2013年10月24日
近況です~(^-^)/
こんにちは~

ご無沙汰していますが お元気ですか。台風が 近づいていますね・・・。
少しずつ 家のお片付けをしていますが なかなか目に見えて変わらず そんな自分自身も イヤになっていましたが・・・一昨日は かなり進みました~


というのも・・・


お友達のPちゃんが 「二人で軽トラを借りて 捨てに行こう~

クリーンセンターは 私は 以前一度 ご近所さんの車に載せてもらい 捨てに行き 今回は2度目でした

転勤族だし これから先 歳もとっていくし 色々な変化もあると想うので できるだけ身軽にしておきたいと思っています。
靴なども 古くても履きやすい靴は ついつい捨てられなくて 結局元通りで 自分一人だけでは ダメでしたが
客観的に観る人がいると 頑張って 仕分けできました~。
外の 物置の中までも スッキリ~~~


センターでは 係の方が 一緒に下ろすのを手伝って下さり 「親切にしてもらったね~」って二人で喜びながら そのまま計量清算を忘れて出てしまいました

「ん??何か変!!」とすぐ気が付いたから 良かった~!!
こんな二人です~



ともかく Pちゃんは テキパキしていて とても助かりました~。見習いたいです。

Pちゃん お忙しくハードな日々なのに 有難うございます

お昼をはさみ お互い 1度ずつ運び 家に帰って 夕方ひと時 お茶タイム 「こうやって 色々経験するのも楽しいね~



昨日は その勢いで ドレッサー周りを 片付けました

ピアノも 今度は 持っていけないので 近いうちにお別れします・・・

30~40年前に作られた アメリカのBaldwin社製です。
ピアノ展で このアンディークなピアノが目に留まり 明るい音色が気に入って うちに来てもらいました。
思い出にアップしておきますね・・・


中古でしたが 長い間楽しませてくれて 有難う・・・・

片付けも 周りの皆さんに助けられ 気分転換もしながら やっており 前に進んでいます。
まだしばらくは 落ち着かないけれど 暮らしやモノや 自分を見つめる こんな日々も 私の大切な日々なんでしょうね・・・

Posted by HIROKO at 09:36│Comments(18)
│日記
この記事へのコメント
HIROKOさん そして~このブログ記事をお読みの皆さんへ
プーちゃんは、か弱いか弱い少女?です。決して、軽トラックをバリバリ運転なんぞ出来ませぬ~(笑)f(^_^;
誰っ? 木製品を、引っ張るのは???(笑)
我が家の剪定の枝、いえいえ、枝払いの大量の枯れ枝も、どのように処分しようか?考えていたので、同じ日に~遊び感覚で処分出来て、大変助かりました。
引っ越し屋さんから、スカウト来ないように、したいと思っています(^o^)v
お疲れさまでした~♪
プーちゃんは、か弱いか弱い少女?です。決して、軽トラックをバリバリ運転なんぞ出来ませぬ~(笑)f(^_^;
誰っ? 木製品を、引っ張るのは???(笑)
我が家の剪定の枝、いえいえ、枝払いの大量の枯れ枝も、どのように処分しようか?考えていたので、同じ日に~遊び感覚で処分出来て、大変助かりました。
引っ越し屋さんから、スカウト来ないように、したいと思っています(^o^)v
お疲れさまでした~♪
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2013年10月24日 18:47

わぁ~~~さすが 持つべきものは・・・・・
プーちゃん 万歳 ばんざ~~~い バンザーイ
ほんとに 頼りになる いいお友達ですね・・・・
そんな いい人なかなかできないのに
よかったですね・・・・・・
わたし何もできないけど 気分転換にお茶をごいっしょ
することは できるので 気軽に声かけてくださいね
プーちゃん 万歳 ばんざ~~~い バンザーイ
ほんとに 頼りになる いいお友達ですね・・・・
そんな いい人なかなかできないのに
よかったですね・・・・・・
わたし何もできないけど 気分転換にお茶をごいっしょ
することは できるので 気軽に声かけてくださいね
Posted by ねこ
at 2013年10月24日 19:06

プーちゃん その節は 有難うございます~(^-^)/
お陰様で だいぶ片付きました。さすが さすが・・・!!
でも もうちょっとで 捨て逃げやん!!アブナイアブナイ!!
ダンナさんにも 二人で頑張ったことをアピールしておきましたp(^-^)q
プーちゃんのときには 私も 頑張りますよん~~~(*^-^*)y
引っ越し屋さん 不動産屋さん あちこちからお誘いがあるかもね・・・笑
本当に 有難うございました~m(__)m
お陰様で だいぶ片付きました。さすが さすが・・・!!
でも もうちょっとで 捨て逃げやん!!アブナイアブナイ!!
ダンナさんにも 二人で頑張ったことをアピールしておきましたp(^-^)q
プーちゃんのときには 私も 頑張りますよん~~~(*^-^*)y
引っ越し屋さん 不動産屋さん あちこちからお誘いがあるかもね・・・笑
本当に 有難うございました~m(__)m
Posted by HIROKO
at 2013年10月24日 19:23

