2012年06月19日
梅干作り♪パート1
おはようございます~


今、梅が旬ですね。梅干を作りたくて 昨夜は 梅を漬けました。
とても 簡単で 失敗しにくいレシピなので ご紹介しますね。
鹿児島にいた頃 出会ったレシピです

瓶に入れて フリフリ~♪するだけ。

今回は 2Kgの梅を 漬けました。(下のレシピの2倍の分量です。)
<材料> 梅 1Kg
砂糖100g
粗塩 130g~150g
焼酎 1/2カップ
赤紫蘇 2把
塩(紫蘇をもみこむ用)30~50g
<下準備>
よく洗い、水に漬ける。固い青梅は 3~4時間 水につける。
黄色く完熟したものは 水に漬けなくて良い。
竹串で へたをとる。
<作り方>
1.清潔な瓶に 梅を入れ 砂糖 粗塩 焼酎を加え 蓋をしめ、よく振る。
(私は 先に少し焼酎を入れ 瓶の中も殺菌しています。それから 材料を交互に入れています)
2.時々瓶を振ると 1~2日で 水分が上がってくる。→「白梅酢」の出来上がり

3.2は 時々様子を見ながら 瓶を振る。
4.梅酢が梅の高さまで上がってくれば、赤紫蘇は 塩を2度に分けて 加えて塩もみし、固く絞って3に加え 瓶をゆすり、土用の頃まで漬ける。→「梅漬け」のできあがり

5.4を土用干しする。→「梅干し」の出来上がり

冷暗所で 保存する。
<ポイント>
☆私は 梅を瓶に入れる前に まずボールなどに 焼酎を少し入れ 梅をゴロゴロ転がしておきます。
そうすると塩も絡みやすいしカビにくいようです。
☆私は 梅は 黄色く完熟したものを 漬けています。
何となく その方が ふっくら美味しかったように 感じて・・・(笑)
また 梅がどうなっていくかは 追ってお伝えしますね

一晩経ち 今 半分の高さまで 水が 上がっています


Posted by HIROKO at 07:23│Comments(4)
│お料理
この記事へのコメント
1こんにちは~♪
梅酒は作っても 梅干しは買ってしまいます~^^;
お久しぶりにお邪魔しましたら・・・
ブログ1周年でしたか!! おめでとうございます~m(__)m
でも もうベテランさんの領域に感じてました~^^
皆さんに愛され温かなブログ これからも楽しみにしていますね~♪
梅酒は作っても 梅干しは買ってしまいます~^^;
お久しぶりにお邪魔しましたら・・・
ブログ1周年でしたか!! おめでとうございます~m(__)m
でも もうベテランさんの領域に感じてました~^^
皆さんに愛され温かなブログ これからも楽しみにしていますね~♪
Posted by パル
at 2012年06月19日 11:48

コンチワ・・・ウフッ^^;
おぉ~~ウメ~シュッ!!(笑)
ナニナニ・・・ブログ一周年だったって...@@
とてもとても、、、未だ一年だとは・・・信じられな~い (*'ω'*)
ホントホント~もうベテランの領域ですね~超人気ブログだし・・・ニコッ^^
はぁ~い、これからも期待し、楽しみにしています~♪
・・・あっ、「オメデトウ」 と云うの忘れてた。。。(^ω^;)))
おぉ~~ウメ~シュッ!!(笑)
ナニナニ・・・ブログ一周年だったって...@@
とてもとても、、、未だ一年だとは・・・信じられな~い (*'ω'*)
ホントホント~もうベテランの領域ですね~超人気ブログだし・・・ニコッ^^
はぁ~い、これからも期待し、楽しみにしています~♪
・・・あっ、「オメデトウ」 と云うの忘れてた。。。(^ω^;)))
Posted by Dream
at 2012年06月19日 12:31

パルさん こんにちは。(^-^)/
梅干しは 作っています。南高梅で。
もう少し作っても良かったかな~。
有難うございます。
お陰様で 何とか 続けてこれました~(^▽^)ノ
本当に いつも お世話になっております~<(__)>
こちらこそ いつも パルさんの 水彩画を楽しませていただいてます。
えぇっ、@@ベテランさんの領域ですか!!態度がでかいかも~(笑)
特別なとりえもなく だた出会うものを味わっているだけで・・・(汗)
とんでもないです~~~。はしゃぎすぎて オハズカシイです。
(#^-^#)
ほんわか ふらっと 寄っていただけたら幸いです~~~。
パルさん これからも 宜しくお願いします~~m(__)m
ありがとうございます~♪
梅干しは 作っています。南高梅で。
もう少し作っても良かったかな~。
有難うございます。
お陰様で 何とか 続けてこれました~(^▽^)ノ
本当に いつも お世話になっております~<(__)>
こちらこそ いつも パルさんの 水彩画を楽しませていただいてます。
えぇっ、@@ベテランさんの領域ですか!!態度がでかいかも~(笑)
特別なとりえもなく だた出会うものを味わっているだけで・・・(汗)
とんでもないです~~~。はしゃぎすぎて オハズカシイです。
(#^-^#)
ほんわか ふらっと 寄っていただけたら幸いです~~~。
パルさん これからも 宜しくお願いします~~m(__)m
ありがとうございます~♪
Posted by HIROKO at 2012年06月19日 12:46
Dreamさ~ん いらっしゃいませ~。
いつも ご来店ありがとうございます~。←何のお店??
ささっ、お茶でございます。ウメ~シュッでは ございませんが・・・。
今日は サービスがいいでしょ。
お昼のひと時 ど~ぞ ごゆっくり!!
お昼ねなんかも スッキリしますよ~!!
(*^-^*)ノアリガトウゴザイマス~!!
いつも ご来店ありがとうございます~。←何のお店??
ささっ、お茶でございます。ウメ~シュッでは ございませんが・・・。
今日は サービスがいいでしょ。
お昼のひと時 ど~ぞ ごゆっくり!!
お昼ねなんかも スッキリしますよ~!!
(*^-^*)ノアリガトウゴザイマス~!!
Posted by HIROKO at 2012年06月19日 12:56