2012年01月16日
今年のオカリナ初吹き会は♪
14日は オカリナの初吹き会が 栗東の「栗東芸術文化会館」でありました。
私は 栗東の駅で 降りるのは初めてでした。
駅から それほど遠くなく 歩ける距離でした。大きくてモダンな建物でした。
会が始まる前に グループの方と 外で1度練習をしておきました。
私たちのグループの演奏曲は 「涙そうそう」
18グループの16番目でした。それぞれのグループが1曲ずつ演奏しました。
無事 演奏を終え ほっとしました~。

去年の七夕の集いに 初めて参加したときよりは 少しは落ち着いて吹けたように思います(笑)

やはり 練習は大事ですね。何度も何度も吹くことですね~。
初めはできなかったことが 少しずつ できてくることが嬉しいです・・・。

今回 私が 密かに楽しみにしていたのは 講師グループ "Feel”さんの演奏をお聴きすることです♪
特に「花のワルツ」が とっても綺麗な感じで さすがだな~っと感心しました。

吹かれているお姿もお美しいです

その後、休憩がありシフォンケーキと 飲み物を頂き また元気モリモリ~p(^-^)q

こういう優しいお心遣いが 嬉しくなります・・・

プレーン ゆず コーヒー 紅茶味のシフォンがあり 迷ってしまいましたが 隣の方と
半分ずつにして ゆずとプレーンの両方のお味を楽しませていただきました。
美味しかったです。ご馳走様でした。
この後、 このオカリナの会を主宰される じゅんこ先生の合同練習会があり、
「涙くん さよなら」と「クラリネットをこわしちゃった」の楽譜を使い 会場のみんなで演奏し、
吹くときのポイントなどを教わりました。
合同練習を御指導下さるじゅんこ先生です。
オカリナを手にするときも シフォンケーキを手にする時と同じような気持ちで 吹いてみてくださいということでした(笑)

こうして 楽しい会は あっというまに過ぎていきました・・・・

じゅんこ先生 奈緒先生 講師の先生 会員の皆様 愉しいひとときを ありがとうございました。

そして ブログがご縁で知り合い 今年から講師デビューされたたえこさん おめでとうございます


今年もまた オカリナと仲良くしていきたいと改めて思いました。

とここで 終わろうと思いましたが・・・・
もう少し続きがありました・・・・。
そして この後 鹿児島の娘が 滋賀に初めて来るというので 急いで家へ帰りました。
夕食は 朝にだいたい準備をしておいた うちの定番「蒸篭蒸し」にしました。蒸すだけです。ハイ~。
夕食後 「お母さん 今日のオカリナの会はどうだったの?」と聞かれたので
「じゃあ 吹いてみようか~?」と言って 家族の困惑(?)するのも気にせず 数曲吹きました。

実のところ 途中で ダンナさんと娘が 何かと茶化すので 可笑しくなって吹きだしてしまってからは
もうダメで 笑いが止まらなくなり吹けなくなってしまいました。

でも みんなで 久しぶりに 笑いあったので それはそれでヨカッタのかな~と思いました・・・。
こんな1日でした。そして その翌日のことは 次回にしますね~


最後まで お付き合いありがとうございました~。

Posted by HIROKO at 02:51│Comments(10)
│オカリナ♪
この記事へのコメント
おはようございます。
鹿児島は朝から冷たい雨が降っています。テンションが下がっていたのですが、ブログを読み元気をもらいました。ご家族の楽しそうな笑いが届いたので。。!!
鹿児島は朝から冷たい雨が降っています。テンションが下がっていたのですが、ブログを読み元気をもらいました。ご家族の楽しそうな笑いが届いたので。。!!
Posted by mayumam at 2012年01月16日 09:11
mayumamさん おはようございます♪
鹿児島は雨ですか~。こちらは 曇りですよ。
ほんとにいったん笑い出すと止まらなくて・・・・(笑)もう ボロボロでした~。あはは~(^▽^)/~♪
コメントありがとうございます~m(_ _)m
鹿児島は雨ですか~。こちらは 曇りですよ。
ほんとにいったん笑い出すと止まらなくて・・・・(笑)もう ボロボロでした~。あはは~(^▽^)/~♪
コメントありがとうございます~m(_ _)m
Posted by HIROKO
at 2012年01月16日 09:54

