この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年05月02日

有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/

こんにちは。(*^_^*)/


先日、有磯海サービスエリア(のぼり)のイベントに参加させていただきました。(*^_^*)

お友だちが山菜の天ぷらを揚げるので、そのお手伝いと、アイリッシュ伝統音楽の演奏で。

その日は、ちんどん屋さんもあったり、ゆるキャラたちも来て、わくわくしました~♪\(^o^)/

笑倍繁盛屋さん


滑川市のゆるキャラ、きらりん

ネクスコ中日本公認キャラ
みちまる君

こんなチェーンソーアートもありました。


木からこういうのができるのですね♪(^_^)素晴らしいです。

富山名物「どんどん焼き」


山菜の天ぷら。
たらのめ、こしあぶら、うど、みずなど。
朝早く、山へ入り、摘んでこられました。スゴいパワーです。尊敬しています。極上の油で揚げます。

蜃気楼太鼓さん

アイリッシュ伝統音楽「けるとやま」


お天気に恵まれ、青空のもと、本当に爽やかな二日間を味わいました。
思いがけず、お土産も頂き、本当に有り難うございました。\(^o^)/

アイルランド伝統音楽では、子供さんも一緒に踊ってもらったり、東北の笛のお師匠さんと楽しいお出会いがありました。感謝。(*^_^*)

これからも、ご縁を大切に、色々味わっていきたいです。。(^_^)/
  


Posted by HIROKO at 02:47Comments(4)

2017年05月02日

天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/

こんにちは~(^_^)/
下書きをしながら、投稿できずに日が過ぎていきます。(;´д`)

先日、公園で虫に刺されて 足が腫れて痛みが酷くて、皮膚科に行きました。

温かくなり、虫刺されの患者さんが多くなってきたようです。

皆さんも、お気をつけ下さいね。

さて・・・
家から十数分の所に素晴らしいお庭が在りました。
お友達が案内してくださいました。

天神山ガーデン







無料で、季節のお花が次々楽しめる場所です♪

そして、そのすぐ近くの素敵なカフェにも行き、私好みで、すごく嬉しかったです♪\(^o^)/

僧ヶ岳が目の前に聳えるカフェ
「のらカフェ」さんです。
神奈川から、奥さまの御実家近くに戻り、昨年、こちらのカフェをオープンされたそうです。

奥さまは、庭仕事や洋裁で小物作り。ご主人様が珈琲を淹れてくださいます。(*^^*)
自然に浸って味わう贅沢ブレンドが、何と250円~♪


あちらこちらに、可愛い置物が。

ちょっとキモカワいい西洋の魔除けも在ります。(^_^;)


こんな小物も作られます♪


お気に入りの場所になりそうです。
有り難うございます。

早速、私も、主人やお友達を案内しました♪

ただぼーっとする幸せに感謝~(*^_^*)
ではまた~~(^_^)/
  


Posted by HIROKO at 00:56Comments(6)