2011年12月24日
クリスマスあれこれ♪(豚スペアリブのマーマレイド煮)
Merry Christmas!!今日は クリスマスイブですね~。
昨日 こんな可愛いケーキが 目に付き 2個買って帰りました。さすがに クリスマス近いので
ケーキ屋さんは 混雑していました。昔 洋菓子店にお勤めしていたこともあり この時期の
忙しさは よくわかります。

さて、昨夜は 晩御飯に 「豚肉のスペアリブのマーマレイド煮」を作りました。
鹿児島のお友達から 教わったお料理です。その方は 奄美大島に転勤で行かれたときに 教えてもらったそうです。
お料理って こうして どんどん伝わっていくのですね・・・。
「豚スペアリブのマーマレイド煮」作り方
まず、豚のスペアリブをフライパンで 焦げ目をつけます。余分な油も落ちます。
別のお鍋に マーマレードジャム 小瓶一瓶とお水とお醤油とオレンジジュースを1:1:1:1の割合で
入れ 20分 煮るだけ。
ハイ。これだけです。シンプルですね~。これは お肉1キロに対しての分量です。
オレンジジュースもなかったので こたつの上のみかんを絞りました(笑)
お味は こくがあり とても美味しかったです。
ダンナさんと二人で 500グラムで食べきりでした。
お肉は500グラムでしたが 煮汁はこの分量で作ったので 当然 煮汁が余りました。
なので この煮汁に 今度は鶏もも肉が 2枚あったので それを同じようにして 煮ました。
たれが 美味しいので こちらもおそらくイケテイルことでしょう~~


Mさん 作ってみましたよ~


スノーマンのカップ。昔 義母のお友達から 頂いたものです。
こちらは義母からのプレゼント。 子供たちが 小さかった頃 よく使いました。
愛をもって楽しいクリスマスを 迎えましょう(^-^)~☆


