2012年04月09日

奈良でお花見♪

奈良でお花見♪

昨日から ダンナさんと一緒に 奈良の義母の所へ行って来ました。
奈良でお花見♪奈良でお花見♪

今回は 「チーズインハンバーグの煮込み」「白菜と厚揚げの煮物」「大根と人参のなます」
「ほうれん草と人参としめじの味噌いため」「南瓜の煮物」「しめ鯖(市販品)」などを持って。

奈良でお花見♪奈良でお花見♪
途中の イトーヨーカドーの前には 桜が 咲いていました。

夕食は 母が用意していてくれた物も合わせて こんな感じ。
奈良でお花見♪


「チキンの南瓜クリーム煮」と「鶏肉の竜田揚げ」と「鮭の焼き物」「厚揚げと筍の煮物」「高野豆腐」などです。とても美味しくいただきましたiconN36kao_22

翌日は お花見に行くことにしました。

まず、母お気に入りのお店で お昼は 季節限定の「お花見御膳」
奈良でお花見♪奈良でお花見♪
こちらは デザート付きで1500円でとてもリーズナブルで 満足しましたkao_21
今回注目したのは お鍋が 「明日葉鍋」で クリームコロッケを牛乳で煮てあります。
薄いグリーンは 明日葉の色だそうです。仕上げに チーズを入れて煮ます。美味しかったです。
器も季節に合わせて 綺麗で 楽しみです。
デザートは 蓮根餅でした。

奈良でお花見♪奈良でお花見♪
奈良でお花見♪奈良でお花見♪こちらの お花は いつも 素敵です・・・。
猫ちゃん 可愛い・・・。

そして 皆で 奈良公園へドライブ自動車
奈良公園付近は 桜も咲いていました。
奈良でお花見♪奈良でお花見♪

奈良でお花見♪


奈良でお花見♪


奈良でお花見♪


奈良でお花見♪


奈良でお花見♪


奈良でお花見♪


奈良でお花見♪


奈良でお花見♪奈良でお花見♪

氷室神社の 枝垂れ桜の見事さに 感動し・・・公園の鹿たちに 癒され・・・ 
淡い桜色に胸いっぱいになって帰って来ました。

桜って どうしてこんなに人の心に 響くのでしょうか・・・。
ほんの短い時に 思い切り咲いて謳歌して 潔く散っていく姿。

私は 桜が大好きです・・・。歳を重ねるごとに ますます好きになっていくようです。
今年も また皆で 桜を観れることが とっても 嬉しいです・・・。

地元 滋賀では これからが 本番ですね。

季節限定の 桜を いっぱい楽しみましょうね・・・iconN07




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お釈迦団子♪(^_^)/ (2017-02-16 07:03)
 公園の黄葉♪(^-^)/ (2016-11-15 21:52)
 城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/ (2016-09-22 14:01)
 伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/ (2016-09-22 13:53)
 お出かけあちらこちら ♪(^-^)/ (2016-09-09 18:37)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)


この記事へのコメント
桜きれいですね~幸せな声がこちらにも届きましたよ!!

皆様お元気そうで何よりです。
Posted by mayumam at 2012年04月09日 09:43
mayumamさん、こんにちは。
お返事遅くなました。ペコリ。

はい、皆で桜を観てきました。胸一杯になりました。(^_^)vこちらはこれからです。9
ありがとうございます~。
Posted by HIROKO at 2012年04月09日 17:33
お晩でやんす♪

お花見御膳!!^^
    早速いっただきや~すっ♪

           クゥー まいう~(≧ω≦)

  (コレコレ!!食い気が勝ってるDreamは、お行儀が悪いね~
                 先ずはお花見からでしっよ!!)

あはっ、ついつい...目がないもんで・・・(^ω^;)))

奈良の桜は、ほぼ満開のようですね~♪
濃いピンク色も良いけど。。。ほのかに、うっすらと淡くさすピンクの桜も
また良いですよね~(^ω^)v

桜は...やっぱり日本を感じますね~^^♪
(ちなみに母校の小学校の校章も桜でした・・)ソンナコトどうでもイイって(´ω`;)

右下の鹿、、、未だ小鹿のようですがカワユスです...ジャンジャン^^♪
Posted by DreamDream at 2012年04月09日 19:52
いつもながら、体にやさしいごちそうですね

そういうの見ると、ほっとします

 HIROKOさんの作ったのを

お母さん冷蔵庫においといて、少しづつ、出して食べておられるんでしょうね

いいねぇ~~そういうの
Posted by ねこねこ at 2012年04月09日 19:53
Dreamさん こんばんは~(^-^)ノ

お花見御膳 なかなか良かったですよ~!!
華やかなお料理でしたが ヘルシーで。
Dreamさんも どうぞ召し上がっていってくださいね~。
淡いピンクは 私も大好きです。
私も 小学校の校章は 桜だったように思います~。
そうそう 小鹿です。可愛いかった~(^_^)v
Dreamさん ありがとうございます~(^▽^)ノ~☆
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年04月09日 20:44
ねこさん こんばんは~(^-^)ノそうなんです~。
母は 冷蔵庫に置いておいて ゆっくり食べるって言ってくれます。