HIROKOさん
おはよー(^。^) うん?(@_@;)…HIROKOさんどこに写っているのかなぁ?
居たいた!!一番若くて綺麗な人…☆彡
お家で演奏会したのですかぁ?
目に浮かびます。プーちゃんも観客になりたかったなぁ~。
HIROKOさんが、メジャーデビューする前に聴いておかなくっちゃ…(笑)
今日は、獅子で舞う神からのお遣いを朝から、ひらすら待っています(笑)
遅いなぁ~まだ来ないよ…呼びに行ってこよう。。トコトコ。。
おはよー(^。^) うん?(@_@;)…HIROKOさんどこに写っているのかなぁ?
居たいた!!一番若くて綺麗な人…☆彡
お家で演奏会したのですかぁ?
目に浮かびます。プーちゃんも観客になりたかったなぁ~。
HIROKOさんが、メジャーデビューする前に聴いておかなくっちゃ…(笑)
今日は、獅子で舞う神からのお遣いを朝から、ひらすら待っています(笑)
遅いなぁ~まだ来ないよ…呼びに行ってこよう。。トコトコ。。
Posted by プーちゃん(^o^)丿 at 2012年01月16日 10:17
HIROKOさん おはようございます。
一昨日はお疲れ様でしたo(^-^)o
そして素敵なプレゼントありがとうございました('-^*)/
HIROKOさんとは昨年の七夕の会のブログを拝見してから…ご縁でお付き合いさせて頂いてますね~。私は 講師見習い始めたばかりで ろくに吹けず あがりまくってましたょ。(笑)
あれから、オカリナのイベントにもご一緒したり ランチご一緒して頂いたり、お宅にお邪魔して一緒にオカリナ吹かせて頂いたり 本格的な蒸籠蒸し頂いたり…。(*^-^)b
いつも 励まして頂いて感謝しています♪(*'-^)-☆
やっとスタートに立てた私ですが…これからも よろしくお願いします('-^*)/
それと お嬢さんが来られて 楽しい食卓を囲まれ 良かったですね☆
うちにも 笑い声が聞こえてきました♪
一昨日はお疲れ様でしたo(^-^)o
そして素敵なプレゼントありがとうございました('-^*)/
HIROKOさんとは昨年の七夕の会のブログを拝見してから…ご縁でお付き合いさせて頂いてますね~。私は 講師見習い始めたばかりで ろくに吹けず あがりまくってましたょ。(笑)
あれから、オカリナのイベントにもご一緒したり ランチご一緒して頂いたり、お宅にお邪魔して一緒にオカリナ吹かせて頂いたり 本格的な蒸籠蒸し頂いたり…。(*^-^)b
いつも 励まして頂いて感謝しています♪(*'-^)-☆
やっとスタートに立てた私ですが…これからも よろしくお願いします('-^*)/
それと お嬢さんが来られて 楽しい食卓を囲まれ 良かったですね☆
うちにも 笑い声が聞こえてきました♪
Posted by たえこ at 2012年01月16日 10:25
プーちゃん おはよー(^^)/
一番若くて 綺麗な人ですって~@@
ひゃ~本気にされるじゃないですか~アセアセ(^-^;)
HIROKOちゃんは いませんよ~念のため(笑)
プーちゃんも 聴きたいの~?
じゃ~(^3^)~♪~♪うふっ。もう満足したって??
遠慮しなくてもいいのに・・・。
獅子の舞は 来られましたか??
幼かった頃 そういうことがあったように記憶していますが
まだ そういう風習が 残っているのですね~。凄いすご~い(^^)/
ミッキーの舞なら 見せて上げられるかな~(笑)
一番若くて 綺麗な人ですって~@@
ひゃ~本気にされるじゃないですか~アセアセ(^-^;)
HIROKOちゃんは いませんよ~念のため(笑)
プーちゃんも 聴きたいの~?
じゃ~(^3^)~♪~♪うふっ。もう満足したって??
遠慮しなくてもいいのに・・・。
獅子の舞は 来られましたか??
幼かった頃 そういうことがあったように記憶していますが
まだ そういう風習が 残っているのですね~。凄いすご~い(^^)/
ミッキーの舞なら 見せて上げられるかな~(笑)
Posted by HIROKO
at 2012年01月16日 12:10

