2011年11月02日
晩ごはん
久しぶりにお料理を UPします。
今日の晩御飯は こんな感じ。

「豚の味噌漬け」 栗原はるみさんレシピ

以前にもアップしましたが (4人分)
豚肉 300g
味噌 大2
みりん大1
酒 大1/2
砂糖 小1
私はこれに ゴマも入れて1時間以上漬け込みます。
グリルまたは フライパンで中火でじっくり焼く。
*こげやすいので 要注意!

「水菜ときのこの和えもの」 はなまるマーケットのレシピ
私は ちくわがあったので入れました。きのこは舞茸があったので それを入れました。(自分流♪)
あと 「カブとシーチキン(カニ缶)のマヨネーズ和え」
カブの葉も茹で 細かく切っていれます。こちらは 義母から教わりました。
写真を撮ったけど 白く映り 何か良くわからないので 写真無しです(^-^;)ゴメンナサイ。
それと 「かき玉汁」です。
そういえば 先日 義母から スプーンを譲ってもらいました。
お花のスプーンです。


何か 優雅な感じです・・・(^-^)/
お付き合い ありがとうございます~。
今日の晩御飯は こんな感じ。
「豚の味噌漬け」 栗原はるみさんレシピ
以前にもアップしましたが (4人分)
豚肉 300g
味噌 大2
みりん大1
酒 大1/2
砂糖 小1
私はこれに ゴマも入れて1時間以上漬け込みます。
グリルまたは フライパンで中火でじっくり焼く。
*こげやすいので 要注意!
「水菜ときのこの和えもの」 はなまるマーケットのレシピ
私は ちくわがあったので入れました。きのこは舞茸があったので それを入れました。(自分流♪)
あと 「カブとシーチキン(カニ缶)のマヨネーズ和え」
カブの葉も茹で 細かく切っていれます。こちらは 義母から教わりました。
写真を撮ったけど 白く映り 何か良くわからないので 写真無しです(^-^;)ゴメンナサイ。
それと 「かき玉汁」です。
そういえば 先日 義母から スプーンを譲ってもらいました。
お花のスプーンです。
何か 優雅な感じです・・・(^-^)/
お付き合い ありがとうございます~。
Posted by HIROKO at 20:20│Comments(8)
│お料理
この記事へのコメント
画像でごちそうさまです。
ご飯おかわりできそうやし。
私はこれからまだ6時間お仕事ですわ。(夜勤です。)

ご飯おかわりできそうやし。

私はこれからまだ6時間お仕事ですわ。(夜勤です。)

Posted by ウラヤン at 2011年11月02日 21:12
ウラヤンさん いらっしゃいませ(^-^)/
画像でご馳走様ですか?
グルメなウラヤンさん どうでしょう・・。バランス重視で(^-^;)
今日 のんのさんで 水菜があったから 買って帰りました~。
それと 農家のお米(近江米コシヒカリ)も。
夜勤頑張ってくださいね~(^-^)/
画像でご馳走様ですか?
グルメなウラヤンさん どうでしょう・・。バランス重視で(^-^;)
今日 のんのさんで 水菜があったから 買って帰りました~。
それと 農家のお米(近江米コシヒカリ)も。
夜勤頑張ってくださいね~(^-^)/
Posted by HIROKO at 2011年11月02日 22:23
HIROKO1さん、初めまして。ヨーコと言います。ヘアサロンをしてます。
豚肉の味噌漬け、美味しそうです。
コレ、いただいちゃいます。
丁度、日曜の、スタッフの昼ご飯用に豚肉を焼こうと用意してました。
月曜に買いだめです。
味噌漬けに決まりです!
水菜も、今日の朝市で買ったからいけるかな?チョット無理かも?
又、お邪魔しますね。
優しいHPですね。
豚肉の味噌漬け、美味しそうです。
コレ、いただいちゃいます。
丁度、日曜の、スタッフの昼ご飯用に豚肉を焼こうと用意してました。
月曜に買いだめです。
味噌漬けに決まりです!
水菜も、今日の朝市で買ったからいけるかな?チョット無理かも?
又、お邪魔しますね。
優しいHPですね。
Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ
at 2011年11月02日 23:22

飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ のヨーコさん
初めまして(^-^)/
この豚肉のレシピは 栗原はるみさんのショップで 特別に頂いた「秋の行楽べんとう」の中に 載っていたレシピです。調味料の分量が 意外と少しで済む経済的なレシピです♪
水菜のレシピは少し酸っぱかったです。
その日のはなまるマーケットの他の水菜レシピに 良いのがありそうでしたよ。
良ければ 検索してみられても良いかもしれませんね~♪楽しい会になればいいですね。
ヨーコさん有り難うございます~。
初めまして(^-^)/
この豚肉のレシピは 栗原はるみさんのショップで 特別に頂いた「秋の行楽べんとう」の中に 載っていたレシピです。調味料の分量が 意外と少しで済む経済的なレシピです♪
水菜のレシピは少し酸っぱかったです。
その日のはなまるマーケットの他の水菜レシピに 良いのがありそうでしたよ。
良ければ 検索してみられても良いかもしれませんね~♪楽しい会になればいいですね。
ヨーコさん有り難うございます~。
Posted by HIROKO at 2011年11月02日 23:39
美味しそう・・・2,3日前かな真夜中にパソコンを止め、一寸コーヒータイムとテレビをつけると栗原はるみさんが出ていましたよ。
同じ事を何度も挑戦して納得するまでやるとか・・・
すごいなあと思ってみました。
可愛い絵のスプーンなので、 HIROKOさんに使ってもらいたいって優しい義母様ですね。
同じ事を何度も挑戦して納得するまでやるとか・・・
すごいなあと思ってみました。
可愛い絵のスプーンなので、 HIROKOさんに使ってもらいたいって優しい義母様ですね。
Posted by ノンノン
at 2011年11月03日 00:43

ノンノンさんこんばんは(^-^)/
そうですか。栗原はるみさんが好きなんで・・・。見たかったです。
エプロンや 器も少し持っています。 結構使いやすいです。
デパートに行くと 一応寄ってみるショップです。伊勢丹や近鉄にあるので。
可愛い絵のスプーンは 母が新品のまま 譲るつもりで置いていたそうです。
まだまだしてもらうばかりです。優しい母です・・・・。
ノンノンさん 有り難うございます。
そうですか。栗原はるみさんが好きなんで・・・。見たかったです。
エプロンや 器も少し持っています。 結構使いやすいです。
デパートに行くと 一応寄ってみるショップです。伊勢丹や近鉄にあるので。
可愛い絵のスプーンは 母が新品のまま 譲るつもりで置いていたそうです。
まだまだしてもらうばかりです。優しい母です・・・・。
ノンノンさん 有り難うございます。
Posted by HIROKO
at 2011年11月03日 00:56

こんな、晩御飯をみると、何かほっとして
心あたたかくなります
どれも、箸をはこびたくなり
バランスがいいですね
わたしも頑張らなくてはぁ~~
心あたたかくなります
どれも、箸をはこびたくなり
バランスがいいですね
わたしも頑張らなくてはぁ~~
Posted by ねこ
at 2011年11月03日 14:35

ねこさん お返事遅くなりました~(ペコッ)
何でもないようなお料理ですが そういうのがほっとしますね。
ねこさんのお料理もいつも いいなぁと思いながら拝見しています。
さりげなくて 家庭料理らしくて・・・・。たぶん ねこさんらしい感じ♪なんでしょうね。
記事を読んでいても コメントのやりとりも 思わず笑ってしまいます。
ねこさん これからも 楽しみにしていますね~(^-^)/
何でもないようなお料理ですが そういうのがほっとしますね。
ねこさんのお料理もいつも いいなぁと思いながら拝見しています。
さりげなくて 家庭料理らしくて・・・・。たぶん ねこさんらしい感じ♪なんでしょうね。
記事を読んでいても コメントのやりとりも 思わず笑ってしまいます。
ねこさん これからも 楽しみにしていますね~(^-^)/
Posted by HIROKO
at 2011年11月03日 21:47
