2017年05月02日

天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/

こんにちは~(^_^)/
下書きをしながら、投稿できずに日が過ぎていきます。(;´д`)

先日、公園で虫に刺されて 足が腫れて痛みが酷くて、皮膚科に行きました。

温かくなり、虫刺されの患者さんが多くなってきたようです。

皆さんも、お気をつけ下さいね。

さて・・・
家から十数分の所に素晴らしいお庭が在りました。
お友達が案内してくださいました。

天神山ガーデン
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/

無料で、季節のお花が次々楽しめる場所です♪

そして、そのすぐ近くの素敵なカフェにも行き、私好みで、すごく嬉しかったです♪\(^o^)/

僧ヶ岳が目の前に聳えるカフェ
「のらカフェ」さんです。
神奈川から、奥さまの御実家近くに戻り、昨年、こちらのカフェをオープンされたそうです。

奥さまは、庭仕事や洋裁で小物作り。ご主人様が珈琲を淹れてくださいます。(*^^*)
自然に浸って味わう贅沢ブレンドが、何と250円~♪
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
あちらこちらに、可愛い置物が。
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/
ちょっとキモカワいい西洋の魔除けも在ります。(^_^;)
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/

こんな小物も作られます♪
天神山ガーデンと「のらカフェ」さん。(^_^)/

お気に入りの場所になりそうです。
有り難うございます。

早速、私も、主人やお友達を案内しました♪

ただぼーっとする幸せに感謝~(*^_^*)
ではまた~~(^_^)/



この記事へのコメント
HIROKOさん こんばんは〜

前の記事の夕日が反射した川の写真、とってもいいですね。
そして、この記事では春の小さな色とりどりの花たちが・・
近くにいいところがいっぱいあるんですね、、
カフェもあるなんて「のらカフェ」なんて、のんびりした
名前(^.^) のらは多分野良(仕事)から来たのではないでしょ
うかね〜〜。風ホームズの推理です。また行かれたら聞いて
おいてください・・忘れずに(予約)ご主人と一緒で良かった
ですね〜♪
Posted by 風 at 2017年05月03日 20:16
風さん、こんばんは~(^_^)

今日は、義母宅に帰っています。
鹿児島の娘家族も来ました。

有り難うございます。夕日が川に映り、とても綺麗でした♪

最近は、周りの景色にはっとすることが多いです。一人で満足してニヤニヤしています。

素敵なカフェも教えてもらい、何もしなくて、ぼーっとする時間も良いなぁって感じました。(*^_^*)

富山では、山々の雪が溶けて、入道や猫や虚無僧や馬の絵に見えたりするようで、それらが現れると、農作業の目安にしているそうです。4月の20日頃にも見えたらしく、その時の写真が、カフェのテーブルに置かれていました。
「雪絵」というそうです。

自然豊かなこちらの良さも、またお伝えしたいです♪(^_^)/

風さん、いつも有り難うございます。
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年05月03日 21:20
今晩は~夜分お邪魔致しやす。(´・ω・`; )

おぉ~ミッキー君だぁ~♪  あっ、違うっか! 置物なんですね。。。スイマセン、、(^ω^;))

何だか、のどかで西洋のガーデンパークって感じで良いところですね~♪
それに写真も、とっても綺麗です。(^ω^)v

今は奈良なんですね~
では、良いG・Wを過ごして下さい~(^ω^)♪
   
Posted by DreamDream at 2017年05月03日 23:47
Dream さん、こんばんは。(^_^)/

そうなんです!!ミッキーに会えました♪

可愛い置物が、あちらこちらに♪

長閑なカフェです。ただそこにいるだけで、充電されます。←個人的感想です(*^^*)

お庭の椅子に腰かけて、僧ヶ岳を眺めていました。

今日は、久々に鹿児島からの娘家族と会えました。
母特製の鉄板焼を皆で頂きました。
孫たちも元気で、様子がよくわかりました。

男の子二人を育てながら、仕事も続けている娘は、よく頑張ってるなぁと感心しました。

Dream さんも、楽しいG.W をお過ごしくださいね~♪\(^o^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年05月04日 00:04
のらカフェさん、HPに電話番号載せてください。
電話番号知りたい方たくさんいます。
お願いします
Posted by マイケル at 2018年06月21日 16:56
マイケルさん、
一年ほど前の記事にまでコメントを書いてくださり、有り難うございます。(^_^)/

のらカフェさんは、お気に入りで、よく寄らせてもらっています。(*^_^*)v
実は、今日も♪

花の森・天神山ガーデンは、平成8年より
魚津出身の植物学者の古川仁朗氏が、「自然植物園」を造成、栽培、整備管理してこられました。

平成22年春にボランティア団体を設立し、敷地9000㎡、会員や企業の協賛金や園に設置した募金箱により維持費が拠出されている。(概要より抜粋)

実は、のらカフェさんの奥さまのお父様が、上の植物学者さんだそうです。(*^_^*)/

お問い合わせを有り難うございます。
連絡先を載せておきますね


★ のらカフェ

〒937-0022
富山県魚津市小川寺6081
Tel 0765-55-4580

営業時間 10:00~17:00 (季節によって変わります)

定休日: 火曜 水曜 (祝日の場合は、営業)

★ 花の森・天神山ガーデン事務局(魚津商工会議所内)

お問い合わせ

0765-22-1200

季節により、お花も変わっていきます。

素晴らしいカフェやガーデンにぜひお立ち寄りくださいね♪オススメです〜\(^o^)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2018年06月21日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。