2013年10月24日
近況です~(^-^)/
こんにちは~

ご無沙汰していますが お元気ですか。台風が 近づいていますね・・・。
少しずつ 家のお片付けをしていますが なかなか目に見えて変わらず そんな自分自身も イヤになっていましたが・・・一昨日は かなり進みました~


というのも・・・


お友達のPちゃんが 「二人で軽トラを借りて 捨てに行こう~

クリーンセンターは 私は 以前一度 ご近所さんの車に載せてもらい 捨てに行き 今回は2度目でした

転勤族だし これから先 歳もとっていくし 色々な変化もあると想うので できるだけ身軽にしておきたいと思っています。
靴なども 古くても履きやすい靴は ついつい捨てられなくて 結局元通りで 自分一人だけでは ダメでしたが
客観的に観る人がいると 頑張って 仕分けできました~。
外の 物置の中までも スッキリ~~~


センターでは 係の方が 一緒に下ろすのを手伝って下さり 「親切にしてもらったね~」って二人で喜びながら そのまま計量清算を忘れて出てしまいました

「ん??何か変!!」とすぐ気が付いたから 良かった~!!
こんな二人です~



ともかく Pちゃんは テキパキしていて とても助かりました~。見習いたいです。

Pちゃん お忙しくハードな日々なのに 有難うございます

お昼をはさみ お互い 1度ずつ運び 家に帰って 夕方ひと時 お茶タイム 「こうやって 色々経験するのも楽しいね~



昨日は その勢いで ドレッサー周りを 片付けました

ピアノも 今度は 持っていけないので 近いうちにお別れします・・・

30~40年前に作られた アメリカのBaldwin社製です。
ピアノ展で このアンディークなピアノが目に留まり 明るい音色が気に入って うちに来てもらいました。
思い出にアップしておきますね・・・


中古でしたが 長い間楽しませてくれて 有難う・・・・

片付けも 周りの皆さんに助けられ 気分転換もしながら やっており 前に進んでいます。
まだしばらくは 落ち着かないけれど 暮らしやモノや 自分を見つめる こんな日々も 私の大切な日々なんでしょうね・・・