ねこさん こんばんは~(^-^)/
旅のお疲れが 取れましたか~?
戻られても すぐまたお料理をしっかりお作りですね~♪
最近 私は こんな感じです~(^-^)/
プーちゃんとは ブログで お出会いし 今まで 色々な経験が できました。
ご縁って 不思議ですね。昔から 知っているような感じです。
颯爽と動くプーちゃんが カッコイイでした~(^▽^)/ホレボレ~~!!
はい いつか機会をみつけて ねこさんとも お茶したいですね~♪
ねこさん いつも有難うございます。
旅のお疲れが 取れましたか~?
戻られても すぐまたお料理をしっかりお作りですね~♪
最近 私は こんな感じです~(^-^)/
プーちゃんとは ブログで お出会いし 今まで 色々な経験が できました。
ご縁って 不思議ですね。昔から 知っているような感じです。
颯爽と動くプーちゃんが カッコイイでした~(^▽^)/ホレボレ~~!!
はい いつか機会をみつけて ねこさんとも お茶したいですね~♪
ねこさん いつも有難うございます。
Posted by HIROKO
at 2013年10月24日 20:11

こんにちは。
長年使っていた愛着のあるピアノとのお別れなんですね。
でも行先が決まって、本当に良かったです。
HIROKOさんも、お忙しいようですが、残りの時間、
少しでも弾けるといいですね。
せっかく上達したピアノなので、指が鈍らないように(^_^.)
長年使っていた愛着のあるピアノとのお別れなんですね。
でも行先が決まって、本当に良かったです。
HIROKOさんも、お忙しいようですが、残りの時間、
少しでも弾けるといいですね。
せっかく上達したピアノなので、指が鈍らないように(^_^.)
Posted by おーるど at 2013年10月24日 23:50
おーるどさん お早うございます。
先ほどお返事を書いたつもりでしたが 入っていなくて ゴメンナサイ
m(__)m
はい おそらく引き取ってもらえそうです・・・。
忙しくても 好きなことは ちゃっかりしていますから~f(^▽^)エヘヘ・・・。
あと少しですが 残りの時間も しっかり付き合ってもらいます~(笑)
楽しむのは得意ですが 腕前は まだまだなんです~(>_<)
おーるどさん コメントを有難うございます(^-^)/~♪
先ほどお返事を書いたつもりでしたが 入っていなくて ゴメンナサイ
m(__)m
はい おそらく引き取ってもらえそうです・・・。
忙しくても 好きなことは ちゃっかりしていますから~f(^▽^)エヘヘ・・・。
あと少しですが 残りの時間も しっかり付き合ってもらいます~(笑)
楽しむのは得意ですが 腕前は まだまだなんです~(>_<)
おーるどさん コメントを有難うございます(^-^)/~♪
Posted by HIROKO
at 2013年10月25日 10:25

HIROKOさん、か弱い女性二人で軽トラ運転ですか
沢山積み込みましたね
二人でわいわい言いながら片付けする場面が浮かんできます
一人では中々片付けは出来ないですからね
私も実はなかなか古いものも捨てられない性分で段々部屋が狭くなってきています
思い切ってと常々思うのですがなかなか捨てられなくて
今度はお二人さんに頼もうかな(笑)
沢山積み込みましたね
二人でわいわい言いながら片付けする場面が浮かんできます
一人では中々片付けは出来ないですからね
私も実はなかなか古いものも捨てられない性分で段々部屋が狭くなってきています
思い切ってと常々思うのですがなかなか捨てられなくて
今度はお二人さんに頼もうかな(笑)
Posted by やま桃
at 2013年10月25日 17:21

やま桃さん こんばんは~(^-^)/
お返事遅くなり ごめんなさい。
そうなんです。一人では なかなかでした。
お陰様で 前に進みました。
やま桃さんも お片付けを考えておられるのですね。
私たちでは お話がはずみすぎたりして~(笑)
やま桃さん いつも有難うございます。
お互いに頑張りましょうね~q(^-^q)
お返事遅くなり ごめんなさい。
そうなんです。一人では なかなかでした。
お陰様で 前に進みました。
やま桃さんも お片付けを考えておられるのですね。
私たちでは お話がはずみすぎたりして~(笑)
やま桃さん いつも有難うございます。
お互いに頑張りましょうね~q(^-^q)
Posted by HIROKO
at 2013年10月25日 23:34

