2011年07月15日
お料理DAY♪
「今日は まじめにお料理に励みましたよ~!!」って誰に言ってるんでしょうかねぇ???
明日 母と食べる分も意識して たくさん作りました♪♪
採れた胡瓜を使ったサラダです。大根や長いもやミニトマトも入れました。
ポン酢とごま油少々足して。
次に 煮物です。
大根 厚揚げ ごぼう天 生姜天 うずら卵 椎茸など。
そして 滋賀名産 赤こんにゃくも入れました。←これ初挑戦なんです・・。
越してきて 初めて見たときは その色に ギョッとしました。
最後に
黒酢豚です。といっても 本当はヘルシーに鶏胸肉にしました。
夏場は ちょっと酸味があるメニューが さっぱりしますね~。
レシピは 栗原はるみさんのを参考にさせて頂きました。
あわせ調味料は
黒酢 100cc
砂糖 大2
紹興酒(酒)大2
醤油 大1
私は にんにくや生姜の千切りを最初に炒めました・・・。
夢中で お料理してたら夜になっていました(笑)
こんな1日でした・・・・。一応記事にしようっと!!!
Posted by HIROKO at 21:37│Comments(2)
│お料理
この記事へのコメント
‘美味しい~’と食べてくれる相手がいるとなおさら頑張れるのでは。。。サラダの涼しげな器ー良いですね。
Posted by mayumam at 2011年07月16日 09:10
mayumamさんへ
おはようございま~す♪コメありがとうございます。
そうなんです!やっぱり誰かと一緒に食べるって楽しいですよね。
ガラスの器 最高ですよねっ・・・(^-^)/
今日も奈良ですが 朝から調子にのって2品作りましたよ♪
またあとで 記事でアップしておきますね・・・。
おはようございま~す♪コメありがとうございます。
そうなんです!やっぱり誰かと一緒に食べるって楽しいですよね。
ガラスの器 最高ですよねっ・・・(^-^)/
今日も奈良ですが 朝から調子にのって2品作りましたよ♪
またあとで 記事でアップしておきますね・・・。
Posted by HIROKO
at 2011年07月16日 10:30
