2013年02月06日
週末は♪
こんにちは。

先日 母のところへ行ってきました。

今回は 何にしようかな~と考え ちょうど目にした
レシピ。
はなまるレシピの「ブリ大根」

手持ちの本にあった「野菜のこんがり焼サラダ」 ボリュームがありますね。

南瓜 サツマイモ パプリカピーマン いんげんや えびなどを オリーブオイルで焼き 塩少々。
最後に 粒マスタード、塩コショウ はちみつを混ぜたものと 和えました。
でも・・・
これは 持っていくのを 忘れてしまいました。
あと 焼き飯の具にと 炒めたものがあったので 卵と混ぜ オムレツに・・・。焦げ焦げ・・・(笑)

おねぎが たくさんあったので 入れると お好み焼きみたいになってしまいました・・・
それと、がんもの煮物 汁けがあると 食べやすいですからね~。

そして・・・お節分なので やはり作りました。「巻きずし」
1本まるかぶりは ちょっと重くなってきたので 「ハーフまるかぶり」です。残りは切って 好きなだけ・・・。


母の高野豆腐の煮物

母の たまごポテトサラダ

母の胡瓜の酢の物

母のかぶの酢の物

あと 母のお料理で 糸こんにゃくの明太子炒めが あり、主人は 「うまい、うまい」とおかわりしていました。


私は その日 お腹が一杯で ちょっと 少な目にしました。食後のデザートに 小さなクラシックショコラを 持っていきました。
翌日は 母の好きなお店で 外食し、スーパーで お買いものをして 送りました。




ミニ鴨鍋や 筍ご飯などでした。デザートは 豆乳プリンでした。
スーパーの自販機のコーヒーも 母は お気に入りです。よく 皆で ベンチで 一服します。
帰りは 伊賀のモクモクファームに寄りました。
アツアツのコロッケを 二人で 頬張り 私は 物産を見ました。
こんな感じの休日でした。


これから 皆年をとり 色々変化していくと思いますが
今 穏やかに 皆で 笑顔で 過ごせていることに 感謝しています・・・・。
長文 お付き合い 有難うございます。


先日 母のところへ行ってきました。

今回は 何にしようかな~と考え ちょうど目にした

はなまるレシピの「ブリ大根」
手持ちの本にあった「野菜のこんがり焼サラダ」 ボリュームがありますね。
南瓜 サツマイモ パプリカピーマン いんげんや えびなどを オリーブオイルで焼き 塩少々。
最後に 粒マスタード、塩コショウ はちみつを混ぜたものと 和えました。
でも・・・
これは 持っていくのを 忘れてしまいました。

あと 焼き飯の具にと 炒めたものがあったので 卵と混ぜ オムレツに・・・。焦げ焦げ・・・(笑)
おねぎが たくさんあったので 入れると お好み焼きみたいになってしまいました・・・

それと、がんもの煮物 汁けがあると 食べやすいですからね~。

そして・・・お節分なので やはり作りました。「巻きずし」
1本まるかぶりは ちょっと重くなってきたので 「ハーフまるかぶり」です。残りは切って 好きなだけ・・・。
母の高野豆腐の煮物
母の たまごポテトサラダ
母の胡瓜の酢の物
母のかぶの酢の物
あと 母のお料理で 糸こんにゃくの明太子炒めが あり、主人は 「うまい、うまい」とおかわりしていました。
私は その日 お腹が一杯で ちょっと 少な目にしました。食後のデザートに 小さなクラシックショコラを 持っていきました。
翌日は 母の好きなお店で 外食し、スーパーで お買いものをして 送りました。
ミニ鴨鍋や 筍ご飯などでした。デザートは 豆乳プリンでした。
スーパーの自販機のコーヒーも 母は お気に入りです。よく 皆で ベンチで 一服します。
帰りは 伊賀のモクモクファームに寄りました。
アツアツのコロッケを 二人で 頬張り 私は 物産を見ました。

こんな感じの休日でした。
これから 皆年をとり 色々変化していくと思いますが
今 穏やかに 皆で 笑顔で 過ごせていることに 感謝しています・・・・。
長文 お付き合い 有難うございます。