こんばんは~♪
ほほぅ~だいぶ片付いたようですね~^^
うんうん...確かに確かに一人では。。。でも勢いがあれば一気にてな事はありますね~(^ω^)/
しかし・・・アンディークなピアノを手放すのは惜しいし淋しい気がしますね!!
行先はもう決まってるのですね~
あっ、でも疲れないように頑張って下さい~ニコッ^^
ほほぅ~だいぶ片付いたようですね~^^
うんうん...確かに確かに一人では。。。でも勢いがあれば一気にてな事はありますね~(^ω^)/
しかし・・・アンディークなピアノを手放すのは惜しいし淋しい気がしますね!!
行先はもう決まってるのですね~
あっ、でも疲れないように頑張って下さい~ニコッ^^
Posted by Dream
at 2013年10月26日 18:37

Dreamさん こんばんは~(^-^)/
はい、プーちゃんが だいぶ助けて下さいました。
そうですね。その日は テンション高くて 翌日までお片付けできました。
ピアノは 手放すのは やはり淋しいですが また使ってもらえそうなので良かったです。
有難うございます。1か月ほどありますので 大丈夫だと思います。
早く 落ち着きたいですけどね・・・(^-^;)
Dreamさん いつも有難うございます~(^-^)/~☆
はい、プーちゃんが だいぶ助けて下さいました。
そうですね。その日は テンション高くて 翌日までお片付けできました。
ピアノは 手放すのは やはり淋しいですが また使ってもらえそうなので良かったです。
有難うございます。1か月ほどありますので 大丈夫だと思います。
早く 落ち着きたいですけどね・・・(^-^;)
Dreamさん いつも有難うございます~(^-^)/~☆
Posted by HIROKO
at 2013年10月26日 22:12

HIROKOさん
いろいろ身辺整理をしておりますが、
近々、近辺に何か変化があるのかな?
Pちゃんのお手伝いは助かることでしょう。
このピアノも整理されますか、
思い出がいっぱい詰まっていると思います。
わが家は昨年に、主な物を整理しましたが、
アルバムが1ケースあり、処分しましたが、
大切な写真をも処分し、今となれば
もう少し置いておればと後悔もありました!?
が、思い切らないと・・・もありました。
もったいない気持ちが・・・
いろいろ身辺整理をしておりますが、
近々、近辺に何か変化があるのかな?
Pちゃんのお手伝いは助かることでしょう。
このピアノも整理されますか、
思い出がいっぱい詰まっていると思います。
わが家は昨年に、主な物を整理しましたが、
アルバムが1ケースあり、処分しましたが、
大切な写真をも処分し、今となれば
もう少し置いておればと後悔もありました!?
が、思い切らないと・・・もありました。
もったいない気持ちが・・・
Posted by ヒマワリ
at 2013年10月27日 07:39

ヒマワリさん こんばんは。お返事遅くなりましたm(__)m
実は 急にお借りしている家を 出なくてはならなくなりました(^-^;)
幸い 同じ市内に住めるところを見つけました。
来月末に移ります。
それで 今度の所に合わせて 整理しています。
なかなか思い切れないので 良い整理の機会なのかもしれませんね・・・。
ピアノも 九州から こちらに越してくるときに もう手放そうかと思いましたが 主人が持って行ったら?と言ってくれて そうしました。
でも もう一度こちらで ピアノの楽しさを教えて頂き 活用できました。
私にとっては 本当に楽しい思い出の詰まったピアノです♪
整理は Pちゃんが 手伝って下さり 大助かりでした。
ヒマワリさんは アルバムまで 処分されたのですね。
うちも 昔の重いアルバムが たくさんあります。
それも できれば 必要なものだけに減量しようかしら・・・。
あれこれ想う日々です・・・(^-^;)
ヒマワリさん いつも有難うございます。
実は 急にお借りしている家を 出なくてはならなくなりました(^-^;)
幸い 同じ市内に住めるところを見つけました。
来月末に移ります。
それで 今度の所に合わせて 整理しています。
なかなか思い切れないので 良い整理の機会なのかもしれませんね・・・。
ピアノも 九州から こちらに越してくるときに もう手放そうかと思いましたが 主人が持って行ったら?と言ってくれて そうしました。
でも もう一度こちらで ピアノの楽しさを教えて頂き 活用できました。
私にとっては 本当に楽しい思い出の詰まったピアノです♪
整理は Pちゃんが 手伝って下さり 大助かりでした。
ヒマワリさんは アルバムまで 処分されたのですね。
うちも 昔の重いアルバムが たくさんあります。
それも できれば 必要なものだけに減量しようかしら・・・。
あれこれ想う日々です・・・(^-^;)
ヒマワリさん いつも有難うございます。
Posted by HIROKO
at 2013年10月27日 19:57

