2012年07月09日
今日はオカリナ練習日♪
今日は 「ライリッシュオカリナ ミモザの会」の練習日でした。
場所は いつもと違う場所 白雲館でありました。
教室のメンバーでもあり、お琴の先生でもあるSさんが お琴を持参して下さり、
「さくら」「荒城の月」などを合わせました。
お琴の音色とオカリナの素朴な音色が 歴史のあるこの建物に よく似合い 綺麗に響いていました。
そして また メンバーさんで ギター演奏のできる方もいらっしゃり ギターとも合わせました。
そういうのもまた演奏に幅が出ます。
「大きな古時計」「あの素晴らしい愛をもう一度」「夜明けのスキャット(アンサンブル)」
「涙そうそう」「浜辺の歌」「学生時代」「また君に恋してる」「見上げてごらん夜の星を」などなど。
窓から 爽やかな風が 通り抜け その中で 夢中で 吹いていました

練習を終えた頃 階段を上がってこられる方がおられ、「もう終わり??聴かせて~」と仰る方がおられ、

先生と顔を見合わせ、「最後にもう一度 やりますか~~

「何か リクエストありますか?」と お聞きすると 「赤とんぼ」

最後に「赤とんぼ」を 聴いていただき ありがとうございました

また 隣の部屋から 出てこられ 拍手して下さったり 座って聴いてくださって ありがとうございました

そんなこともあり、とても楽しい練習でした。

このヴォーリズ建築の「白雲館」は もとは小学校であり、大きな太鼓で 授業の合図にしていたり 地域に 時を知らせていたそうです。
梅雨明けが 待たれますが、今日の八幡堀は いよいよ夏本番といった感じでした。


Posted by HIROKO at 20:07│Comments(12)
│オカリナ♪
この記事へのコメント
涙そうそう、学生時代、夜明けのスキャット いいですね・・・・
白雲館は、私のホ-ムグランドです。
来年の桜の咲くころに、計画しています。
白雲館は、私のホ-ムグランドです。
来年の桜の咲くころに、計画しています。
Posted by 酒人
at 2012年07月10日 00:29

酒人さん こんにちは。お返事が 遅くなりましたm(__)m
コメントありがとうございます。
そうですね。この時代の歌は なぜか今も スラスラ歌えたりしますね。
昭和の頃の歌も なかなか素敵!!
きっと 歳をとったのかな~(^▽^)
八幡は 酒人さんのホームでしたね。来年の桜の頃に 白雲館ですか。
想いの花を ぜひ咲かせてくださいね!!
コメントありがとうございます。
そうですね。この時代の歌は なぜか今も スラスラ歌えたりしますね。
昭和の頃の歌も なかなか素敵!!
きっと 歳をとったのかな~(^▽^)
八幡は 酒人さんのホームでしたね。来年の桜の頃に 白雲館ですか。
想いの花を ぜひ咲かせてくださいね!!
Posted by HIROKO at 2012年07月10日 11:16
HIROKOさんへ
違う楽器と合奏
琴とギター ぴったりですね
次はヴァイオリンを加えたら最高!
幅が広がってきてますね
楽しみ楽しみ
違う楽器と合奏
琴とギター ぴったりですね
次はヴァイオリンを加えたら最高!
幅が広がってきてますね
楽しみ楽しみ
Posted by ryo
at 2012年07月10日 13:31

ryoさん こんにちは~(^0^)ノ♪
そうですね。 以前より 深く楽しみを感じます。
まだまだですけどね~(笑) 楽しんでいます。(^-^;)/
一生懸命吹いていると 運動したような疲労感です~!!
もう1個 高い音のF管も 手元に届き 嬉しいです。ワクワク~。
ヴァイオリンですか!!どんな感じになるのでしょうね。
聴いて見たいです~。
ryoさん ありがとうございます~(*^-^*)ノシ フリフリ~♪
そうですね。 以前より 深く楽しみを感じます。
まだまだですけどね~(笑) 楽しんでいます。(^-^;)/
一生懸命吹いていると 運動したような疲労感です~!!
もう1個 高い音のF管も 手元に届き 嬉しいです。ワクワク~。
ヴァイオリンですか!!どんな感じになるのでしょうね。
聴いて見たいです~。
ryoさん ありがとうございます~(*^-^*)ノシ フリフリ~♪
Posted by HIROKO at 2012年07月10日 17:38
こんにちは。
なんか楽しそうな、演奏会でしたね。
お琴、ギター、いろんな楽器もあって。
F管というと、高い音がでるのですね、なるほどなるほど。
またF管で吹けるような曲を探しておきま~す。
なんか楽しそうな、演奏会でしたね。
お琴、ギター、いろんな楽器もあって。
F管というと、高い音がでるのですね、なるほどなるほど。
またF管で吹けるような曲を探しておきま~す。
Posted by おーるど at 2012年07月10日 22:01
おーるどさん こんばんは。
先日は 素敵な演奏と歌でしたね。
優しい声と 魂の声のような 力強い声。対照的でしたね・・・。
2組とも 選曲も良くて 楽しく 聴かせて頂きました。
F管は C管より少し小さい楽器です。ドが C管のファの音です~。
はい。 また宜しくお願いしますね~(*^-^*)ノ~♪
先日は 素敵な演奏と歌でしたね。
優しい声と 魂の声のような 力強い声。対照的でしたね・・・。
2組とも 選曲も良くて 楽しく 聴かせて頂きました。
F管は C管より少し小さい楽器です。ドが C管のファの音です~。
はい。 また宜しくお願いしますね~(*^-^*)ノ~♪
Posted by HIROKO at 2012年07月10日 23:11
こんばんは~♪(^o^)
先日?は、大変~お世話になりありがとうございました。ペコリ。
白雲館は、文化財にも登録されていて、八幡観光の中心で…素敵な所ですね。行ってみたいわ~(笑)
こんな素敵な所で、練習できるなんて、リッチですね。
プーちゃんも、何か?音楽演奏をしたくなりました…が…よくよく考えると…あはは~無理だぁわさ~(笑)
う~ん。出演は、HIROKOさんの「幕引き役」でお願いします\(^o^)/
あっ。。。お邪魔なだけ????(笑)
明日、記事産み?ます。HIROKOさんのコメント欄で…厚かましく、宣伝して、ごめんなさい。ペコリ、ペコリ。ペコリ。。。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ダッシュで帰ります(笑)
先日?は、大変~お世話になりありがとうございました。ペコリ。
白雲館は、文化財にも登録されていて、八幡観光の中心で…素敵な所ですね。行ってみたいわ~(笑)
こんな素敵な所で、練習できるなんて、リッチですね。
プーちゃんも、何か?音楽演奏をしたくなりました…が…よくよく考えると…あはは~無理だぁわさ~(笑)
う~ん。出演は、HIROKOさんの「幕引き役」でお願いします\(^o^)/
あっ。。。お邪魔なだけ????(笑)
明日、記事産み?ます。HIROKOさんのコメント欄で…厚かましく、宣伝して、ごめんなさい。ペコリ、ペコリ。ペコリ。。。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ダッシュで帰ります(笑)
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2012年07月10日 23:36

