2011年12月06日
今日の空(八幡の月)と日記
夕方の空は あまり撮ったことがなかったのですが・・・
夕方 出先でふと見上げたら 松と月が 印象的でした。「八幡の月」。
今日は 午前中オカリナ教室で 1月の初吹き会用の曲を練習しました♪
「涙そうそう」「ビリーブ」「夢をあきらめないで」など。
その後 前からまた行きたいと思っていた「カフェ&キッチンオーク」さんへ 一人で行ってきました。
「一汁三菜」でお豆腐や鶏肉や野菜や豆のハンバーグにしました。
ふんわりし上がっていて 美味しかったです!!写真をお見せできなくて ゴメンナサイ~(>_<)
あとカフェラテとほうれん草のシフォンケーキをつけました(笑)
お仕事中に お話もしてくださり 有り難うございました。
お土産も有り難うございます。
前向きなお話をおききすると 元気が出ます~。また お邪魔させてくださいね~。
早速 夕食後のデザートにダンナさんといただきました。
あっ、そうそう・・・。ご報告があります~(^0^)/
先日 捨て猫ちゃんのことを お知らせしましたが 覚えていらっしゃいますか~??忘れた~?(笑)
あの猫ちゃんは やはり 拾われた方(のんのさん)が 飼い主さんになられました。決定

今日 ちょっとお訪ねすると 「手放せなくなったの~~~♪」
とても お利口さんらしいです。のんのさんの言葉が 理解できるのです。

「これも ご縁かと思う・・・」って。
優しいのんのさん。 猫ちゃんも良かったね・・・。

ところで うちのミッキー君は 最近
ダンナさんの妻になったかのような振る舞いです。

これは 休日の写真ですが たいてい玄関へのお迎えは 私より早く 1番乗りで最前列。
旅館の女将のように きちんと座り 「さあさ こちらへ~」と奥へご案内。
あとは 座ると 膝からはなれない・・・。
ダンナさんは よく首や体をナデナデしてあげるからかな~?落ち着けるんでしょうね~。
ちょっと羨ましいくらい仲良し・・・・。
