2016年01月12日

湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター

湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


昨日は 湖北に行きました。自動車

ずっと行ってみたかった念願の琵琶湖水鳥・湿地サンターへ。iconN37kao_22
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


湖に 白鳥はじめ 沢山の水鳥たちが居ました。
別の部屋には 大鷲が観察できるように 望遠鏡がセットされていて 遠くの木にとまっているのが見えました。目

湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


開くと 鳥の鳴き声がする こんな絵本も展示されていました。
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター



係りの方と 鳥についてのお話を少ししました。
鳥たちは とっても敏感。近づいたり カメラを向けただけでも わかるようです。

いつも お散歩では 鳥たちを観ているのでね。
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


ヒシクイは こんな実を食べるのですね。
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター



湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター


うちの近くの川には よくサギが来ています。川の中で ぼーっと立っていますハート
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター



こんな鳥もね。
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お釈迦団子♪(^_^)/ (2017-02-16 07:03)
 公園の黄葉♪(^-^)/ (2016-11-15 21:52)
 城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/ (2016-09-22 14:01)
 伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/ (2016-09-22 13:53)
 お出かけあちらこちら ♪(^-^)/ (2016-09-09 18:37)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)


この記事へのコメント
HIROKOさん こんばんは〜(・ω・)ノ

湖北の水鳥野鳥センター?へ行きましたか?
プーちゃんが思っている所と、少し名称が変更になったのかしら。。σ^_^;?

湖周道路は、彦根以北から〜ここまで距離が有った事でしょう。
湖北と言えば。。「白鳥さん達」にも出会えましたか?

ここから見る琵琶湖の景色は、格別だったと思いますよ。
行けて良かったね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
Posted by プーちゃん at 2016年01月13日 17:43
プーちゃん、こんばんは~(^-^)/
コメントを有難うございます♪

私も 水鳥センターと思っていましたが パンフレットには 琵琶湖水鳥・湿地センターと書かれていて 書きなおしました。(^-^;)

隣には 湖北水鳥ステーションという道の駅がありました。

前を何度か通りながらも 寄ったことが無く 一度寄ってみたいと想ってました。やっと叶い嬉しいです。

はい、距離がかなりあって 帰りが遠かったです。
白鳥さんたちが 背中にくちばしを収めて 休んでいました。

今は 大鷲も観れました♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年01月13日 19:39
遅くに今晩は~^^♪

水鳥、野鳥センターですか・・・
湖北は野鳥や水鳥の宝庫だと前にテレビでカメラマンたちが競うようにして撮影しているのを見た事があります。

飼育された鳥たちも良いけれど・・・
本当に野生の鳥が観察出来るのは貴重だし素晴らしいなと思ってます。
この環境が壊されず永久に続けば良いなぁ~と願ってます。

良い体験をされましたね~ニコッ^^♪
    
Posted by DreamDream at 2016年01月15日 00:26
Dreamさん コメントを有難うございます(^0^)/

前から行きたかったので 嬉しかったです♪

いつもお散歩をしていて 鳥たちを眺め楽しんでいます。

身近な所にもいますが 望遠鏡を観て 遠くの山にとまっている大鷲が観れて良かったです♪
専門の方とも 少しお喋りができ楽しかったです。
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年01月15日 11:36
HIROKOさま
おはようございます。
ぽかぽかと温かい日があるかと思えば
また冷え込んでいます。
お元気でおすごしでしょうか。
インフルエンザも猛威を奮っている
ニュースを聞きますが
罹っていないことを祈ります。
のびのびとできる春までもう少し…。
寒くとも健やかに
お暮らしくださいませ。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2016年02月25日 10:19
ぷーちゃん*さん、こんにちは。

すっかりご無沙汰してしまいました。
(*^_^*)
まだ寒い日が続いていますね。

何でも色々なことをやってみたくて、やっていましたが、自分でも、もう十分だったとわかりました。(*^_^*)

今、少し休憩をしています。
そのうちにまた近況などアップしたいと思っています。

こうしてコメントを寄せていただいて大変嬉しいです。\(^o^)/
もう少しもう少し待ってくださいね。
春は、もうすぐそこまで来ていますね。

温かいコメントを有り難うございます♪(^_^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年02月25日 11:35
トントントン~♪   与作は木を切る~トントントン~♪ あっ、違うは~(*'ω'*)

 (やり直し)ワラ

今晩は~トントントン~♪  よし、これで良し!!(^ω-)-☆

し・か・ し。。。。 あらら~ブログ止まってますね~@@  トマ どうな!?(*´ω`*)

お~い~春だんべ、、、春だど~、、、春が来たぞや~♪(^ω^*)

達者にしとるかや~??  (どこの爺さんや~)(→o←)ゞ(笑)

うふふ、未だ冬眠中かな??

    最近Dreamも半冬眠していて現在、冬眠ボケのDreamです。(笑)
Posted by DreamDream at 2016年03月17日 23:35
Dreamさん 皆様 ご無沙汰しています~(^-^)/

ブログがずっと 止まったままですね~(>_<;) 汗

実は 主人の転勤が決まり 4月には他県に行きます。
今度は 富山だそうです。

ヒエ~~~寒そう!!(@@)

このところ少しバタバタしています~~~(^-^;)

でも でも こちらのブログで 富山の様子などをアップしていきたいなぁと想っていますので ご安心を~って誰も期待してないって??(^m^)

滋賀は 楽しかったです。また 近況をアップしますね。

とりあえず そんなことです。ご心配をおかけしました。

Dreamさん いつも楽しいコメントを有難うございます。
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年03月18日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。