2014年11月30日
娘親子と・・・(^-^)/
オカリナの翌日は 娘親子が鹿児島から 滋賀へ来ました。

朝早く 主人と車で空港に迎えに行き まず大阪 新世界 通天閣に行きました。
私は 幼いころ両親に連れていってもらったことがあり 50年ぶりくらいかな~?
何となく 昭和の雰囲気のある町ですね。
高い建物は ハルカスですね。
通天閣の守り神ビリケンさんはアメリカの女流作家が 夢で見たユニークな神様をモデルに製作したのが 遠く新世界にまで伝わり、庶民的神様として 親しまれているそうです。
足の裏をナデナデすると幸運が来るそうです~

100年前の新世界 通天閣 ルナパークのジオラマ展示がありました。
通天閣の中には さすが大阪らしく 時々クスッとなるような 言葉があったりしました。

本当は 串カツ屋さんに入ってみたかったけど 長蛇の列で 諦めました~~~

その後 草津のSAで 昼食を食べました。とても混雑していましたが 意外と回転は早かったです。
滋賀へ移動し 琵琶湖が見える所という希望があり ロケーション抜群のシャーレ水ヶ浜へ行きました。
この場所は 県外からの方にも 好評ですね~

お婿さんにも 喜んでもらえて 良かった~

孫は 紅葉を沢山集めては プレゼントしてくれました~

丁度 紅葉が綺麗で 良いときに 行きました・・・

この後は 八幡山へ向かいました。


お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
お疲れさま(^○^) そろそろ〜お疲れがドドッと出ていませんか?
鹿児島から、娘さんご夫婦と、お孫ちゃんが来られたんですね。
通天閣は、見たことは有るのですが〜登った事がないです。
それに、「いた。いたぁ。。幸せそうなビリケンさん♪」
大阪満喫ですね(^O^)/
シャーレ水ケ浜は、琵琶湖の良さが満喫できるホント良いロケーションですね。近いうちに、行ってみたくなりました。
お孫さん、水鳥さんがいっぱいで、喜ばれた事でしょう。
次なる記事を、楽しみに待っていますね。ただし、ゆったり、ゆっくり自分ペースで、記事を進めて下さいね(・ω・)ノ
お疲れさま(^○^) そろそろ〜お疲れがドドッと出ていませんか?
鹿児島から、娘さんご夫婦と、お孫ちゃんが来られたんですね。
通天閣は、見たことは有るのですが〜登った事がないです。
それに、「いた。いたぁ。。幸せそうなビリケンさん♪」
大阪満喫ですね(^O^)/
シャーレ水ケ浜は、琵琶湖の良さが満喫できるホント良いロケーションですね。近いうちに、行ってみたくなりました。
お孫さん、水鳥さんがいっぱいで、喜ばれた事でしょう。
次なる記事を、楽しみに待っていますね。ただし、ゆったり、ゆっくり自分ペースで、記事を進めて下さいね(・ω・)ノ
Posted by プーちゃん♪ at 2014年11月30日 20:54
プーちゃん こんばんは~(^-^)/
そうなんです。実は・・・。外出が続くと体力的に疲れました・・・(>_<)
また少し休めば 元気になると想います・・・(^-^)
大阪市内 とくに観光地のすぐそばは 駐車料金も 高いので びっくりしました~\(@@)/ゆっくりするには 電車が良いですね。
シャーレ水ヶ浜は いつ行っても素敵な場所ですね。
水鳥さんたちは ちょっと離れた場所で 寛いでいましたよ。
孫は よくお喋りするようになりました。
はい、ゆっくりマイペースですね。
プーちゃん いつも有難うございます~(*^-^*)/~☆
そうなんです。実は・・・。外出が続くと体力的に疲れました・・・(>_<)
また少し休めば 元気になると想います・・・(^-^)
大阪市内 とくに観光地のすぐそばは 駐車料金も 高いので びっくりしました~\(@@)/ゆっくりするには 電車が良いですね。
シャーレ水ヶ浜は いつ行っても素敵な場所ですね。
水鳥さんたちは ちょっと離れた場所で 寛いでいましたよ。
孫は よくお喋りするようになりました。
はい、ゆっくりマイペースですね。
プーちゃん いつも有難うございます~(*^-^*)/~☆
Posted by HIROKO
at 2014年11月30日 21:15

おはよう、HIROKOさん
大好きなシャーレー水ヶ浜が載ってますね、思わずコメしました。
この季節も、中々の趣きがあります ^ ^ いい写真だ❗️
大好きなシャーレー水ヶ浜が載ってますね、思わずコメしました。
この季節も、中々の趣きがあります ^ ^ いい写真だ❗️
Posted by 風
at 2014年12月01日 05:56

風さん、お早うございます。(^_^)/
コメントを有難うございます。
はい、風さんも、大好きなシャーレ水ヶ浜へ行きました。写真でご報告です~(*^^*)
その時々の趣があって、素敵な所ですね。♪(^o^)
信楽高原鉄道も無事出発できたようで、良かったですね。
今朝は、薄暗く雨模様ですね。
ゆっくり、身の周りを整えますね♪
風さんも、ごきげんよう~♪(花子とアン風に)(^o^)/
コメントを有難うございます。
はい、風さんも、大好きなシャーレ水ヶ浜へ行きました。写真でご報告です~(*^^*)
その時々の趣があって、素敵な所ですね。♪(^o^)
信楽高原鉄道も無事出発できたようで、良かったですね。
今朝は、薄暗く雨模様ですね。
ゆっくり、身の周りを整えますね♪
風さんも、ごきげんよう~♪(花子とアン風に)(^o^)/
Posted by HIROKO at 2014年12月01日 07:25