2012年02月04日

このところ~♪

このところ~♪


このところ~♪
このところ~♪昨日は お節分でした。
ダンナさんは コンパでした。

以前 オマケについていた鬼のお面が 出てきました。

節分限定のお饅頭を頂きました。皮がふっくらしていて つぶ餡と白餡が 仲良く入っていました。






*****     ******      ******

各地に 大雪があり ご不便 危険を感じていらっしゃる方も多いと思います。

うちのあたりでは だいぶ 溶けてきてきました。まだ 所々には 雪が残っています。
昨日は 久しぶりに つららを見かけました。
このところ~♪このところ~♪

このところ~♪このところ~♪

このところ~♪このところ~♪

おとといの晩は 食後のデザートを準備していなくて ダンナさんが 物足りなさそうにしていたので

ガトーショコラを焼きました。

ホットケーキの粉も切れていて いつか買い置きしていた箱いりのセットがあったので それを使って・・・。
とっても簡単で しかも美味しかったです。

一応 これも 記事に残しておきますねkao_7

このところ~♪このところ~♪

カットすると ハートになって可愛いです。何か バレンタインみたいですね~kao_19手抜きしちゃいましたが 大満足の出来でした。

こんな 感じの日々です。ありがとうございま~す。kao_22kao_22ハート

今から 出かけてきます~。自動車iconN07






同じカテゴリー(日記)の記事画像
昨日は~(*^-^*)/
HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター
にちようライブ(^-^)♪
歌声広場に行きました♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 昨日は~(*^-^*)/ (2017-03-15 10:48)
 HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/ (2017-02-14 10:32)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)
 湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター (2016-01-12 17:50)
 にちようライブ(^-^)♪ (2016-01-10 21:24)
 歌声広場に行きました♪ (2016-01-09 19:54)


この記事へのコメント
おはようございます。
その辺の雪はカワイイもんですよね~(笑)
羨ましいわ~
HIROKOさんは、何でも器用に作りますね~サスガッス
お出掛けはマスクして、気を付けてね。
Posted by アツ姫 at 2012年02月04日 10:44
アツ姫さん。お身体どうですか~(^o^)/

はい。雪はこちらは割りと可愛いもんです。(^_^;)
それでも凍結はこわいですね。
湖西の方は 凄いですね。大変だと思います~。

デザートは お互いに一切れにしておきました。

人混みの中で インフルエンザもらわないようにしなくちゃですね。
Posted by HIROKO at 2012年02月04日 12:59
HIROKOさん、

ごめん(笑)
どうしても、ふっくら生地のお饅頭が気になります。ジョウ蕷かな〜?
上品な感じ、それにお饅頭を盛られたお皿が、とってもイイですね、骨董品ですか〜

節分の豆も丸カブり無しの不信心(笑)
Posted by at 2012年02月05日 18:55
風さん お待たせしました~ジャン♪(^-^)/
今日も 出かけていまして留守していました~。

ご質問のお饅頭は 節分たねや饅頭で つくね芋や 山芋が入っていますね。だから ふっくらしているのですね~。
薯蕷饅頭ですね。
すっごく美味しかったです~@@箱の紙もお洒落で 沢山の福という漢字が載っていました。次の記事で 写真をどこかに貼れたら貼っておきますね~。

お皿は 骨董では無いのですが 30年前 結婚前に 義母とお買い物に行ったとき デパートでこのお皿を見て 素敵だからといってプレゼントしてもらったものです。たち吉のものですよ。

風さん コメントありがとうございます~(^▽^)/
Posted by HIROKO at 2012年02月05日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。