Posted by HIROKO at 13:38│Comments(16)
│お料理
この記事へのコメント
HIROKOさん
すべてが手作りですか。
すご~いです。
「ブリ大根」、「野菜のこんがり焼サラダ」、
「卵と混ぜ オムレツ」、「がんもの煮物」、「ハーフまるかぶり」
「高野豆腐の煮物」、「たまごポテトサラダ」、「胡瓜の酢の物」
「かぶの酢の物」、「お寿司のまるかぶり」など、全部ハートで頂きました ペロリ;
美味いです・ご馳走さま。
ついでに鬼も心の中で
がぶりと頂き、厄を退散させました(笑)
お母さんも幸せ者ですが、
息子さん、何よりもお嫁さんが
人柄がよく、いいお嫁さん(HIROKOさん)です。
最後の方のお写真は、吊るし柿でしょうか?
のどかな風景です。
すべてが手作りですか。
すご~いです。
「ブリ大根」、「野菜のこんがり焼サラダ」、
「卵と混ぜ オムレツ」、「がんもの煮物」、「ハーフまるかぶり」
「高野豆腐の煮物」、「たまごポテトサラダ」、「胡瓜の酢の物」
「かぶの酢の物」、「お寿司のまるかぶり」など、全部ハートで頂きました ペロリ;
美味いです・ご馳走さま。
ついでに鬼も心の中で
がぶりと頂き、厄を退散させました(笑)
お母さんも幸せ者ですが、
息子さん、何よりもお嫁さんが
人柄がよく、いいお嫁さん(HIROKOさん)です。
最後の方のお写真は、吊るし柿でしょうか?
のどかな風景です。
Posted by ヒマワリ
at 2013年02月06日 16:31

ほんといつもながら すごいと思いますね・・・・・・
何よりの 心のこもったプレゼントですよね
野菜のこんがり焼きサラダ いいですね~是非取り入れたいと思います
うちは お母様が作られる内容の食べ物が まさに 体にあいますねぇ~
お母さんも 頑張って 作ってくださいますね楽しみに作られるんでしょうね
何よりの 心のこもったプレゼントですよね
野菜のこんがり焼きサラダ いいですね~是非取り入れたいと思います
うちは お母様が作られる内容の食べ物が まさに 体にあいますねぇ~
お母さんも 頑張って 作ってくださいますね楽しみに作られるんでしょうね
Posted by ねこ
at 2013年02月06日 17:31

ヒマワリさん こんばんは。お返事遅くなってすみません。
いえいえ そんなたいそうなことは していません。
恐縮します。
母は 頑張って 常備菜を準備してくれていて 有難いことです。
お蔭様で 今 母は膝の痛みが なくなり ほっとしています。
水泳にも 通っています。
できるだけ 楽しく 過ごしてほしいです・・・。
写真は モクモクファームの物産の店で 見かけた吊るし柿です。
「キクイモ」とか 面白い野菜を見つけました。
ヒマワリさん 有難うございます(^-^)/
いえいえ そんなたいそうなことは していません。
恐縮します。
母は 頑張って 常備菜を準備してくれていて 有難いことです。
お蔭様で 今 母は膝の痛みが なくなり ほっとしています。
水泳にも 通っています。
できるだけ 楽しく 過ごしてほしいです・・・。
写真は モクモクファームの物産の店で 見かけた吊るし柿です。
「キクイモ」とか 面白い野菜を見つけました。
ヒマワリさん 有難うございます(^-^)/
Posted by HIROKO
at 2013年02月06日 21:25

ねこさん こんばんは~(^-^)/
お返事が 遅くなりましたm(__)m
一応 まとめました。
どんな日々だったか いつか思い出すのかも・・・(*_*)
ねこさんは 毎日綴られていて スゴイと尊敬しています。
母のお料理は あっさりしていて 身体に良さそうです。
ねこさんも お料理ににているように 思います。
ねこさん いつも有難うございます。(*^-^*)
お返事が 遅くなりましたm(__)m
一応 まとめました。
どんな日々だったか いつか思い出すのかも・・・(*_*)
ねこさんは 毎日綴られていて スゴイと尊敬しています。
母のお料理は あっさりしていて 身体に良さそうです。
ねこさんも お料理ににているように 思います。
ねこさん いつも有難うございます。(*^-^*)
Posted by HIROKO
at 2013年02月06日 21:40

