2014年06月20日

京のお土産♪

京のお土産♪



昨日は しばらく会えなかったお友達が 来られました。

お土産を届けるからって。
京都らしいお土産に うっとりしました・・・kao06
娘さんと 二人で 選んでくださったそうです。
京のお土産♪



冷えたトマトも美味しかった~。それだけで 御馳走でした~トマト


久しぶりに 二人で ゆっくり話せて とても 満足するときを過ごしました・・・iconN12
Pちゃん ありがとうございます・・・ハート

日々 嬉しいことも 嫌なことも 色々あるけど そんなことがあるから また気づけることもあるのですね・・・。


そうそう、先日の梅には 紫蘇を塩で揉んで 入れました。
京のお土産♪





梅雨明けまで 待ちましょう~~~kao05

今日も暑くなりそうですが 元気でいきましょうね~~アイス




同じカテゴリー(日記)の記事画像
昨日は~(*^-^*)/
HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/
蜃気楼バザール♪(*^-^*)/
湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター
にちようライブ(^-^)♪
歌声広場に行きました♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 昨日は~(*^-^*)/ (2017-03-15 10:48)
 HAPPYバレンタイン♪(*^-^*)/ (2017-02-14 10:32)
 蜃気楼バザール♪(*^-^*)/ (2016-08-22 07:46)
 湖北へ(^-^)/琵琶湖水鳥・湿地センター (2016-01-12 17:50)
 にちようライブ(^-^)♪ (2016-01-10 21:24)
 歌声広場に行きました♪ (2016-01-09 19:54)


この記事へのコメント
HIROKOさん、

もう3年過ちマシたか? 早いものですね〜 ♪
色々な生活シーンを楽しく見せてもらってます。写真の目のつけどころ
に、、、いつも感心してます!!
先日の記事にグリーンの原っぱに「カラス」一羽、アハハ・・ちょっと
ハラがたちました。この頃、私から直ぐに逃げて行くのは・・・?
何ででしょうか??
ゆっくり、やりましょう イヒ、
Posted by 風 at 2014年06月20日 15:43
風さん ご無沙汰しています~(^-^)/

はい、お蔭様で3年が 経ちました。本当に有難うございます。
母の刺繍にコメントを入れていただいたのが きっかけでしたね。

風さんの詩的で文学的なブログに 最初コメントをするのは とても勇気が要りました・・・(^-^;)
いつも 穏やかなコメントを入れて頂き 有難うございます。

3年間 色々ありました・・・(*^-^*)
好きなことも 一杯しました。はしゃぎました・・・。

自然の素晴らしさにも 感動しました。
お互いに カラスを追いかけていましたね~笑

蒸し暑くなりましたね・・・。
風さんも お身体を大切にされてくださいね。
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月20日 18:51
HIROKOさん、ブログ3年ですか
色々な楽しい記事を読ましてもらっています、時には笑えそうなことも
いつもおいしそうな料理の記事や色々な音楽の紹介も
これからも続けてください
Posted by やま桃やま桃 at 2014年06月21日 14:07
やま桃さん、こんにちは~♪
有難うございます。。
お陰さまで、続けてこれました。

こちらこそ、やま桃さんのブログからは、自然の色合いの美しさにはっとしたり、季節の移り変わりを感じています。

私にとっては、子供も独立し、心の思うままに動いた3年間でした。

これからは、どんな時も受けとめてくれた身近な人をもっと大切に、楽しく歩いていきたいです。(*^_^*)

これからも宜しくお願いしますね♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月21日 18:25
HIROKOさん こんにちは〜♪

京都のお土産を気に入って頂き、ありがとうございます。
お菓子を選んだのは、可愛さのツボ?に、親子共々ハマってしまった事と、HIROKOさんのイメージが、この京の和菓子にピッタリ♪だったからです。
京都は広しで、「どこへ行ったかは?ブログ記事で報告しますね」って言ってから、既に数日経過。。汗、焦、(≧∇≦)←約束はどないしたん。。って感じです。が、が、頑張ります(≧∇≦)

プーちゃんも、梅干しの瓶に紫蘇を入れましたが、2〜3週間は漬けてから、土用干し?天日干しでしたよね。早く干したいね。梅雨明けが待ち遠しいです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by プーちゃん at 2014年06月22日 10:21
プーちゃん、有難うございます。♪(^-^)v

今、ダンナさんと、いつもよくいくところです。

またあとで書きますね。(*^_^*)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月22日 10:52
京都らしい可愛らしいお菓子に、私もうっとり。流石プーちゃん!ですね。
HIROKOさんのブログは、日々を優しく、季節の移ろいを細やかに書かれていますよね。
読ませてもらっていて、心がふんわりします。

うさぎ村ブログも七月で3周年です。。四年目突入!
色々ありましたが、前を向いて歩いていきます(笑)。
長々とゴメンナサイ‥
Posted by りんごうさぎ at 2014年06月22日 11:15
プーちゃん、こんにちは~♪

コメントを有難うございます。
お菓子 すぐに食べるのは もったいないので 少し眺めていました。
本当に 京都らしいお菓子で 開けた時 嬉しくなりました。
可愛いですね。

ブログは プーちゃんのペースでね。
プーちゃんのできるときに更新してくださいね。

梅干しは 梅雨明けが来て 晴天が続いた日が良いと思いますよ。
去年は Hさんは 少し早く干してしまったけど やはり土用のころが良かったな~と反省しました。(^-^;)
美味しい梅干しができると良いですね~~~♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月22日 18:31
りんごうさぎさんも もうすぐ3周年ですね。
毎日 創作活動をよく頑張られておられますね。

コツコツとされていたら きっと道ができていくのでは と思います・・・。
おっと、言える立場ではありませんね~f(^-^;)

色々なものを追い求め、何だかとっても忙しくなってしまいました。 

もう少し ゆったり丁寧に暮らしていきたいです・・・(*^-^*)

りんごうさぎさん、有難うございます~♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2014年06月22日 18:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。