たえこさん こんにちは。
おとといは お会いできて嬉しかったです~。
あまり お話する時間はなかったけど お元気そうで何よりです♪
たえこさんは お義父さんのお世話を一生懸命されながらも オカリナに出会えてよかったですね~。これからは 自分も労わりながら 頑張って続けてくださいね~。うまく 気分転換しながらね。
久しぶりの娘の登場で いつもと違った気分を味わえました~。
たえこさんのところまで 声が聞こえていたでしょう(笑)
これからも よろしくお願いしますね~。
ありがとうございます~(^▽^)/
おとといは お会いできて嬉しかったです~。
あまり お話する時間はなかったけど お元気そうで何よりです♪
たえこさんは お義父さんのお世話を一生懸命されながらも オカリナに出会えてよかったですね~。これからは 自分も労わりながら 頑張って続けてくださいね~。うまく 気分転換しながらね。
久しぶりの娘の登場で いつもと違った気分を味わえました~。
たえこさんのところまで 声が聞こえていたでしょう(笑)
これからも よろしくお願いしますね~。
ありがとうございます~(^▽^)/
Posted by HIROKO
at 2012年01月16日 12:26

HIROKOさん、
栗東のさきら、での演奏会でしたか〜?
各グループ一曲ずつ‥
オカリナ、よい音色!
家族の前でお披露目‥
うん、なかなかの勇気です。娘さんの訪問、あはっ、つづきが楽しみです
お疲れさまでした〜♪
栗東のさきら、での演奏会でしたか〜?
各グループ一曲ずつ‥
オカリナ、よい音色!
家族の前でお披露目‥
うん、なかなかの勇気です。娘さんの訪問、あはっ、つづきが楽しみです
お疲れさまでした〜♪
Posted by 風 at 2012年01月16日 22:11
おはようございます
お元気ですか
すごいホールでなされたんですね〜
オカリナ演奏
凄く素敵なステージだった事でしょうね
私も聴きたかったです
益々磨きをかけられたらご様子で、団欒の演奏が楽しそうで
ほっこりさせていただきました
(*^-^)ノ
お元気ですか

すごいホールでなされたんですね〜

オカリナ演奏
凄く素敵なステージだった事でしょうね

私も聴きたかったです


ほっこりさせていただきました

(*^-^)ノ
Posted by kenichi. at 2012年01月16日 23:58
風さん おはようございます。お返事遅くなりました。ペコリ
昨日は 力尽きて 眠ってしまいました~。ゴメンナサイ
娘(長女)は まだ聴いたことがなかったのです~p(^-^)q
やっぱり ナカナカの勇気だったと言えるんでしょうか?・・・アハハ。
つづきですか・・・?ドキッ@@
ちょ、ちょっとお待ちを~~~(^ё^)/アワテナイアワテナイ~(笑)内心アセアセ・・・
昨日は 力尽きて 眠ってしまいました~。ゴメンナサイ
娘(長女)は まだ聴いたことがなかったのです~p(^-^)q
やっぱり ナカナカの勇気だったと言えるんでしょうか?・・・アハハ。
つづきですか・・・?ドキッ@@
ちょ、ちょっとお待ちを~~~(^ё^)/アワテナイアワテナイ~(笑)内心アセアセ・・・
Posted by HIROKO at 2012年01月17日 06:56
kenichiさん おはようございます。遅くなりました~。ゴメンナサイね。
昨日は 力尽きて いつの間にか 眠ってしまいました~。←そんなんで力尽きるんかいって 言ってやってください(笑)
はい(^^)/おかげさまで 元気にやらせてもらっています~。(何を??)
ホールが すごく立派でした~@@
グループの演奏 それぞれ 素敵でしたよ~。
うちの団欒は こんな感じで・・・あはは~困ったモンです。
昨日は 力尽きて いつの間にか 眠ってしまいました~。←そんなんで力尽きるんかいって 言ってやってください(笑)
はい(^^)/おかげさまで 元気にやらせてもらっています~。(何を??)
ホールが すごく立派でした~@@
グループの演奏 それぞれ 素敵でしたよ~。
うちの団欒は こんな感じで・・・あはは~困ったモンです。
Posted by HIROKO at 2012年01月17日 07:11