HIROKOさん、
ご無沙汰しています。お引っ越しなんですね、
わたしもこの春から〜夏にかけ、苦労しましたが
疲れるでしょう!
残すモノはいっぱい、なかなか捨てられなくて
pさんの力は大きいから助かったでしょ、
持つべきモノは良き友達ですね、
チョットわたしもバタバタしてて‥お手伝いでき
ませんが、お許しを(笑)
また、お連絡いたします。ペコペコ
ご無沙汰しています。お引っ越しなんですね、
わたしもこの春から〜夏にかけ、苦労しましたが
疲れるでしょう!
残すモノはいっぱい、なかなか捨てられなくて
pさんの力は大きいから助かったでしょ、
持つべきモノは良き友達ですね、
チョットわたしもバタバタしてて‥お手伝いでき
ませんが、お許しを(笑)
また、お連絡いたします。ペコペコ
Posted by 風
at 2013年10月27日 21:05

風さん こんばんは~。
こちらこそ 長くご無沙汰しております~ペコリm(__)m
はい そうなんです。
滋賀に越してくるまで主人と11年ほど離れて暮らしていましたので 荷物が膨らんでいました。
風さんも 春~夏にかけて されたのですね。
はい、Pちゃんの力は大きいです~(^-^)
風さんにまで お気遣いをさせてしまい 恐縮しています(^-^;)
風さん いつも有難うございます~(^-^)/
こちらこそ 長くご無沙汰しております~ペコリm(__)m
はい そうなんです。
滋賀に越してくるまで主人と11年ほど離れて暮らしていましたので 荷物が膨らんでいました。
風さんも 春~夏にかけて されたのですね。
はい、Pちゃんの力は大きいです~(^-^)
風さんにまで お気遣いをさせてしまい 恐縮しています(^-^;)
風さん いつも有難うございます~(^-^)/
Posted by HIROKO
at 2013年10月27日 22:21

軽トラを借りて、『一緒に捨てにいこう~』なんてさそってくれるお友達って有り難いですね♪
片付けをサクサクすすめられてる記事を読み、頑張って片付けなくっちゃと思っています。
スッキリ片付けて、新しい年を迎えたい 私です

片付けをサクサクすすめられてる記事を読み、頑張って片付けなくっちゃと思っています。
スッキリ片付けて、新しい年を迎えたい 私です


Posted by りんごうさぎ at 2013年10月28日 11:09
りんごうさぎさん こんにちは~(^-^)/
そうなんです!!素敵な発想でしょ~@@
一人では そこまでの行動ができなかったです。
そうですよね~♪
皆で スッキリして 新しい年を迎えましょうね~p(^-^)q
そうなんです!!素敵な発想でしょ~@@
一人では そこまでの行動ができなかったです。
そうですよね~♪
皆で スッキリして 新しい年を迎えましょうね~p(^-^)q
Posted by HIROKO
at 2013年10月28日 12:53

ワア~ッ、着々と断捨離が進み、軽くなっていくのが伝わってきました~。
私も頑張っているが中々進まず、体調を崩しようやく回復しました。
Pちゃんがいるって100人力ですね。
私も早くスッキリしたいが、断捨離で出そうとしたのをリメイクしたり・・・貧乏性かな・・・(笑)
お疲れが出ませんように。
私も頑張っているが中々進まず、体調を崩しようやく回復しました。
Pちゃんがいるって100人力ですね。
私も早くスッキリしたいが、断捨離で出そうとしたのをリメイクしたり・・・貧乏性かな・・・(笑)
お疲れが出ませんように。
Posted by ノンノン
at 2013年10月31日 01:48

ノンノンさ~ん ご無沙汰しております(^-^)/
ノンノンさんは 断捨離 よく頑張っておられますね~。
本当に Pちゃんにブログが きっかけでお会いできて 有難いことです。
いえいえリメイクできるなら それは モノとの付き合いで また新しい関係ができていくのだと思います♪
私も 断捨離をしつつ 日々過ごす中で自分にとって大切な「何か」を見つけていきたいです。
ノンノンさん お忙しいのに 有難うございます~m(__)m
ノンノンさんは 断捨離 よく頑張っておられますね~。
本当に Pちゃんにブログが きっかけでお会いできて 有難いことです。
いえいえリメイクできるなら それは モノとの付き合いで また新しい関係ができていくのだと思います♪
私も 断捨離をしつつ 日々過ごす中で自分にとって大切な「何か」を見つけていきたいです。
ノンノンさん お忙しいのに 有難うございます~m(__)m
Posted by HIROKO
at 2013年10月31日 10:48
