2015年09月03日

名刺を作ってもらいました~(^-^)/

名刺を作ってもらいました~(^-^)/


こんにちは~kao05
先日 お友達に 名刺を作って頂きました。

じゃ~~~ん。
こんなのです~kao05
名刺を作ってもらいました~(^-^)/



しかも たまたま家に在ったからと言って こんな可愛いお家の箱に入れて届けてくださいましたハート

名刺を作ってもらいました~(^-^)/



お願いしたのは 「魔法の絵描き屋 シラサワユウコ」さん
彼女も 同じく 数年前 滋賀に越してきた方です。kao_21
上のリンク先ブログで 私のオーダー名刺を紹介してくださいました。

彼女は とても素敵な水彩画を描かれます。 
ギャラリーで開催されていた個展で お出逢いしました。

私は 彼女の持つ自然な雰囲気が 大好きですし 一緒にいると ダブルレインボーが見えたりtenki_2 赤や黄色のお化けキノコに出遭ったり 不思議の国にいるようです。 
そうそう四つ葉のクローバーをみつけるのも 早かったな~笑

私が オカリナやウクレレを弾くと 自由に踊ってくれました・・iconN07他にも 色々・・・kao_21

今日は 少し振り返ってみますね・・・。(長いですので スルーしてください、自分のために 書きとめますね。)

私は 出身は大阪ですが 転勤族で 結婚して 鹿児島で暮らしていましたが 5年前に滋賀に越してきました。

娘や 親しかった友人とも離れ 滋賀に来て 最初は 何をしてよいのかわからなくて というか そもそも これといった取り柄も無く 自分が何が好きなのかもわかりませんでした。kao_20

未知の場所で また スタートです。iconN37kao_21

それで とりあえず 何かやってみようと思い まず ブログ教室に行ったのをきっかけに 写真や自分のちょっとした想いなどを書き留めていました。
自分の発信したものが 誰かの目に触れ コメントが かえってきたときは メチャ嬉しかったです・・・kao05

お陰さまで 親友(心友)にも このブログがご縁で 繋がりました。ハート

また あるとき 新聞のチラシに「オカリナミニコンサート」の広告を見つけ 近くだったので一人で出かけました。
そして 帰る頃には オカリナをしたい気持ちで ワクワクでした炎

私にしては珍しく 今も続いています~~kao_10

また、ある日、ブログにメールが入り 近くに住まれる方とお会いすることになりました。趣味で 型染め友禅をされる方でした。
初めて行ったその場所が、今も よく行くコミュニティーカフェスマイル(元ハーモニー)さんです。

今度は そこでの世界が 面白くなり すっかりはまってしまいました。kao_22
音楽イベント 手作り教室 バザーや スマイル市など 色々なイベントがあります。

「飛び入りライブ」など 仕事帰りに 皆ギターを持って お好きな歌を歌いに集まってこられます。いいなぁ・・・。
また 間違っても 許してもらえる 温かい人が 集まる場所でした・・・ハート

こんな世界が あったんだ・・・目

それから間もなく まだ始めて間もないオカリナを吹いている自分がいて びっくりしました。kao_16たぶん 歌が苦手で オカリナで逃げたんだと思います。kao11

そして オカリナをしていると 今度は 伴奏楽器がしたくなり 「ウクレレを教えてほしいです~」と頼んでいました・・・face08
自分でも意外でしたが 両方したかったのでしょうね・・・(欲張りですね)

こうして 何がしたいかわからなくて でも 何かしたかった私は 5年間 小さなことでも 気持ちのままに動き 多くの方と出会いました。 何をするのが好きなのか 全然わからなかった自分ですが 最近は ほんの少しわかってきました。

音楽が好き。
人が好き。人と一緒にいるのが好き。
人が 喜んでいるのが好き。
空が好き。花や植物が好き。鳥が好き。
写真が好き・・・・。お散歩が好き。
食べることtが好き。したことがないことが好き・・・・icon06

好きなものだらけでした~~~~kao05

もちろん そのたび 怖い気持ちや 不安 恥ずかしさなど 様々な感情が 湧き起ってきて ジェットコースター気分のときもありますし 「もう終わりや~~」って気分を味わうこともありますが・・・kao12


しらちゃんは 私のことを 「新しい景色が見たい」と表現して下さいました・・・。
私の深い部分では 色々な景色 出来事を通して 味わい 面白がっているような感じです。
しらちゃんは よくわかるなぁ・・・iconN10

ご機嫌で 気分は 鳥のように 自由に 好きなところへ 飛んでいくイメージが あります。
人一倍 怖がりな癖にね・・・kao_21

実際 小さなことでも 自分の気持ちに正直に動いてみることは 楽しいですね。
プチ冒険 大好きです。

そういうことを再確認できた しらちゃんの名刺です。
しらちゃんの魔法入りの名刺を お伴に これからも 遊びま~す。

しらちゃ~~ん 有難うございました。icon23kao_22ハート





同じカテゴリー(日記)の記事画像
昨日は~(*^-^*)/
HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター
にちようライブ(^-^)♪
歌声広場に行きました♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 昨日は~(*^-^*)/ (2017-03-15 10:48)
 HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/ (2017-02-14 10:32)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)
 湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター (2016-01-12 17:50)
 にちようライブ(^-^)♪ (2016-01-10 21:24)
 歌声広場に行きました♪ (2016-01-09 19:54)