あー、今回もお料理が一杯ですね。
お腹がぐぅーーってなりそうです。
ささやかでも、家族や知人達・・、毎日を穏やかに笑って元気に過ごせたらいいと思います。
ちょっぴりの贅沢や、好きなことが出来たら良いですね。
お腹がぐぅーーってなりそうです。
ささやかでも、家族や知人達・・、毎日を穏やかに笑って元気に過ごせたらいいと思います。
ちょっぴりの贅沢や、好きなことが出来たら良いですね。
Posted by りんごうさぎ
at 2013年02月07日 01:00

りんごうさぎさん お早うございます(^-^)/
こんな日があったことを 書き留めました。
新しいお料理を試すきっかけにもなっています・・・(^-^;)
娘たちと 一緒に過ごした日も あっという間に過ぎていき
状況は 変化していきますね・・・。
りんごうさぎさん 毎日 頑張っていらっしゃいますね。
その情熱が スゴイですね~。
お身体を 大切にして 頑張ってくださいね♪
りんごうさぎさん 有難うございます(^-^)/~☆
こんな日があったことを 書き留めました。
新しいお料理を試すきっかけにもなっています・・・(^-^;)
娘たちと 一緒に過ごした日も あっという間に過ぎていき
状況は 変化していきますね・・・。
りんごうさぎさん 毎日 頑張っていらっしゃいますね。
その情熱が スゴイですね~。
お身体を 大切にして 頑張ってくださいね♪
りんごうさぎさん 有難うございます(^-^)/~☆
Posted by HIROKO
at 2013年02月07日 08:14

こんにちは。お久しぶりです。モクモクへ行かれたんですね。
新名神が出来てから、めちゃ近く(早く?)なりましたね。
モクモクの風呂には、入られたのでしょうか?
あの露天風呂は、ぶったま揚げですね。本当に森の中???
なんかおさるさんが出来きそうでスリル満点でした(^O^)/
新名神が出来てから、めちゃ近く(早く?)なりましたね。
モクモクの風呂には、入られたのでしょうか?
あの露天風呂は、ぶったま揚げですね。本当に森の中???
なんかおさるさんが出来きそうでスリル満点でした(^O^)/
Posted by おーるど at 2013年02月07日 21:27
おーるどさん こんばんは(^-^)/
お久しぶりです。
はい、奈良の帰りに 伊賀のモクモクに寄りました。
いつも新名神には 乗らずに 下道で行っています(^-^;)
そうなんですか。めちゃ早いですか~(@@)!!
お風呂は 入っていないですが 森の中のようですか!!
パンフレット読んでみたら 夜は 星を眺めながら 高台から 展望できるようですね・・・。野天風呂3つ 内湯が1つあるのですね~。
うわ~楽しそうですね~♪
一度 入ってみたくなりました。
おーるどさんは よくご存じですね~♪
コメントを 有難うございます(^-^)/~☆
お久しぶりです。
はい、奈良の帰りに 伊賀のモクモクに寄りました。
いつも新名神には 乗らずに 下道で行っています(^-^;)
そうなんですか。めちゃ早いですか~(@@)!!
お風呂は 入っていないですが 森の中のようですか!!
パンフレット読んでみたら 夜は 星を眺めながら 高台から 展望できるようですね・・・。野天風呂3つ 内湯が1つあるのですね~。
うわ~楽しそうですね~♪
一度 入ってみたくなりました。
おーるどさんは よくご存じですね~♪
コメントを 有難うございます(^-^)/~☆
Posted by HIROKO
at 2013年02月07日 22:45

HIROKOさん おはようございます。(*^^*)
大変、ご無沙汰?しております。おかあさまの所へ行かれる時は、いつも、大変なご馳走~おかあさまも、心待ちにしておられる事でしょう。
こんなにたっぷりの食糧?おかず?が有れば、当分、食べられそうですね♪
節分、恵方巻き、作られたのですね。プーちゃんも、今年、初めて自分で作りました。豆まきは、したのかな?
おかあさまのお料理を見て、久々に「高野豆腐」を食べたくなりました。
また、我が家が落ち着いた?ら、遊んでね♪(^-^)/~フリフリ
大変、ご無沙汰?しております。おかあさまの所へ行かれる時は、いつも、大変なご馳走~おかあさまも、心待ちにしておられる事でしょう。
こんなにたっぷりの食糧?おかず?が有れば、当分、食べられそうですね♪
節分、恵方巻き、作られたのですね。プーちゃんも、今年、初めて自分で作りました。豆まきは、したのかな?
おかあさまのお料理を見て、久々に「高野豆腐」を食べたくなりました。
また、我が家が落ち着いた?ら、遊んでね♪(^-^)/~フリフリ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2013年02月08日 07:33