ナニナニ~??プーちゃん 明日記事出産ですか~!!@@
それは 立ち会わなくては~(笑)
じゃんじゃん 産んでくださいませ~(*^-^*)ノ
おやすみなさい~♪☆
それは 立ち会わなくては~(笑)
じゃんじゃん 産んでくださいませ~(*^-^*)ノ
おやすみなさい~♪☆
Posted by HIROKO
at 2012年07月11日 00:42

HIROKOさん
オカリナを練習されていたのですね。
以前に習いたい時期がありましたが
その頃は仕事に追われて時間がなく諦めました。
そして出合ったのが「手話サークル」です。
きようは、入門講座の講義を受けに草津市まで
行く予定ですが、ほんとうに手話ができるか心配しております?
ムクゲの花から季節の移り変わりを感じておりますよ。
オカリナを練習されていたのですね。
以前に習いたい時期がありましたが
その頃は仕事に追われて時間がなく諦めました。
そして出合ったのが「手話サークル」です。
きようは、入門講座の講義を受けに草津市まで
行く予定ですが、ほんとうに手話ができるか心配しております?
ムクゲの花から季節の移り変わりを感じておりますよ。
Posted by ヒマワリ at 2012年07月11日 10:59
ヒマワリさん こんにちは。
手話サークル とても素敵だと思います。あまり 深く考えないで とりあえず始めてみたら また次のことが見えてくるのかなと言う感じでやってます。えへへf(^_^)
半年後 また違う自分が 見つかっているかも。新しいことするのってワクワクしますね。
ヒマワリさん、楽しみですね。
また様子を 拝見させてくださいね。
ムクゲの季節ですね。(*^^*)
ありがとうございます。
手話サークル とても素敵だと思います。あまり 深く考えないで とりあえず始めてみたら また次のことが見えてくるのかなと言う感じでやってます。えへへf(^_^)
半年後 また違う自分が 見つかっているかも。新しいことするのってワクワクしますね。
ヒマワリさん、楽しみですね。
また様子を 拝見させてくださいね。
ムクゲの季節ですね。(*^^*)
ありがとうございます。
Posted by HIROKO at 2012年07月11日 12:26
こんにちは~♪
白雲館で練習されたんですか~!! それは最高~!!
オカリナの音色があの建物にマッチして 素敵だったでしょうね~♪
時々されるのですか~? 聴きたいな~(^o^)
もし私が居合わせていたら、リクエストお願いしましたよ~^^
こちらでもオカリナサークルの皆さん頑張って居られ
美しいハーモニに 聴き入っています♪
白雲館で練習されたんですか~!! それは最高~!!
オカリナの音色があの建物にマッチして 素敵だったでしょうね~♪
時々されるのですか~? 聴きたいな~(^o^)
もし私が居合わせていたら、リクエストお願いしましたよ~^^
こちらでもオカリナサークルの皆さん頑張って居られ
美しいハーモニに 聴き入っています♪
Posted by パル
at 2012年07月11日 12:51

パルさん こんにちは~♪
はい。気持ちよかったですよ~(*^-^*)v
私は これで 2度目です。また秋にも するかもしれません。
また白雲館であるときは お知らせしますので ご都合が合えば
ぜひ お聴きくださいね~。
ちなみに パルさんのリクエストって 何でしょうね~。
気になるな~。うふふ。また お聞かせくださいね~。
パルさん ありがとうございます~(*^-^*)/
はい。気持ちよかったですよ~(*^-^*)v
私は これで 2度目です。また秋にも するかもしれません。
また白雲館であるときは お知らせしますので ご都合が合えば
ぜひ お聴きくださいね~。
ちなみに パルさんのリクエストって 何でしょうね~。
気になるな~。うふふ。また お聞かせくださいね~。
パルさん ありがとうございます~(*^-^*)/
Posted by HIROKO
at 2012年07月11日 13:06
