2015年07月10日

ボリビア料理と音楽♪

こんにちは~kao05

日々 色々なことがあります~iconN07icon12どんどん過ぎ去り・・・icon10
折角なんで ちょっと立ち止まり 書き留めますね~iconN37kao_13

しばらく前(6月終わりの日曜日)ですが ボリビア料理と音楽を楽しむ会が スマイルさんでありました。
今頃のアップです。あはは。kao08

その日は ボリビア人のニゲル リマさんの日本人妻のひろみさんが作られました。

とっても美味しかったです~。ボリビアでは ジャガイモが 主食だそうです。少々ピリッとしたドレッシングをかけて 頂きます。
何と!パスタ料理の方は おかわりもOKでした~kao05

ボリビア料理と音楽♪ボリビア料理と音楽♪

ボリビア料理と音楽♪
ボリビア料理と音楽♪

ボリビア料理と音楽♪


スライドで ボリビアの暮らしの説明をしてもらい ボリビア音楽を楽しみました。
標高3000M以上の高地にも 町があるそうです。
ボリビア料理と音楽♪


ボリビア料理と音楽♪


日本人の奥様です。これは 風の音がする楽器。
あと、ウクレレに似た チャランゴという楽器もありました。

滋賀や大阪で サンポーニャを楽しむ方々の演奏や スマイル常連さんのやどやんさんの演奏も お聴きしました。
ボリビア料理と音楽♪



ボリビアでは 音楽は 昔から色々な祭りに根付いているようですiconN07
種まきや 収穫のとき 音楽があるそうです。
使って良い楽器も 決まっていたりするそうです・・・目


会が終わったあと 私は 気になっていた太鼓を叩かせてもらいました。
その場に居た方で 適当に・・・icon22

何だか とっても楽しくなりました~kao_22

この日は ボリビアに居るような気分でした~~~iconN12有難うございますハート

詳しい関連記事は スマイルさんのページへ⇒  


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
にちようライブ(^-^)♪
歌声広場に行きました♪
昨日は~♪歌声広場
この週末 あれこれ(^-^)/
退院しました~(^-^)/
同じカテゴリー(音楽)の記事
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)
 にちようライブ(^-^)♪ (2016-01-10 21:24)
 歌声広場に行きました♪ (2016-01-09 19:54)
 昨日は~♪歌声広場 (2015-08-09 17:20)
 この週末 あれこれ(^-^)/ (2015-07-27 01:04)
 退院しました~(^-^)/ (2015-07-20 01:40)


この記事へのコメント
こんばんは。
南米ボリビア…。
未知の国ですね。
陽気なラテンの国の印象です。
女性の民族衣装の
大きなスカートが浮かびます。
こちらの街角でもフォルクローレを
奏でるグループがありますが
画面から音楽が流れてくるようです。

お料理も親しみやすい感じですね。
じゃが芋、好きです。
機会あれば食べてみたいです。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2015年07月10日 23:40
ぷーちゃんさん 有難うございます(^-^)/

鮮やかな色彩の民族衣装が印象的です。
今まで ほとんどどんな国かわからくて・・・(^-^;)でしたが 今回 とても親しみを感じました。
眼と耳と舌で 体感したからでしょうか?

今回はボリビアでしたが 次回はペルーかもしれません。
簡単に 楽しい世界旅行ができそうですね~~笑
Posted by HIROKOHIROKO at 2015年07月11日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。