プーちゃん オハヨーゴザイマス (^0^)/
このところ お互いに 忙しいようですね・・・(^-^;)
母のところへは その時できただけです。
ちょっと間があいたので 気持ち頑張りました~p(^-^)q
忘れ物もあり。失敗作もありです・・・(笑)
そうなんです。急がないものは 冷蔵庫に入れ 少しずつ食べてもらっています・・・。
プーちゃん 巻き寿司作りましたか~!!頑張りましたね~。
また その様子を知らせてくださいね~。きっと楽しそうだと思います♪
豆まきはね、お豆は 用意していたのに 持っていくのを忘れちゃったの。
最近 忘れてばっかり・・・(>_<)
妹の部屋に 鬼のお麺が あったので 写真を撮りました。
鬼は 逃げていかないので 鬼と仲良く暮らすことにしますね。(笑)
私も 高野豆腐大好きで 母が いつも帰りに持たせてくれます♪
そうですね。落ち着いたら 遊びましょうね~♪
プーちゃん 有難うございます~(^-^)ノ~フリフリ
このところ お互いに 忙しいようですね・・・(^-^;)
母のところへは その時できただけです。
ちょっと間があいたので 気持ち頑張りました~p(^-^)q
忘れ物もあり。失敗作もありです・・・(笑)
そうなんです。急がないものは 冷蔵庫に入れ 少しずつ食べてもらっています・・・。
プーちゃん 巻き寿司作りましたか~!!頑張りましたね~。
また その様子を知らせてくださいね~。きっと楽しそうだと思います♪
豆まきはね、お豆は 用意していたのに 持っていくのを忘れちゃったの。
最近 忘れてばっかり・・・(>_<)
妹の部屋に 鬼のお麺が あったので 写真を撮りました。
鬼は 逃げていかないので 鬼と仲良く暮らすことにしますね。(笑)
私も 高野豆腐大好きで 母が いつも帰りに持たせてくれます♪
そうですね。落ち着いたら 遊びましょうね~♪
プーちゃん 有難うございます~(^-^)ノ~フリフリ
Posted by HIROKO
at 2013年02月08日 08:29

HIROKOさん!
いつも 読み逃げしちゃってすいません(^^;)
いや~~どれも美味しそう~♪
お料理上手なHIROKOさんに憧れちゃいますよ~
あ~~~私ってば、食べるのは好きなんだけど 作るのは大の苦手・・・
レパートリーの少ない私の今のお気に入りは「クックパッド」!!
助かります~~でも、HIROKOさんのような 手の込んだものは手が出せません・・・・主婦失格・・・・(; ;)でも みんな大きく育ってるからいいかな(^皿^)
また お邪魔しま~す!~~~♪
いつも 読み逃げしちゃってすいません(^^;)
いや~~どれも美味しそう~♪
お料理上手なHIROKOさんに憧れちゃいますよ~
あ~~~私ってば、食べるのは好きなんだけど 作るのは大の苦手・・・
レパートリーの少ない私の今のお気に入りは「クックパッド」!!
助かります~~でも、HIROKOさんのような 手の込んだものは手が出せません・・・・主婦失格・・・・(; ;)でも みんな大きく育ってるからいいかな(^皿^)
また お邪魔しま~す!~~~♪
Posted by Lantana
at 2013年02月08日 10:13

