この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月20日

最近のこと♪





お元気ですか~icon23kao_22

このところ、PCが壊れて スマホにて 少し更新をしていましたが、

母宅の 使っていないPCを借りてきて ようやく繋がりました。
ディスプレイが痛み 線が入っていますが 何とか使えそうです・・・・。

ここ数日のことも 一応 まとめておきます。

まず、土曜日は 八幡堀まつりがありました。

野外ステージで 教室の皆さんと オカリナを吹かせていただきました。
灯りの燈った お堀は とても 雰囲気がよく、階段に座って 音楽を楽しむ人で 賑わっていました。

私たちの前には お琴の演奏があり、美しい調べに 聞き惚れました。







また、津軽三味線や よし笛や コカリナの音色も聞こえてきました・・・。

また、瓦ミュージアムや 八幡神社や 八幡山でも 歌や マリンバなどの演奏が あったり、
その周辺の町家や店舗でも 夜遅くまで お店が開いての開催でした。


翌日は ダンナさんと母の所へ 出かけました自動車

今回 作ったのは スモークサーモン寿司。薄揚げととしめじと青菜の煮浸し。南瓜と揚げ天の煮物。

鶏胸肉の塩麹漬け。収穫した無花果。









































母の お料理とあわせて・・・。卵ポテトサラダが 特に美味しかった・・・。
お土産にも もらってきました。


母は ヨーグルトを 何も入れず 食べていましたので 持っていった無花果を ジャムにしました。

少しは 食べやすくなったかな・・・。
















その翌日は 父の法事。

お住職さんから 「限りある命」について お話を聴きました。

普段は 忘れてしまいがちですが 皆 明日のことは わからないです・・・。

残されている日を 大切にしたいものですね・・・。







秋色に 染まっていく景色を眺め 帰ってきましたが 雨の後、こんな虹が 空には ありましたtenki_2



長文 お付き合い ありがとうございます。

  


Posted by HIROKO at 09:06Comments(19)日記