2016年09月01日

魚津の景色あれこれ。(^_^)/

先日、お友だちに、魚津の里山や海を案内していただきました。\(^_^)/

魚津は、こんなところです。(*^^*)

魚津の景色あれこれ。(^_^)/
茗荷を採りにいきました。
これは、茗荷の葉っぱです。
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
野の花たち。
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
栗も落ちています。
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
魚津港にも行きました。(^_^)
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
有磯海サービスエリア(下り線)にも寄りました。
一般道からのコースで。

おみやげ物も充実しています。
色々見るの大好きです♪(^_^)v

レストランのメニューも彩りも綺麗です。
いつか食べてみたいです♪o(^o^)o
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
サービスエリアからの眺め。
かすかに見える観覧車は、ミラージュランド。
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
恋人の聖地
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
酔芙蓉。
酔ったようにだんだんピンクに染まる面白いお花。
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
魚津の景色あれこれ。(^_^)/
よく晴れて、爽やかな1日でした。

最近、家のお水が美味しいって感じます。
そしてひんやりしています。
アルプスのお水だからかな?(^_^)

魚津にも、少し慣れてきたような気がします。
(^o^)/ほっ。








この記事へのコメント
いいですね~

海は広いな 大きいな

行ってみたいな よその国


どんどん 発信して下さい
Posted by 酒人酒人 at 2016年09月01日 03:20
恋人たちの聖地、行ったことあります。
どんなとこか見にいっただけですが、、、汗

売店に鍵が売ってあるんですね。
僕が行った時もいっぱい鍵が掛かっていました。

とても綺麗な夕陽が見えるそうですが、
その時はまだ午前中でした(笑)
Posted by おーるど at 2016年09月01日 04:41
酒人さん、お早うございます。(^-^)/

里山 地元の方お二人ともご一緒させていただきました。

はぁ~~緑の中にいるだけで気持ちよかったです~~!!
(^◇^)

酒人さん、お家の物を「捨てる」は 進んでいますか?

私も 一部屋にまだ物が色々あって やらなくては~~!!(>_<;)
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年09月01日 06:52
おーるどさん、お早うございます~(^-^)/

そうなんですか~~。
おーるどさんは ロマンチストさんですね(^-^)♪

恋人の聖地、全国各地にあるんですね♪

そうそう、鍵が売られていて いくつか、かかっていました。(*^-^*)

富山県内にも何か所かあるようです。
海王丸という帆船の中にもあるようです。そういえばあったような・・・。
 
これからは ちょっと意識して見てみようかな。(^-^)
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年09月01日 07:19
おはようございます。
魚津市…いい響きですね。
日本海の街並みが浮かびます。
そしてお写真から思っている通りの
風景が見えてきます。
お水が美味しくて
もちろん空気も美味しい(^_^)v
お友達とご一緒されたとのこと
馴染まれたということですね(*^^*)
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2016年09月01日 08:14
ぷーちゃん*さん、お早うございます。(^-^)/

ぷーちゃん*さんの想像しておられた通りでしたか。

お水がおいしくて 空気がおいしくて お魚や果物も美味しくて 
来てみたら とっても豊かな街でした・・・(*_*)

転々としていますが、
お陰様で こちらでも 優しい人にお出会いできて 嬉しいです・・・。

こちらでも 色々なことに出合っていきたいです。(^-^)/♪



 
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年09月01日 10:07
こんにちは~♪

♪魚津はエエ~とこ、一度はおいで~
    魚(うお)は旨いし蜃気楼も見れるさ~♪

如何でしょう~?(笑) もし良ければ作曲はあの方にお願いしてみましょうか~?アレ(*´ω`*)?ワラ♪

そうですか、水も美味しいですか。。。♪
そう言えば水深が深く大きな富山湾にはアルプスからの栄養の豊富な水が流れ込みプランクトンや魚を豊かに育み言わば魚の楽園のようになっているそうですね。
豊かさで言えば、湾として・・・おそらく日本一でないかと思います。

どこの町にもそれぞれの特徴もあり良さも有り、それらを探り当てるのも、また楽しいかも知れません。
頑張って下さい~(*^ω^)ノ
   
Posted by DreamDream at 2016年09月02日 12:36
Dreamさん こんにちは~(^0^)/

魚津の歌ですか~~。そうそう、作曲は あの方でね~(^m^)♪笑

こちらは 山もあって 海もあって 豊かです・・・。

そうですね。色々な処で その良さを探っていくのも 楽しいことですね。

有難うございます。

そんな風に受け止めて 楽しんでいきたいですね~♪(*^_^*)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年09月02日 15:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。