この記事へのコメント
滋賀に来てからの数年、経過良く分かりました。
家内に聞いてた話では琵琶湖に来るのを最初は拒否していたらしいですね。
でも今はすっかり自分のペースで楽しんでいる様子で安心しました。
大いに滋賀での生活を楽しんで下さい‼️
Posted by hiidek at 2015年09月03日 10:17
hiidekさん、有り難うございます。(⌒‐⌒)/

滋賀に来て、最初は、寂しかったです。
親しい友達や娘たちと離れてしまうのは、辛かったです。

でも、こちらでも、自分の気持ちにそって動くことによって、少しずつ世界が広がってきました。

何となく、自分なりに、書いておきたくなりました。
自分のことを書くのは、勇気がいりましたけど。

いつも、有り難うございます。(^_^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2015年09月03日 12:22
コメントしたりして顔知らなくても、なんか親しくなっていくのも楽しい。
もし何処かであってもはじめて会った気がしなく、すっと入って行けるのも、記事やコメントで、それとなく、なんか繋がれていくことが、魅力でもあります。
滋賀もいいところです。
又奥琵琶湖の方にも来てくださいね
Posted by ガチャピンガチャピン at 2015年09月03日 12:45
HIROKOさん
すごいブログを 書きましたね。

両手をひろげて
バタバタしながら
空を飛んでるのと違うの

なにごとも げんき げんき
Posted by 酒人酒人 at 2015年09月03日 13:40
ガチャピンさん お返事遅くなりました(^-^)/

そうですね。お顔も知らなくても 何となく温かい気持ちになることがありますよね。想いが 伝わる感じです。

お陰様で 滋賀にも 慣れてきました。
初めの1年くらいは 家に じっといることが多かったです。(^-^;)

奥琵琶湖ですか。
またドライブしてみたいですね。(*^-^*)
いつも 有難うございます。
Posted by HIROKOHIROKO at 2015年09月03日 19:22
酒人さん こんばんは(^-^)/

自分の想いを書いていたら 何故か 泣けてきました・・・(T0T)

酒人さんは いつも堂々とされてますね~~(*^-^*)
Posted by HIROKOHIROKO at 2015年09月03日 19:31
こんばんは〜♪

まずは、名刺完成?作成おめでとうございます*\(^o^)/*

滋賀に来てから、現在に至るまでの回想記事内容については、
初めて読んだ時。。。心が、チョッピリ痛くなりました。そして、なぜかプーちゃんがドキドキしてしまいました。笑 (⌒-⌒; )

でも、大変だった時の事を、堂々と隠さずに。。
想い出して〜記事として書けると言うことは、
「今の自分が大好きになれた♪」からなんでしょうね。
だから、名刺も作って貰おうと思ったんですね。

神様は、その人が乗り越えられる「試練」を与えると言われたりしますよね

人生の中で、こんな遠距離に居たHIROKOさんと、友達になれた事は、奇跡であり。。プーちゃんは、運命に感謝します*\(^o^)/*
鹿児島にも、滋賀にも、いっぱいいっぱい友達や信じられる人が出来て良かったね。そして、何よりも良く頑張ったね♪

プーちゃんよりは、多分お姉さん?のHIROKOさん。。笑
ハラハラ〜ドキドキ?➕お茶目な生活を送って下さいね。
温かく見守っておりまする。。(^_^)v
Posted by プーちゃん at 2015年09月09日 19:18
プーちゃん 優しいコメントを有難うございます(^-^)

名刺の記事を書き始めましたが 途中で とっても怖くて 何度もやめたくなりました。自分の気持ちを公開する怖さを とても感じました。。。。

これも冒険だったのかな・・・(^-^:)
アップしたら スッキリして とても落ち着きました。

10年近く 離れて暮らしていた主人と 滋賀でようやく一緒に暮らすことができましたが やはり最初は 知らない所で 寂しかったです。(^-^;)

プーちゃんとは 不思議なご縁で、親友(心友)になれましたね♪
ブログのお蔭。天に感謝(*^-^*)
時間をかけて 出来事を通して たくさん理解してきました。
ハラハラさせたことも 多かったかな~~~。苦笑

また ブログで その時々 色々な方と コメントを交わすことが 私の大切な時間だったようです・・・有難うございます。

ちょっとはまりすぎて 主人が心配したほどでした・・・。
依存し過ぎて ネットから 離そうとして ドライブに連れ出してくれたことも 後から知りました。苦笑

すぐ熱中してしまう癖があるのかな・・・??

ピピッとくることを やっているうちに リアルでも 世界が広がりました。

これからも 死ぬまで一緒に居る自分を 大切にしつつ 人とも繋がり 無理せず自然な流れの中で 大切な人生の日々を送っていきますね~(*^-^*)/
日々 色々気づくことがあって 面白いです。

プーちゃん、ありがとうございま~す♪♪♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2015年09月09日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。