2017年05月02日

有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/

こんにちは。(*^_^*)/
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/

先日、有磯海サービスエリア(のぼり)のイベントに参加させていただきました。(*^_^*)

お友だちが山菜の天ぷらを揚げるので、そのお手伝いと、アイリッシュ伝統音楽の演奏で。

その日は、ちんどん屋さんもあったり、ゆるキャラたちも来て、わくわくしました~♪\(^o^)/
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
笑倍繁盛屋さん
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
滑川市のゆるキャラ、きらりん
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
ネクスコ中日本公認キャラ
みちまる君
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
こんなチェーンソーアートもありました。
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
木からこういうのができるのですね♪(^_^)素晴らしいです。

富山名物「どんどん焼き」
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
山菜の天ぷら。
たらのめ、こしあぶら、うど、みずなど。
朝早く、山へ入り、摘んでこられました。スゴいパワーです。尊敬しています。極上の油で揚げます。
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
蜃気楼太鼓さん
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/
アイリッシュ伝統音楽「けるとやま」
有磯海S.A感謝祭に参加しました♪(^_^)/

お天気に恵まれ、青空のもと、本当に爽やかな二日間を味わいました。
思いがけず、お土産も頂き、本当に有り難うございました。\(^o^)/

アイルランド伝統音楽では、子供さんも一緒に踊ってもらったり、東北の笛のお師匠さんと楽しいお出会いがありました。感謝。(*^_^*)

これからも、ご縁を大切に、色々味わっていきたいです。。(^_^)/



この記事へのコメント
HIROKOさん こんにちは〜♪

思わず。。ゆるキャラに、目が釘付け‥(*^o^*)
可愛いねぇ。どちらも可愛いけれど、「みちまる君に一票!」です。笑
気温も上がり、春のお外(オソト)でのイベントや活動が増えてきましたね。

お声が掛かるって、ホント有難い事ですね。
今を楽しんで、友情を育んで下さい。(*'-')b OK!

それと、更新の速度が早くて‥ついて行くのがヘロヘロです⤵⤵笑笑
Posted by プーちゃん♪ at 2017年05月02日 13:07
プーちゃん、こんにちは~(^_^)/

コメントを有り難うございます。

ゆるキャラに釘付けですか?
ゆるキャラを見ると、テンション上がりますね♪
一緒一緒♪\(^o^)/

プーちゃんは、みちまる君に1票ですね。
ネクスコの方が喜ばれるかも~♪←誰も読んでないって?(^m^)

ほんとにね~、お声がかかり、有り難いことです。

目の前のことが忙しくて、毎日が過ぎていきます。

こうして書くと、また時間があるときに振り返ることができるし、ブログは、やっぱり便利やね。

記事も、書けないときは書けないので、書けるときに、書くようにしています。写真がどんどん貯まっていきます。

プーちゃんも、書けるときに書いてね。無理はあかんよ~,
適当にスルーしてね~(*^_^*)/全然OK

またゆっくりお話しましょうね♪(^o^)/

プーちゃん、有り難う~~(^_^)/
Posted by HIROKO at 2017年05月02日 16:41
こんばんは。
お天気続きでイベントは大盛況ですね。
(先日は雷雨だった地域も??)
美味しそうな匂いがしますV(^_^)V
山菜は採りに行かれて天ぷらに⁉︎(゚O゚)
新鮮そのもの…すごいですね。
ティン・ホイッスルは
早やご自分のものとされて
演奏にも加わって活躍ですね\(^o^)/
音楽が取り持つご縁…素晴らしいです。
GWウィークも後半となります。
お子さんやお孫ちゃんは
来られるのかしら…。
それともHIROKOさまと旦那さまが
フットワーク軽く出向かれるのでしょうか。
楽しい休暇をおすごしくださいね♪♪(^-^)/
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2017年05月03日 00:56
ぷーちゃん、こんばんは。(^_^)/

有り難うございます。
こちらでも、温かい方とお出会いできて、こうして過ごせています。

ティンホイッスルは、吹いていると何だかとってもスッキリします。まだまだですが、お陰さまで、どんどん楽しくなってきています。(*^_^*)

明朝、義母の所に行きます。

今回は、はるばる鹿児島から娘家族も来て過ごす予定です。
義母は、一昨年生まれた曾孫と初めて会います。離れているとなかなか会えなくて。やっとです♪
母も高齢なので、こうしてまた会えるのは、本当に有り難いことですね。楽しんできますね。
そして、帰りに、滋賀で下ろしてもらって、大好きな場所に寄って、お友達のライブを聴いてきますね♪\(^o^)/

ぷーちゃん、いつも有り難うございます。

お互いに、元気で楽しい連休を過ごせますように~♪(^-^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年05月03日 01:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。