2011年07月11日

初収穫!


急に思い立って 鍬を買ってきて耕し始めたのが5月の連休後。
苦土石灰をまいたり 堆肥を入れたり 腐葉土を混ぜたり 一通りのことをやって育ててみました。

間にあうかな~と思いましたが 何とか 採れました~!!!
うちの小さな畑で採れた 可愛い子たちです♪

初収穫!

初収穫!

セロリも大きくなりました・・・。






同じカテゴリー(小さな畑)の記事画像
朝起きて・・・(^-^)/
ドキドキしました。
ドキドキしました。
菜園便り♪
カラス対策
うちのお野菜たち♪
同じカテゴリー(小さな畑)の記事
 朝起きて・・・(^-^)/ (2013-07-20 08:42)
 ドキドキしました。 (2013-07-16 19:48)
 ドキドキしました。 (2013-07-16 18:52)
 菜園便り♪ (2012-07-18 13:03)
 カラス対策 (2012-07-09 15:08)
 うちのお野菜たち♪ (2012-06-29 13:02)


この記事へのコメント
初の収穫おめでとう‼ 立派な野菜達ですね。
今日は知り合いがNHK大津放送局で水彩画展をやっていたので
家内と娘も連れて滋賀に行きました。
草津のイオンモールも覗いて来ました。
娘は今迄抑えていた購買欲が一気に開放されたのか
随分沢山の買い物をしました。
Posted by hiidek at 2011年07月11日 18:57
hiidekさん

こんばんは。水彩画展ですか。素敵ですねぇ・・・。
滋賀まで来られてたのですか!お会いしたかったです。
奥様、娘さんも 楽しかったでしょうね~(^-^)
私は今日は 病院で定期健診でした。後日結果がわかります。
静観してます~(笑)
Posted by HIROKO at 2011年07月11日 21:23
愛情たっぷりの野菜たち。。ピクルスになるのかな~そのままがぶり!!
Posted by mayumam at 2011年07月12日 14:15
mayumamさんへ

野菜たちのその後は 今日の記事でも紹介しています~!
いつも有難うございます♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2011年07月12日 18:28
まりさんとアロマ教室へ。。3人だったら~と。。ハーブもまた育ててくださいね。
Posted by mayumam at 2011年07月12日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。