2012年02月05日
草津イオンモール♪
昨日は ダンナさんと 草津イオンモールに行きました。途中 こんな雪化粧した山々を眺めながら・・・

お昼は 串揚げ屋さんにしようか迷いましたが 好きなものを選べるバイキングにしました。初めてのお店でした。大地の食卓さん

色々とって来ました。途中 「鶏 豚 牛のステーキ」もローテーションで並べられました。
スープや お味噌汁やカレーもあります。おうどんもね。
サラダも取って来ました。カラフルなのが いいですね。
デザートも 色々・・・。チョコファウンテンがあります。
デザートは 二人でわけました。
ドリンクバーもつけました

お腹もいっぱいになり 昼から自由行動~。
広場では 建築展をしていました。高校生が作った お寺などの建築物の模型などを観ました。
とても 綺麗に作られていました。
そして 耐震設計の説明をされている方がいらっしゃったので 折角なので 一応お聞きすることにしました。
ゆらゆらゆする道具で 模型の家を揺らし 壁を作ったときと比較していました。
耐力壁があるときと無いときの違いは はっきりしていました。
とても解りやすかったです。興味を持って聞くと 勉強になりますね~。
その後 書店や電器店や雑貨に洋服。お互い好きなところを見ました。
途中で ダンナさんと待ち合わせして いつものお店で またお茶をしました。
のどが渇いてたので 白ぶどうのソーダというのが目につき それを注文しました。
それから もう一度 気になるところを見て 帰りました。
おととい 巻き寿司をしなかったので 一応作ることにしました。
丸かぶりはしないで 切り分けました(笑)
節分限定お饅頭も また頂きました。

ダンナさんも 私も 本を1冊ずつ買いました。楽しみです。