母自身も タッパーに 何種類か作りおきしていて 頑張って作ってくれてあるので 参考になります。それにテレビとかで やっていると すぐ作るようです。
あとは 母のオリジナルで ひらめいたら 作ってみるそうです。
いつも 何かしている母です。

私が 母の歳になったとき そんなにできないかも~(>_<)
やっぱり スゴイなと いつも 感心しています。
ありがたいことですね・・・。
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年04月09日 20:57
HIROKOさん おひさ~です(^▽^)ノシ

もう、奈良の桜は、満開ですか~?
枝垂れ桜、綺麗ですね。世界に誇れる日本の綺麗な景色ですね。
そして、HIROKOさんの心の桜も満開ですね♪

お鍋の明日葉鍋って、写真で探していますが…お膳の右上に写っているお鍋かなぁ?

鹿さんは、可愛いのですが、プーちゃんは、少し怖いのです(笑)
ヾ(´▽`) 鹿さんの方が、プーちゃんの事を怖がっているかもね(笑)

一足お先に、ご家族で春を満喫出来ましたね。良かったね。Run♪
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2012年04月09日 23:40
プーちゃん いらっしゃい~♪(^0^)ノ

奈良の桜は 満開のもあるし 全然咲いていないのもありました~。
桜を観ると 何故か じ~んときます。何故だかわからないけど・・・。

ピンポ~ン!!明日葉鍋 右上のですよ~。
豆乳かと思ったら 聞けば牛乳で煮るらしい。珍しいですね。

プーちゃん 鹿怖かったの??あの角で 突かれそうになったら怖いね。
以前 何か怖いことあったのかな?

久しぶりに バンビちゃんと遊んできたよ~。

プーちゃん ありがとう~(^-^)/~☆
Posted by HIROKO at 2012年04月09日 23:57
寒かったですなぁ
せやから 桜見たら
ホットしますわぁ
お水取りも 終わって桜が咲いて
もう ちょっと 交通が便利やったら・・・
でも駅近く ずいぶんハイカラになってましたなぁ
40年前は 田舎やったのに・・・産まれてない
こら 失礼を
Posted by オカキオオカキオ at 2012年04月10日 06:07
オカキオさん おはようございます~(^0^)ノ

ほんと、まだ寒いですね~。
オカキオさんも ここで一緒に お花見しましょ~。
「お花見御膳 もひとつ追加~♪」
落語の席も設けてありますよ~(^▽^)ノ

さぁさぁ~こちらへ~♪
Posted by HIROKO at 2012年04月10日 06:43
こんばんは~♪
こちらで一足早くお花見させて頂きました~♪
綺麗ですね~^^ 青空に映えた桜の写真良いですね~(*^^)v
こちらでは、この週末が満開でしょうか、楽しみにしています^^

相変らずのご馳走ずくめ~ゴックン
それなのにHIROKOさんはスリムで羨ましいです~(^o^)
Posted by パル at 2012年04月10日 22:31
パルさん こんばんは~(^-^)ノ

奈良は 滋賀より 桜は咲いていました。
うちの近くの公園でもちらほら咲き始めています。

はい。綺麗なお花見御膳を頂いてきました

パルさん スリムだなんて~そんなことないんですよ~え~ん。

最近 身によく付いてきました~(>_<)ナントカセネバ・・・。

パルさん ありがとうございます~♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年04月10日 23:00
御無沙汰しておりました。

HIROKOさんとお母様の心のこもった、身体に優しいお食事って良いですね。

お花見御膳・・・ゴックンが出そうです。

奈良は暖かいのですね、満開の桜と鹿の優しい目に癒されました。

桜がお見事ですね、こちらはこれからだが、場所によっては咲いている所もありこれからルンルンです。
Posted by ノンノンノンノン at 2012年04月11日 00:41
ノンノンさん こちらこそ ご無沙汰しております。

お料理は できるだけです・・。
できないときは できないなりに・・・。(^-^;)
一緒に 食べられることが 有難いことですね・・・。
以前は 離れていて それができなかったので。

外食も 無理にしなくてもと思いますが 母も楽しみにしていてくれるので 今は喜んで 行くことにしています。(*^-^*)

ノンノンさん ありがとうございます~♪
Posted by HIROKO at 2012年04月11日 07:18
HIROKOさん こんばんは、

奈良は少し早めに桜は満開でしたね、
斑鳩の龍田川公園、向こうは三室山、堤防と山が桜で埋まってました。

奈良公園もこんなにきれいだったんですね〜、鹿ものんびり春を楽しんで!

これは楽しいお花見でしたね、日本人が好きな桜、桜の咲き誇る故郷は誇りでしょうね〜〜〜♪
Posted by at 2012年04月12日 21:16
風さん こんばんは~(^-^)ノ

風さんも 奈良へいかれたのですよね。山が桜で埋まっていましたか~。

奈良公園 やはり混雑していました。桜も 滋賀よりは 早かったですね。

ちょっと 嬉しくてはしゃいでしまいました~。
写真をパシャパシャ撮ってしまいました~(^-^;)

やはり風さんの記事は 深いし 落ち着きがありますよね~。

(*^-^*)ノ
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年04月12日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。