この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月14日

色々なシーン♪(^-^)







こんばんは~kao_21iconN07
ご無沙汰していますが ちょっと 書き留めておきます・・・iconN27

今日は 長浜の通りがかった小路で こんな万華鏡を見ました。




竪型の大きな万華鏡で ハンドルを回しながら 天を眺めます・・・。
意外に綺麗で ワクワクしましたiconN07

他にも 日々色々なシーンを 切り取りました~カメラ



私は 緑が見える窓辺などが 大好きです・・・kao_13

時々寄るパン屋さんで 木の葉が シルエットになって揺れるカウンター席で 好きなパンと セルフサービスのコーヒーで 一人静かに過ごす時間は とても幸せ~iconN12

こちらは 冷蔵庫にあった物を並べた ある日のお昼ご飯iconN07
こうして並べると 色々あって 楽しいです・・・kao05



少し前 中国からの留学生の周さんを囲んで 「月餅」を 頂きました。
中は パイナップルの餡と 蓮の実の餡の2種類でした。ご馳走様でした~。中国では 中秋節に 月餅を食べるそうです。



枕崎のお土産の かつおの形をしたパイ 可愛い~ハート



お弁当を持って 母のところへ~自動車


いつもの煮物や 鶏のマヨ&粒マスタード炒めや おなます ホウレンソウのソテーなど。

母は 肉野菜炒めを用意してくれました。牛肉 ほたて 椎茸 ピーマン 玉ねぎ なすなど・・・・。


あっさりと ポン酢で。母は ノンアルビールをあけていましたkao_21iconN23

リビングの母の刺繍は 秋らしく 菊に替わっていました。



こちらは 私が ゆで卵を作るときに 使っている 便利グッズです。


緑の部分の色が変わり 黄身の状態が 一目でわかりますiconN37kao_22

お知り合いの方から届いたコスモスの 絵手紙。嬉しいものですね・・・。



お誕生日に 家族やお友達から 頂きました・・・。皆さん 有難うございます~~~m(__)m


主人からは 同じお誕生月の母と合同の お誕生会をしてもらいました。



こちらは 何でしょうか・・・?〇〇のゼリー寄せ。





川沿いには こんな赤いお花が 咲いていました・・・。





*****     ******     ******

お片付けは 気分転換しながら やっていますkao_21

PCデスク 畑道具 古いオーブンレンジや 炊飯器など 廃品業者さんに 持って帰っていただいたり
山ほどあった紙袋は 減量し 文書類は 見て 捨てています・・・・。整理ダンスは 一つ空にしました。

また 本を売り 今回は 20冊で 820円でした。iconN37kao_21

まだまだ継続ですねっ。kao_13icon10

  


Posted by HIROKO at 00:21Comments(12)日記