2011年07月30日
手土産料理作り♪
もうすぐダンナさんが帰ってきたら母の所へ出かけるので 準備準備~~~♪
「フライパンオムレツ」

ほうれん草や ハム しめじ 玉ねぎ トマト(皮をむいて)などを炒める。
卵 ミルク少し チーズ少し(好みで)塩 コショウ などで味をつけたものとあわせ
フライパンで 最初中火で すぐ火を弱め そのまま蓋をして15~20分。出来上がり~♪

「フライパンミートローフ」
ハンバーグの生地を作り (食感の変化を楽しむためにコーンやソーセージかウインナーを少し混ぜる♪)こんな形にする。
フライパンで最初 中火で焦げ目を薄くつけ ひっくり返し弱火~中火で蓋をして15分~20分で
出来上がり~!!
1cm位にスライスして いただきます。
と ここまでは洋風でしたが・・・何故か急に和風モードに変化した私!!
もう1品は 「なます」きゅうり 大根 人参 かまぼこ(あったので♪)にしょう。
いや正しくは 「自分が なますを食べたい!!」かもしれない・・・。
好きなモノ作れるのが 主婦の楽しみ♪だもん。
すし酢とゴマをふり 出来上がり~♪

では 行ってまいります♪
「フライパンオムレツ」
ほうれん草や ハム しめじ 玉ねぎ トマト(皮をむいて)などを炒める。
卵 ミルク少し チーズ少し(好みで)塩 コショウ などで味をつけたものとあわせ
フライパンで 最初中火で すぐ火を弱め そのまま蓋をして15~20分。出来上がり~♪
「フライパンミートローフ」
ハンバーグの生地を作り (食感の変化を楽しむためにコーンやソーセージかウインナーを少し混ぜる♪)こんな形にする。
フライパンで最初 中火で焦げ目を薄くつけ ひっくり返し弱火~中火で蓋をして15分~20分で
出来上がり~!!
1cm位にスライスして いただきます。
と ここまでは洋風でしたが・・・何故か急に和風モードに変化した私!!
もう1品は 「なます」きゅうり 大根 人参 かまぼこ(あったので♪)にしょう。
いや正しくは 「自分が なますを食べたい!!」かもしれない・・・。
好きなモノ作れるのが 主婦の楽しみ♪だもん。
すし酢とゴマをふり 出来上がり~♪
では 行ってまいります♪
Posted by HIROKO at 12:35│Comments(6)
│お料理
この記事へのコメント
うわぁ(≧∇≦) どれも食べた~い♪♪♪
いいなぁ(*^o^*) 手作りの手土産 大好き♪です
旦那様もお母さんも幸せだね!(b^ー°)
いいなぁ(*^o^*) 手作りの手土産 大好き♪です
旦那様もお母さんも幸せだね!(b^ー°)
Posted by しがらきの風 at 2011年07月30日 13:20
しがらきの風さん こんにちは♪
しがらきの風さんへ
ありがとうございます。
おかずって すごくうれしいですよね。自分も人も。
「あげてうれし もらってうれし」 です♪
もしかして しがらきの風さんは せっけん作りされてますか・・・?
私も 昔 前田京子さんレシピにはまって よく作っていました。
手土産用と自分用に♪
理科の実験みたいに 白い煙だして・・・(笑)
なんか しがらきの風さんのブログ読んでいて ワクワクを思い出しました。
がんばって下さいね~p(^-^)q
また寄らせてくださいね。楽しみにしています。
しがらきの風さんへ
ありがとうございます。
おかずって すごくうれしいですよね。自分も人も。
「あげてうれし もらってうれし」 です♪
もしかして しがらきの風さんは せっけん作りされてますか・・・?
私も 昔 前田京子さんレシピにはまって よく作っていました。
手土産用と自分用に♪
理科の実験みたいに 白い煙だして・・・(笑)
なんか しがらきの風さんのブログ読んでいて ワクワクを思い出しました。
がんばって下さいね~p(^-^)q
また寄らせてくださいね。楽しみにしています。
Posted by HIROKO
at 2011年07月30日 13:39

食べやすい、誰でも好むようなお料理ですね~
お母様に持って行けるなんて、それは羨ましいです。。したくても出来ない親不孝者なんですよ~(反省)
お母様に持って行けるなんて、それは羨ましいです。。したくても出来ない親不孝者なんですよ~(反省)
Posted by アツ姫 at 2011年07月31日 02:48
HIROKOさんこんにちわ(^-^)/
お母様はHIROKOさんのお母様でしょうか?
お料理 どれも美味しそうで(#^-^#)
私も お邪魔したいくらいです。
私は両母親を3年前に相次いで亡くしたので もっと色んな事をしてあげてたら良かったなぁと 今になって後悔してます。親孝行したい時には親はなし…とは良く言ったものだと。
でも だからこそ 今いる両父親にはちゃんとしなきゃですね~。
お母様はHIROKOさんのお母様でしょうか?
お料理 どれも美味しそうで(#^-^#)
私も お邪魔したいくらいです。
私は両母親を3年前に相次いで亡くしたので もっと色んな事をしてあげてたら良かったなぁと 今になって後悔してます。親孝行したい時には親はなし…とは良く言ったものだと。
でも だからこそ 今いる両父親にはちゃんとしなきゃですね~。
Posted by パンのミミ at 2011年07月31日 17:08
アツ姫さま ただ今~。
さっき帰ってきました。
去年まで 離れていたので 全然できなくてね。
こちらに越してから ようやくです・・・(^-^;)
でも 自分でやりたいだけです~(笑)
去年 父が亡くなり 皆 命は 期間限定ですもんね・・・。
後悔しないようにと思いました・・・。(^-^)/~
さっき帰ってきました。
去年まで 離れていたので 全然できなくてね。
こちらに越してから ようやくです・・・(^-^;)
でも 自分でやりたいだけです~(笑)
去年 父が亡くなり 皆 命は 期間限定ですもんね・・・。
後悔しないようにと思いました・・・。(^-^)/~
Posted by HIROKO
at 2011年07月31日 18:03

パンのミミさん こんにちは~。
母というのは ダンナさんの母です。実母は おととし亡くなりました。
パンのミミさんは お父様に良くされてますね・・。
励まされます♪
お料理 昨日は 少し味が 薄かったようです。
今度は やや濃い目でしよう!!
でも おいしいと言ってもらいました・・・v(^-^)/
お料理 普通のご飯ですが 機会があれば ぜひ~♪♪
母というのは ダンナさんの母です。実母は おととし亡くなりました。
パンのミミさんは お父様に良くされてますね・・。
励まされます♪
お料理 昨日は 少し味が 薄かったようです。
今度は やや濃い目でしよう!!
でも おいしいと言ってもらいました・・・v(^-^)/
お料理 普通のご飯ですが 機会があれば ぜひ~♪♪
Posted by HIROKO
at 2011年07月31日 18:19
