2012年03月23日

久しぶりに映画♪・・・他

久しぶりに映画♪・・・他


こんばんは~。今 外は雨です。雨の音がします・・・icon03

しばらくブログが静かだったでしょう。kao_21

そろそろ また 書きますね。徒然なるままに・・・。iconN27

上のお花は クリスマスローズですが このお花は 全部うつむいていて 

しゃがみこんで 下から見上げないと お顔を見せてくれませんね~。パシャ。


*****     *****     *****



先日 久しぶりに映画を観ました。「マーガレットサッチャー鉄の女の涙」

久しぶりに映画♪・・・他

でも いったいサッチャーさんて どんなことをしたの~?と思われる方。

レッツ クリック→☆

私たちが 若かった頃 サッチャーさんといえば とても強い颯爽としたイメージがありました。

でも その裏側では 数々の苦悩が あったのでしょうね。kao12

妻として。 母として。 首相として。 決断を迫られる場面もありました。
多くの人命を犠牲にしたことも・・・。周囲が 離れていく孤独も・・・。

今は 認知症を患う 一人の80代の女性として描かれています。

自分も含め 時の流れを 改めて感じました・・・kao11

主演のメリル ストリープは サッチャーさんそのものでした~@@
夫のデニスは 良き理解者であったのでしょう。

内容は もう少し活躍された頃のことを 深く 描かれているともっと良かったかな~(ゴメンナサイ)

ともかく イギリスの景気を回復させ 歴史を動かし一つの時代を作った女性なのですね・・・。


映画館では 久しぶりに ポップコーンを頬張りました~。kao05


*****     *****     *****

さて、昨日は クラフトキッズ 親子ものづくり塾の展示会に 行きあたりました。

久しぶりに映画♪・・・他



切り紙や 松ぼっくりやどんぐりなど自然のものを使った工作や 竹笛つくりや巣箱や木刀を作ったり

伝統のお祭りの松明作りや 門松 しめ縄作りもあります。
クラフトキッズは 普段は 八幡郵便局の近くで 月2回活動されているそうです。

地域の 先生方が 教えてくださるそうです。

その一角で 八幡のウッドビーズを使った ストラップの製作体験を無料でさせていただけます。

意外と知られていませんが ウッドビーズ(木珠)は 近江八幡市は 全国の7割を占める産地だそうです。


ウッドビーズストラップ 私の作ったものです。
ストラップをウッドビーズに通すだけです~。OKkao_10

久しぶりに映画♪・・・他



クラフトにご興味のあられる方は 覘いてみて ついでに作ってみてくださいね~。iconN36kao_13











同じカテゴリー(日記)の記事画像
昨日は~(*^-^*)/
HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター
にちようライブ(^-^)♪
歌声広場に行きました♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 昨日は~(*^-^*)/ (2017-03-15 10:48)
 HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/ (2017-02-14 10:32)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)
 湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター (2016-01-12 17:50)
 にちようライブ(^-^)♪ (2016-01-10 21:24)
 歌声広場に行きました♪ (2016-01-09 19:54)


この記事へのコメント
こんにちは、やっぱりたまには映画館で映画見た方がいいですよね、ツタヤの宅配便ばかりで(^_^.)ポップコーンも最近はいろんな味がありますね。私はやっぱりsaltですね。
Posted by annaanna at 2012年03月24日 06:05
annaさん お早うございます。

そうですよね。ポップコーン いろんなお味がありました~。

annaさんは salt派なんですね~。
私は 今回バター醤油にしてみました~(^▽^)ノ
あっさりと塩味もいいですね~。

ポップコーンで テンションアップ!!ですね。

annaさん いつも ありがとうございます~(^_^)
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年03月24日 10:21
こんにちは。映画に行かれたのですね。地元のシネコンでしょうか?

ところでHIROKOさんは、字幕派ですか?吹き替え派ですか?
僕は吹き替えが好きなのですが、息子(20才)は断然、字幕だと言っています。
家でDVDを見る時も、字幕で見ているほどです。
僕もつられて字幕で見るようになり、最近は字幕もいいな、と思うようになりました。

そうそう、映画館で食べるポップコーン、ほんと美味しいですね(笑)
Posted by おーるど at 2012年03月24日 21:56
おーるどさん いらっしゃいませ~。(*^-^*)♪

さ、さっ、お茶をドーゾг(^▽^)∟旦

はい。草津イオンモールの中です。

う~ん。私は あまり映画に詳しくはありませんよ(笑)
でも 字幕の方が良い感じ・・・ですね~。

息子さんは 20歳なんですね!!
息子さんと 映画なんて すごく素敵ですね。

私も 鹿児島に居た頃は 娘がDVDを借りてくれて一緒に観ました。

「ファインディング ニモ」とか 「カンフーパンダ」とか 「モンスターズインク」とか・・・。うふっ。アニメも 意外と良かったな。(^-^;)

昔観た映画で「サウンドオブミュージック」は 今でも好きな映画です。

「ポップコーン」 映画のときは 美味しいですね~!!

おーるどさん また いらして下さいね~(^-^)/~☆
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年03月24日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。