2016年04月21日

想い出アルバムパート3

こんにちは~(^-^)/

今頃になりましたが 今日は また想い出アルバムにアップしておきます~kao06

滋賀では お引越しが決まると 送別会をしていただきました。
想い出アルバムパート3




お引越しも間近に迫ったある日 麗人画を描かれる 柳澤一芸さんのお宅に、お友達3人とお友達の娘さんとで自宅ランチにお伺いしました。突然のお誘いでしたが 丁度タイミングも合い ご一緒できて嬉しかったですicon14kao_21

以前から、ご自宅のランチに誘って頂き 一度は行ってみたいと思っていましたが ようやく実現しましたiconN07

柳澤先生が 朝早くお魚屋さんで仕入れて さばいて下さいました。

そして 絵を描かれるお友達が 海のイメージで盛り付けて下さいました。贅沢なコラボ!!


鯛やハマチやイカやホタルイカなど 魚たちの躍動感が伝わってきました~~kao05
とっても新鮮で 歯ごたえもしっかりしていました!!

先生は 色々な物をお作りになられ この鯛の姿造りの盛られている大きなお皿も 先生が作られたそうです。kao_16スゴイですね~~!!

「今日は 特別に~」と仰って ランチのつもりがこんなに豪華バージョンでしたiconN07感謝

先生の 素朴で気さくな感じにほのぼのとして 幸せな時間を過ごしました。iconN07

もうすぐ 先生は 近江八幡の白雲館での「婦人服と麗人画のコラボ展」があり それに向けて頑張っておられます。
(4月28日~5月1日)
iconN37kao_21

私以外の皆さんは 先生とは初めましてだったのですが プチ冒険だったかもしれませんね~kao_21

このように 麗人画体験もされました。
想い出アルバムパート3


私は 4年前くらい?に体験しました。kao_21

うまく描きたいという心が邪魔して 手が動かなくなったのを覚えています・・・kao11

あるんですね~~変な執着が!!苦笑kao08

先生からは 春らしい額を頂きました。

早速 新居の玄関に掛けました。
想い出アルバムパート3



想い出アルバムパート3



文字があるので あまり高い所に掛けると 見えなくなるので とりあえずは 見える所にと・・・。

虫たちが 春を運んでくるというイメージの可愛い額です。有難うございました。iconN10







 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。