この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月27日

鹿児島3日目~(^-^)/



鹿児島市内から 国分に移動し 主人が 「じゃらん」でネット予約してくれた食事なしプランで 2泊しました。
貯まったポイントも使って。
窓から見た霧島市国分の景色です。遠くに うっすら桜島が見えます。日の出



建築家 黒川紀章さん設計の 吹き抜けの建物です。解放感があり とても明るいです。

朝一番は 不動産屋さんのところに行って 用を済ませました。
その後は 主人に言って 自由時間をもらっていました。

この日は 友人と会いたかったので 今でも連絡がとれているお友達に声をおかけしました。
皆さん それぞれお忙しいので 私が ファミレスに待機して 都合がつけば お会いできればなぁという感じで。

お互いに 都合があえば会えるハート
天にお任せです~kao_21

もしも 一人だったらと想って 一応本を持って行きましたkao08

結果 次々と寄って頂き 本当に信じられないくらいでした。

友人が友人を誘って下さり 思いがけずお会いできたり、その場で居る方で 交流されたり・・・。kao05
途中で 用があり抜け、また戻って来られたり、犬の散歩で抜け また戻って来られたり・・・いぬ
自由でした・・・。

ヨガの講師をされてる方 編み物の得意な方 パン作りの上手な方 英語の得意な方 お仕事バリバリの方 保育の専門家 趣味のエクササイズを楽しまれる方 アロママッサージをされる方 病院をされておられる方など 多彩です~。
皆さん それぞれの道ですね~icon12

今回、こんな形でするのは躊躇いましたが 理解して頂き 有難うございます~ハート
11時の時点では 主人も居て 一緒に食事しましたが ちょうど主人の元テニス仲間さんの奥様が 来られ、ご主人様の思い出話もできました。
その後 主人は 洗車に行ったり 海岸に行ったり 後は・・・・???ナイショだそうです・・・(笑)

時間もオーバーしてしまいましたが ご縁があった十数名とお会いしました。
またご近所さんにも 家を見に行ったときに 寄れました。

お土産まで 沢山頂き 恐縮しています。有難うございます。
本当に こんな笑顔の中に居られるって 幸せですね・・・iconN12


そして ファミレスさんへ 
「お蔭様で 楽しい時をもてました・・・ハート
夕食は ごはん抜きにしているので シーザーサラダは 美味しかったしとっても助かりました。

こんな感じで・・・
その日は 発散して ご機嫌でホテルに帰りました・・・kao_22

主人の気持ちに 思い切り甘えさせえてもらいました。kao_21ハート

  


Posted by HIROKO at 18:11Comments(4)日記お出かけ

2014年10月14日

旧豊郷小学校にて・・・(^-^)/♪




この日曜日、東近江市にある旧豊郷小学校で 「フォークジャンボリー」というイベントがありました。
野洲のカフェ 「森のくまさん」主催のイベントです。

お友達に誘っていただき 楽しんできました~iconN37kao_22

上の写真は その小学校の階段の手すりにあった ブロンズのうさぎと亀です!!かめ

旧豊郷小学校は ヴォーリズ建築の レトロな感じの校舎です。

そのいきさつについては こちらへ⇒旧豊郷小学校のホームページ
なぜ 階段の手すりに うさぎと亀がいるのかがわかります~kao05















この講堂が とってもよく響き 皆さん 心地よさそうでした~♪






















お昼は 芝生の上で 自然に集まった皆さんで 食べたり飲んだり・・・・。ギター弾く方もiconN07
ポットに入れたコンビニの珈琲も御馳走になり 美味しかったです~。こんな時間が 大好きです。









最後は 皆さんで記念撮影~~kao05

青春時代のフォークを聴き 1日ゆっくり 楽しみました~有難うございます~花束

滋賀に来るまでは 音楽とは あまりご縁が無かった私ですが お陰さまで 楽しめていますね・・・・kao_21OK

私のメモリーとして アップしてみました~kao_21



この日 途中で見かけた コスモス畑ですiconN10




  


Posted by HIROKO at 20:43Comments(6)日記お出かけ音楽

2014年10月02日

またウォーキング始めました(^-^)

早朝の空です。





今日は こんな黄色のコスモスを見かけました。
しばらくは こんな景色が 楽しめますね・・・。

雀が たくさんとまっていました。



ススキも 空き地で 伸び放題~~kao05



ブランコに乗ってみました~kao_21


とっても低くて 乗りにくかった~~kao11
今度は 立ち漕ぎをしてみよう~。
早朝の公園では 出勤前に ベンチでサンドイッチを食べてる人もおられました・・・。



少し歩いただけで この通り・・・。タネだらけ。。。
植物たちは 命を拡散させますね~~~~kao_16

マジックテープのようにしっかり貼りついていました~kao09

では 可愛いワンちゃんも アップ~iconN37kao_22



*****    *****     *****

昨日から 夕ご飯のごはんをやめています。
その分 今朝は 少し気分も 軽め~iconN07

今 頑張って 管理しないといけないようです!!

今日は 一人の夕食なので 一人鍋です。おかずだけ。



明朝は 雑炊にすると良いらしいので やってみます!!

健康スイッチ いれなくちゃ~~~yubi_2

今日は ダラダラモードから抜け 色々できましたiconN07

携帯ショップに行って 疑問点を聞いたり、保険申請手続きをしたり、家計簿をつけたり 

遠くの友人とスカイプしたり、10月にしたいことを話したり、公園にも行けたし。。。iconN12

するべきことが 片付くのは とても気持ちが 良かったです。時間割を 作りました。小学生みたいに・・・。
まず することをすると 気持ちも落ち着いて 楽しめますね・・・kao05

きっかけがつかめて 嬉しいです!! 

お友達のアドバイスに感謝しています~ハート







  


Posted by HIROKO at 19:24Comments(10)日記季節 自然