この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月05日

週末は 奈良へ♪




こんにちは~kao_22

この週末は 奈良でした。

今回は 何にしようかなぁ~kao06

少しずつ 手を動かし 本も参考にし・・・・やっているうちに・・・

こんなのが できました・・・。

*「彩り焼き鳥」 



フライパンで 焼いてから 串に刺しました。

*「トースター松風焼き」




魚焼きグリルで 焼きました。ハンバーグより あっさりしています。

豚ひき肉 500g 玉ねぎ1個 みじん切り パン粉1カップ 味噌大3 砂糖大2 醤油小2 卵1個 ごま




*「煮しめ卵」















今回は 茹で卵を作るのに フライパンで キッチンタオルを2枚敷き 水少々 ふたをして 中火6分蒸し煮 火を止め 5分蒸らし 水に取り 殻をむくやり方を試してみました。OKでした。
水 1/2カップ 醤油1/2カップ 砂糖大1を煮立て 一晩つけました。

*「ちくわと胡瓜の炒め物 (お味噌 酒)」


やはり たたき胡瓜にした方が 味がしみますね。kao11

*「南瓜の煮物」(今回は お水とお砂糖のみで)と 「ブロッコリーとシーフードの炒め物」













これらを持って さあ、出発~自動車














母は 巻きずしを作ってくれていました。
母は 「三つ葉を準備してたのに 入れるのを忘れたわ~」って ささっと お吸い物に入れました。
母の漬けた 新生姜の甘酢漬けもあります。






さぁ 皆で いただきましょう~~kao05

そのあと 主人は 録画できなくなった妹のビデオの調子を 診てあげていました。


翌日は 近くの霊山寺の薔薇園に行きました。前回は まだ咲いていなくて 入園できなくて・・・。
今回は ピークを少し過ぎたくらいでした。
















池には 水連が 咲いていて 癒されます・・・。鯉もいますね。




そして、これこれ~~~薔薇のアイスを食べてみたかったのですkao10





何も言うことはありません・・・・icon22kao_10
















季節限定のカフェがあったり、薬湯があったり ヨガや歴史講座も 開催されたりで 地域のコミュニティーで賑わうお寺です~kao05今年も また皆で 見られて 嬉しいです・・・ばらiconN12

  


Posted by HIROKO at 10:39Comments(14)