2012年02月10日

今日は・・・♪

今日は ダンナさんは 珍しく休日で目 午前中は 歯の治療や お役所で手続きや 銀行での手続きなど 普段できないことをまとめてしているようでした。

今日は・・・♪


今日は・・・♪


昼から 私も一緒に図書館へ 行きました。
落ち着いた 静かな場所。ゆっくりしました。2冊借りてきました。
これからは できるだけ 図書館を利用しようと思います。本

その後 お茶をしました。コーヒー
今日は・・・♪

ダンナさんは エチオピアで 私はグアテマラのコーヒー。美味しいコーヒーです。

ガトーショコラと 抹茶とチョコのパイをそれぞれに注文しました。
今日は・・・♪



ロッキングテェアーにひざ掛け・・・。北欧ムードのこういうお店も 新鮮でした。



帰ってきて 今晩のご飯は こんな感じでした。

今日は・・・♪


マーボー豆腐 

いかと大根の煮物

赤かぶの甘酢漬け

生野菜とウインナー炒め

ごはん




夜 昔 お世話になった方から 電話があり 懐かしく 嬉しかったです。

人生を想い 時の流れを 想う今日この頃です・・・・(笑)

滋賀出身のその方と ローカルな話題で 話せるようになったことが 自分でも不思議。

今は 鹿児島で暮らされています・・・・。

その方にも その方のお母様にもお世話になっていました。

今でも 思い出せば 温かい気持ちになります・・・・。幸せなことですねiconN12ハート




同じカテゴリー(日記)の記事画像
昨日は~(*^-^*)/
HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター
にちようライブ(^-^)♪
歌声広場に行きました♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 昨日は~(*^-^*)/ (2017-03-15 10:48)
 HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/ (2017-02-14 10:32)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)
 湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター (2016-01-12 17:50)
 にちようライブ(^-^)♪ (2016-01-10 21:24)
 歌声広場に行きました♪ (2016-01-09 19:54)


この記事へのコメント
随分 ゆったりとした時間が流れていますね(^_-)ノシ
ワッチは只今
間食禁止令が出てるでしょ だからケーキ類は
目の毒

夕食もお手上げさ トホッ

しかし
優雅な時の流れは
なんとも羨ましい(^_-)ノシ
イヒッ
Posted by RYO at 2012年02月11日 10:32
わぁ RYOちゃん おこしやす~(^0^)ノシ

うふっ。マスターされましたね。ニコッ。お上手です~(^_-)ノシ

RYOちゃんの絵文字も可愛いから 時々拝借しますね~♪

本当に 食べられるものが少ないと 大変でしょうね・・・。
何がOKなのかなぁ・・・。
簡単で 美味しくて 栄養もとれるものって何やろうね・・・。

体は 大切だから ちょっとは 嫌いでも食べないとダメですよ・・・。
何か お母さんみたいやね~(笑)
Posted by HIROKO at 2012年02月11日 10:50
わぁ素敵な一日ですね、時間がゆっくり流れて、バタバタの自分が恥ずかしいくらいです。。。でも図書館は私も大好きです、建築の本は高くて中々買えずいつも図書館お世話になっています。欲張りで沢山借り過ぎて重たくて(^.^)今日も世田谷図書館行きます。
Posted by annaanna at 2012年02月11日 13:31
annaさん こんにちは~(^-^)ノシ

はい。ゆっくりしました。
図書館は いくら利用しても無料で 助かりますね。

いつもは もっと欲張って借りてしまって 結局読めなかったりするので 少しだけ借りました。

世田谷ですか。全国飛び回っておられますね~。カッコイイですね。
キャリアウーマンで 憧れます~~(^ー^)/

annaさん ありがとうございます~。
Posted by HIROKO at 2012年02月11日 16:00
こんにちは♪(^o^)ノシ

突如、登場~プー太郎くんです。
今日も、旦那さんとラブラブかな?(笑)
ので、ので、また、日を改めて、連絡します(←個人携帯にします?コメントに書くことでない(笑)

図書館、忙しくて最近、行ってないなぁ~。
うゎ~チョコ売り場に酔いそう~(*_*)ノシ
Posted by プーちゃん at 2012年02月11日 16:28
プーちゃん 今日は ダンナさんは 午前中テニスに行きました。

私は 家ですよ。家のこと あれこれしてたら 夜になっていました。

チョコ売り場は 混雑していたでしょうね~(^-^)ノシ
Posted by HIROKO at 2012年02月11日 18:34
HIROKOさん こんばんわ~
楽しいお部屋に 癒されています
猛威を 振るっているインフルエンザには 気をつけてね。
今日は 早春を告げる「初午祭」でした。
桜の蕾・土筆に タラの芽・椿のワビスケ
もう そこに 春の足音が・・・・
日本は 広いなぁ~~ ジャンバーを 脱いで過ごしたよ。
滋賀は 雪模様だって!!!
また カキコさせてね^。^
Posted by tomato at 2012年02月12日 21:30
tomatoさん こんばんは~。いらっしゃいませ(^-^)/

はい。インフルエンザに気をつけます。
そうですね~初午祭 懐かしいです。

本当に 春の足音 聞こえますね~。
滋賀は まだまだ寒いです。春が待ち遠しいです。

tomatoさんも お元気で お仕事頑張ってくださいね~。
また 良かったら いつでも お寄りくださいね~(*^▽^*)ノシ

ありがとうございます~☆
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年02月12日 22:03
よろしおまんなぁ~!

いつもながら、熱々、ホクホク、寝ま~す!(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2012年02月12日 22:30
夢想花さん いらっしゃいませ。いつも熱々で スミマセン~(笑)

あっ、もうオヤスミされてますね~。遅くなってゴメンナサイm(___)m

ゆっくりオヤスミくださいね~。

ところで 昨日テレビで 膝が痛まずに歩ける方法をしていました。

まず 立って 体を後ろにそらし 横隔膜をひらき そしてゆっくり元に戻し、
両側の耳たぶの下を一本の軸として あごをひくと正しい姿勢になるそです。

上半身の姿勢が 膝の痛みにも繋がっているらしいです。
お膝の痛みは どうですか~?参考までに。といっても 言葉では わかりにくいですよね~(>_<;) お大事に・・・。

夢想花さん ありがとうございます~☆
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年02月13日 00:25
HIROKOさん、

近江八幡の図書館ですか~~?
ここの図書館は 落ち着いたところにありますね~

結構、奥行きもあって、蔵書も多そうですね、
確か「酒遊館」に 行った時に通った気がします。

はい、はい、ケーキは余ったほうで・・結構ですよ イヒ、
Posted by 風 at 2012年02月13日 17:53
風さん こんばんは。今日は バタバタとしていました。ペコリ
遅くなりすみません。

そうです。ご存知ですか。お堀の近くで 落ち着いたところです。

風さんは たくさん本を読まれていらっしゃるんでしょうね。

はい。わかりました。ケーキですね~(笑)よろしければどうぞ。
Posted by HIROKO at 2012年02月13日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。