2014年06月02日

週末は 母のところへ♪

週末は 母のところへ♪



週末は 「小さな絆のお茶会」の後 奈良の母のところへ 主人と行きました。
今回は いつも多すぎたので 少し量を減らしました。

クリームシチュー 豚肉の三色巻 野菜の甘酢オイル漬け 煮卵など。

週末は 母のところへ♪


麦の穂が 黄金色に実っているのを眺めながら 走りました自動車

週末は 母のところへ♪


夕食は 母が作っていてくれたものも 一緒に合わせて こんな感じでした。

今回 母は ジャガイモを 細く切り 電子レンジで少しチンとした後 フライパンで炒め いりごまを合わせ コーンも入れたものを作っていました。香ばしくて とてもおいしかったです!!

母は 相変わらず 人から 頼まれ ブラウスなどを縫っています。スポーツは ほぼ毎日行っています。
そして 今から お葬式用の写真を選んでいました・・・kao_7

まるで ちょっと旅に出る感じです・・・。

翌日は 主人の過ぎてしまった「お誕生日のお祝いをするね」と言って 駅ビルにある中華料理店に 皆で行きました。
その後は 同じビルのカフェで 4人でまったり・・・。
週末は 母のところへ♪



その後 電気店に行って 長年使い 壊れたので アイロンと 妹のラジカセを買い替えました。

今回母から 私が血糖値が高いと言うと 「これ使いなさいiconN07」と言って スリムアップシュガーをもらいました。

週末は 母のところへ♪



母も 何とか 身体と付き合ってやっているようです。

こんな 何気ないけど 有難い日を過ごし 帰ってきました・・・。

週末は 母のところへ♪


週末は 母のところへ♪



最後まで お付き合い 有難うございます~kao10お茶



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
お釈迦団子♪(^_^)/
公園の黄葉♪(^-^)/
城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/
伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/
お出かけあちらこちら ♪(^-^)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 お釈迦団子♪(^_^)/ (2017-02-16 07:03)
 公園の黄葉♪(^-^)/ (2016-11-15 21:52)
 城端(じょうはな)むぎや祭~(^-^)/ (2016-09-22 14:01)
 伝統息づく南砺市(前半)~(^-^)/ (2016-09-22 13:53)
 お出かけあちらこちら ♪(^-^)/ (2016-09-09 18:37)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)


この記事へのコメント
ほのぼのとした温かな時間を過ごされ、何よりです。

一病息災

いろいろな事をいたわりながら過ごしていきましょうね。
Posted by mayumamgene at 2014年06月02日 10:28
mayumamgeneさん こんにちは~(^0^)/

お蔭様で こちらは こんな日々です~。

最近 身体メンテナンス中です。(^-^;)

今日は また耳鼻科を予約して行ってきました。
夜 寝ているときに 呼吸が止まっていると教えてもらったので・・・。

実際 鼻も詰まりやすく少ししか吸えてないようでした。
近々 装置をつけて 調べてもらいます。
色々ありますが 気になるところは 調べてもらいますね~(^-^)/

mayumamgeneさん、 コメントを有難うございます。
これから暑くなりますが ご自愛くださいね♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月02日 13:41
量は少なくなったけど どれも すぐ食べたくなるほど

おいしそう!!

お母さんありがたいね。すぐ あなたの体のために お砂糖を

くださるなんて・・・・・

決して若くは無いのであまり 無理して動きまわらないようにね

老婆心ながら・・・・
Posted by ねこねこ at 2014年06月02日 21:18
ねこさん こんばんは♪お帰りなさい~(*^-^*)

今まで 作り過ぎでしたよね・・・(^-^;)

母も あれこれ考え 色々なお料理を試しています。

そうなんです。母も 糖尿なので お菓子などは 2回に分けたりしています。

それに 今回お茶した時に 普通のコーヒーなら6kcalなのに カフェオレにすると 84kcalになるのですね。今までは 無関心でした。

無理せず 休みつついきますね~。
ねこさん 有難うございます。
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月02日 21:46
こんばんは〜*\(^o^)/*

1日のうちに、二つも予定をこなしたの。。?
お疲れでは有りませんか?(^ω^)ニコッ。。
自分がやりたい事と、自分がしなければならない事を、バランスよくこなして下さいね。
くれぐれも、無理をしないで下さいね〜(^ω^)
Posted by プーちゃん at 2014年06月02日 22:09
プーちゃん、こんばんは。
コメントを有難うございます。
主人も、午前は出勤でした。

走り過ぎないようにですね(^_^;)
確かにそうですね~。

プーちゃん、いつも有り難うございます。
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月03日 00:34
HIROKOさん、

この麦畑は「小麦」畑ですね、びっしりと詰まって少し赤みある黄金色
これこれ、ご主人の運転に安心して「パチリ」ですね、
後ろの二枚も車から(笑)でも水田がきれいですね、気のせいか信楽の里にちょっと似ています(笑)
Posted by 風 at 2014年06月04日 14:57
風さん こんにちは~(^-^)/

奈良へ行くときの 景色も楽しみなんです~♪
変化があって 面白いですね・・・。まるで秋色ですね。

今の季節の水田も 好きです。奈良からの帰り道ですね。
詳しい地名は わからないですが・・・f(^-^)

今日は どんよりと 梅雨空でしたね・・・。
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月04日 18:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。