください。

クレソンですが植え付けを終えましたが、なんか赤ちゃっぽくなってきました。大丈夫かなあー。
Pさんと同行の方に宜しくお伝えください。紹介していただいて有難う!!。
Posted by 吉祥吉祥 at 2012年05月18日 23:57
吉祥さん こんばんは。有難うございます。
お騒がせしまして~f(^-^+

はい。紫陽花は 未だだと承知していました。
でも とても 静かでした。
多くの蝶々が舞っているのを見たときは ここは極楽かと想いました。

クレソンは 赤ちゃっぽくなりましたか。
実験ですから それも 貴重なデーターですね。
うまくいけば良いですね~(^-^)ノ
Posted by HIROKO at 2012年05月19日 00:25
こんばんは。

守山にあるとは聞いたことがありましたが、行ったことがないんです。

とってもゆっくりした時間が流れているようなそんなところですね。

でもあじさいが満開の頃はたくさんの人なのかしら??

是非一度行ってみたいです。
Posted by マンデリン at 2012年05月20日 19:28
マンデリンさん、こんばんは。

とても落ち着いた場所でした。(^_^)v
紫陽花の開花時期には 訪問する人も多いかもしれませんね。

私も また行ってみたくなりました。

マンデリンさん、ありがとうございます~(^_^)/
Posted by HIROKO at 2012年05月20日 21:07
HIROKOさん    こんにちは~♪
2年前かしら、紫陽花の頃に芦刈園に行きました!!
色んな紫陽花が見られ、多くの人が来られてましたよ~^^
クレソンも頂いてきましたが、お料理に添えただけでした~(>_<)
育てるのも面白そうですね~♪
Posted by パルパル at 2012年05月21日 13:58
パルさん、こんにちは。

ご無沙汰しています。(^_^)/
今 鹿児島にいます。
懐かしさで一杯です。桜島を見ると
ね。どか灰で 交通が乱れたりしていました。孫やお友達にも会えて嬉しいです。明日は帰ります。また宜しくおねがいしますね。(*^^*)
Posted by HIROKO at 2012年05月21日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。