Lantanaさん こんばんは~(^-^)/
出かけていまして お返事遅くなりました。ペコリ。
美味しそうですか。お料理上手では 決してありませんよ。
ブログにアップすると そう思われるかもしれませんが・・・(>_<)
失敗作やらも多々あります・・・。
これも 記録になるので 時々あげています。
同じようなものばかりですよ・・・。まっ、いいか。
私も 簡単なのが 良いです~~~!!
クックパッド 良いですね。
そうそう お母さんは 頑張ってますよね~~p(^-^)q
過ぎてしまえば 沢山の食事を 必死で作ったなぁと 懐かしいです。
また どうぞ お寄り下さいね。
Lantanaさん 有難うございます(*^-^*)
出かけていまして お返事遅くなりました。ペコリ。
美味しそうですか。お料理上手では 決してありませんよ。
ブログにアップすると そう思われるかもしれませんが・・・(>_<)
失敗作やらも多々あります・・・。
これも 記録になるので 時々あげています。
同じようなものばかりですよ・・・。まっ、いいか。
私も 簡単なのが 良いです~~~!!
クックパッド 良いですね。
そうそう お母さんは 頑張ってますよね~~p(^-^)q
過ぎてしまえば 沢山の食事を 必死で作ったなぁと 懐かしいです。
また どうぞ お寄り下さいね。
Lantanaさん 有難うございます(*^-^*)
Posted by HIROKO
at 2013年02月08日 20:37

HIROKOさん、おはよう
はい、一枚目の写真(笑)よくわかります!
昨日、この橋を渡り大和路へ!仕事で行ってました、
それにしても、まあーたくさんのお料理、呼んでくれれば‥お腹に片付けに行ったのに、イヒッ
お母さんも、お元気なようで幸せですね、またお好きなお店に!はい、わかりました(笑)
そうか、帰り道は西名阪でモクモクに、うふっ、
そうそう、日々の覚え書きと記録を!大切な記録です〜♪同感ですよ、
はい、一枚目の写真(笑)よくわかります!
昨日、この橋を渡り大和路へ!仕事で行ってました、
それにしても、まあーたくさんのお料理、呼んでくれれば‥お腹に片付けに行ったのに、イヒッ
お母さんも、お元気なようで幸せですね、またお好きなお店に!はい、わかりました(笑)
そうか、帰り道は西名阪でモクモクに、うふっ、
そうそう、日々の覚え書きと記録を!大切な記録です〜♪同感ですよ、
Posted by 風 at 2013年02月09日 07:02
風さん お早うございます。
よくわかりますか~。同じところを通っていますね。
そうですね~。風さんにお声をね~(^m^)ふふっ。
忘れるのは得意ですが・・・(^-^;)
覚え書きで どんな風だったか思い出せますね・・・。
風さん 有難うございます(^-^)/~☆
よくわかりますか~。同じところを通っていますね。
そうですね~。風さんにお声をね~(^m^)ふふっ。
忘れるのは得意ですが・・・(^-^;)
覚え書きで どんな風だったか思い出せますね・・・。
風さん 有難うございます(^-^)/~☆
Posted by HIROKO
at 2013年02月09日 11:16

HIROKOさん、今回もまたよだれの出そうなお料理ばかり並べていただいて(笑)
お母さんもこれだけの食欲があると言うことはお元気なんですね
食べないといけません、食欲が第一です
明日香の方に写真もよく撮りに行って西名阪はよく通るのですが、伊賀のモクモクも最近は行っていないですね
また一度お風呂に入りに行かないと
お母さんもこれだけの食欲があると言うことはお元気なんですね
食べないといけません、食欲が第一です
明日香の方に写真もよく撮りに行って西名阪はよく通るのですが、伊賀のモクモクも最近は行っていないですね
また一度お風呂に入りに行かないと
Posted by やま桃
at 2013年02月09日 16:56

やま桃さん、こんにちは。(^o^)/
最近 日が早く過ぎていきます。
今日は また主人と 出掛けていました。今 電車で石山付近です。
朝は、雪景色でした。
やま桃さんは、撮影とかで 色々な所をご存知でしょうね。モクモクも行かれましたか。
また ブログの写真での紹介を楽しみにしていますね。
やま桃さん、有難うございます。(^-^)/
最近 日が早く過ぎていきます。
今日は また主人と 出掛けていました。今 電車で石山付近です。
朝は、雪景色でした。
やま桃さんは、撮影とかで 色々な所をご存知でしょうね。モクモクも行かれましたか。
また ブログの写真での紹介を楽しみにしていますね。
やま桃さん、有難うございます。(^-^)/
Posted by HIROKO
at 2013年02月09日 17:53
