2011年08月06日
フットサル観戦と中国人とのおしゃべり♪
今日は ダンナさんと一緒に 大津にある滋賀県立体育館へ フットサル滋賀県予選を観に行きました。

ダンナさんの会社の方が フットサルのコーチで しかも今回 別件で会社が主催する中国からの友好団の日本側のホストファミリーでもあるのです。
滞在日と試合日が重なってしまったのでは大変そうなので うちのダンナさんも少しお手伝いしようと思ったらしいです。
フットサルって 全然知らなかったんですが 5人対5人 GKがその中で1名ずつ。だそうです。
ゴールは サッカーより小さめです。シューズの裏がアメ色のゴムでないといけないとか 細かいルールがあるそうです。
今日の試合は 中学生以下ということでしたが もうすでにかなり才能の光る選手が多いそうです。
幸い このチームは 次の試合へ進めることができました♪
一方 観客席で 観戦していた中国からのお客様である男子中学生とダンナさんは 雑談を
始めていました。ダンナさんは 中国で10年近くお仕事をしていましたので 話はできるので。
日本人で 知っている人は テニスをしているので クルム伊達とか。 木村拓哉や サッカーの本田選手とかは 中国でも有名みたいですね。
通っている学校には 生徒が2000人いるとかもう一人の方は3000人だそうです。
まだ彼らは 京都を散策したりホテルで会食したり 予定がいろいろあるそうです。
気さくで 育ちのよさそうなお二人と 私もほんの少し 他愛のないおしゃべりをさせて頂きました♪

コーチご夫妻 有難うございました。
日本での楽しい思い出がたくさんできますように♪
そして お互いの国が 仲良くいられますように♪
ダンナさんの会社の方が フットサルのコーチで しかも今回 別件で会社が主催する中国からの友好団の日本側のホストファミリーでもあるのです。
滞在日と試合日が重なってしまったのでは大変そうなので うちのダンナさんも少しお手伝いしようと思ったらしいです。
フットサルって 全然知らなかったんですが 5人対5人 GKがその中で1名ずつ。だそうです。
ゴールは サッカーより小さめです。シューズの裏がアメ色のゴムでないといけないとか 細かいルールがあるそうです。
今日の試合は 中学生以下ということでしたが もうすでにかなり才能の光る選手が多いそうです。
幸い このチームは 次の試合へ進めることができました♪
一方 観客席で 観戦していた中国からのお客様である男子中学生とダンナさんは 雑談を
始めていました。ダンナさんは 中国で10年近くお仕事をしていましたので 話はできるので。
日本人で 知っている人は テニスをしているので クルム伊達とか。 木村拓哉や サッカーの本田選手とかは 中国でも有名みたいですね。
通っている学校には 生徒が2000人いるとかもう一人の方は3000人だそうです。
まだ彼らは 京都を散策したりホテルで会食したり 予定がいろいろあるそうです。
気さくで 育ちのよさそうなお二人と 私もほんの少し 他愛のないおしゃべりをさせて頂きました♪
コーチご夫妻 有難うございました。
日本での楽しい思い出がたくさんできますように♪
そして お互いの国が 仲良くいられますように♪
Posted by HIROKO at 20:52│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
ますますパワーアップの御様子 楽しく嬉しく楽しみに拝見しております。本当に良かったですね~!!
Posted by mayumam at 2011年08月06日 21:51
mayumamさん お早うございます(^-^)/
ありがとうございます~。今日はいつもとまた違う体験ができ 面白かったです。
ミニミニ国際交流できましたかしらね~???
少しさび付いた英語で 話してみました(笑)彼らは 英語は得意みたいです。
筆談が 案外わかりやすいようでした!!
また 寄ってくださいね~。
ありがとうございます~。今日はいつもとまた違う体験ができ 面白かったです。
ミニミニ国際交流できましたかしらね~???
少しさび付いた英語で 話してみました(笑)彼らは 英語は得意みたいです。
筆談が 案外わかりやすいようでした!!
また 寄ってくださいね~。
Posted by HIROKO at 2011年08月07日 07:22