2016年04月15日
この辺りのこと(^_^)/
こんにちは~(* ̄∇ ̄)ノ
今日は、青空が広がりました。(*^^*)

またお風呂に行ってきました。
今度は、しっかり御風呂セットを準備しました。(^_^;)
体験学習しています。p(^-^)q
9種類のお風呂が有ります。
黒砂糖のような香りの薬湯がありました。お肌がしっとりするのでしょうか?
何となく、そんな気分に(^o^)単純です。
歩いていると、ハナミズキです。

もう、そんな季節なんですね。

川縁には、タンポポ。(^_^)
車で少し走ると、ミラージュランドという遊園地が有ります。入場は無料。


子供の頃のように、メリーゴーランドなどに乗ってみたくなりました。(*^^*)
そのとなりは、公園で、先日、桜のページェントがありました。

ピークはすぎていましたが、ゆっくり桜を観ました。


近くの漁港です。


こんなに輝き、

水も透明感があります。
日本海に触ってきました。(*^^*)
あまり貯めると、大変なので、とりあえず、さっさとアップしました~~(* ̄∇ ̄)ノ
今日は、青空が広がりました。(*^^*)

またお風呂に行ってきました。
今度は、しっかり御風呂セットを準備しました。(^_^;)
体験学習しています。p(^-^)q
9種類のお風呂が有ります。
黒砂糖のような香りの薬湯がありました。お肌がしっとりするのでしょうか?
何となく、そんな気分に(^o^)単純です。
歩いていると、ハナミズキです。

もう、そんな季節なんですね。

川縁には、タンポポ。(^_^)
車で少し走ると、ミラージュランドという遊園地が有ります。入場は無料。


子供の頃のように、メリーゴーランドなどに乗ってみたくなりました。(*^^*)
そのとなりは、公園で、先日、桜のページェントがありました。

ピークはすぎていましたが、ゆっくり桜を観ました。


近くの漁港です。


こんなに輝き、

水も透明感があります。
日本海に触ってきました。(*^^*)
あまり貯めると、大変なので、とりあえず、さっさとアップしました~~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by HIROKO at 14:51│Comments(7)
この記事へのコメント
こんにちは。
こちらもいいお天気の今日です。
海がすぐ近くなんですね。
滋賀では海と見間違う琵琶湖が
ありましたが
今度は塩っぱい海ですね。
わたしも和歌山で海近くに
住んだことがありますが
日本海はまた違うでしょうね。
荒波に…という感じですが
蜃気楼が見える時も近い??
楽しみですね。
滋賀県での思い出を胸に
魚津市でもきっといっぱい
いいことがありますよ^_−☆
こちらもいいお天気の今日です。
海がすぐ近くなんですね。
滋賀では海と見間違う琵琶湖が
ありましたが
今度は塩っぱい海ですね。
わたしも和歌山で海近くに
住んだことがありますが
日本海はまた違うでしょうね。
荒波に…という感じですが
蜃気楼が見える時も近い??
楽しみですね。
滋賀県での思い出を胸に
魚津市でもきっといっぱい
いいことがありますよ^_−☆
Posted by ぷーちゃん*
at 2016年04月15日 15:48

ぷーちゃん*さん、こんにちは(^-^)
そうなんです。日本海です。
私が行ったときは 静かで穏やかな春の海でした。
海の駅蜃気楼(道の駅)に行くと カメラマンさんが沢山来られています。
天気予報のように 蜃気楼予報何%とかやっています。
滋賀県での想い出がいっぱい有りすぎて・・・離れがたかったです。(;O;)
それだけ恵まれ 幸せだったってことですね・・・。
時々は 鹿児島にも 滋賀にも帰ります。
私の元気の素なので♪
その思い出をしっかり胸に抱いて また前に歩いていきます・・・(*^-^*)
ぷーちゃん*さん、聴いてもらって有難うございます。
そうなんです。日本海です。
私が行ったときは 静かで穏やかな春の海でした。
海の駅蜃気楼(道の駅)に行くと カメラマンさんが沢山来られています。
天気予報のように 蜃気楼予報何%とかやっています。
滋賀県での想い出がいっぱい有りすぎて・・・離れがたかったです。(;O;)
それだけ恵まれ 幸せだったってことですね・・・。
時々は 鹿児島にも 滋賀にも帰ります。
私の元気の素なので♪
その思い出をしっかり胸に抱いて また前に歩いていきます・・・(*^-^*)
ぷーちゃん*さん、聴いてもらって有難うございます。
Posted by HIROKO
at 2016年04月15日 16:19

お風呂というのは銭湯なのですか?
とにかく海が近くにあるというのもいいですね
飛騨高山には北陸から魚が届きます
美味しい魚ばかりです
なので HIROKOさんも美味しい魚に出会えますね
滋賀も電車やバスに乗ったら すぐ来れるんだから
又足しげくかよってくださいね
ちょっとみなさんから離れて淋しいことでしょうけど・・・・
とにかく海が近くにあるというのもいいですね
飛騨高山には北陸から魚が届きます
美味しい魚ばかりです
なので HIROKOさんも美味しい魚に出会えますね
滋賀も電車やバスに乗ったら すぐ来れるんだから
又足しげくかよってくださいね
ちょっとみなさんから離れて淋しいことでしょうけど・・・・
Posted by ねこ
at 2016年04月15日 21:08

ねこさん、有り難うございます。(^o^)/
お風呂というのは、銭湯です。
温泉と思っていたのですが、銭湯でした。
ごめんなさい。m(__)m
銭湯でも、私は気に入っています。
この辺りは、水が豊富なので、銭湯が、できたのでしょうね。
温泉は、少し車で走りますが、近くには金太郎温泉というのがあり、先日、大きな看板を見ました。観光旅館です。
お魚売場の充実していること。
魚津産とか書いてあり、産地なんだなぁと実感します。(*^^*)
そして、よくねこさんのブログで見ていた蒲鉾の赤巻きとかも売っていました。
ねこさんのブログでみた蒲鉾~♪とテンションが上がりました。
少しずつですが、魚津の町を知っていきたいです。(^_^)
お風呂というのは、銭湯です。
温泉と思っていたのですが、銭湯でした。
ごめんなさい。m(__)m
銭湯でも、私は気に入っています。
この辺りは、水が豊富なので、銭湯が、できたのでしょうね。
温泉は、少し車で走りますが、近くには金太郎温泉というのがあり、先日、大きな看板を見ました。観光旅館です。
お魚売場の充実していること。
魚津産とか書いてあり、産地なんだなぁと実感します。(*^^*)
そして、よくねこさんのブログで見ていた蒲鉾の赤巻きとかも売っていました。
ねこさんのブログでみた蒲鉾~♪とテンションが上がりました。
少しずつですが、魚津の町を知っていきたいです。(^_^)
Posted by HIROKO
at 2016年04月15日 21:25

HIROKOさん こんばんは〜♪
おおっ〜ドンドン、ブログが進んで居ますね。
富山の空の青さや、海の綺麗さが伝わって来ますよ。
琵琶湖じゃないんだぁ〜。
日本海なんですね。笑 (^^;;
色んな所に、取り敢えず出掛けてみて下さいね。
きっと、また、素敵な出逢いが待っている事でしょう。
今回は、お風呂は、問題なく上手に入れましたね。二重丸◎です。
( ´ ▽ ` )ノ
おおっ〜ドンドン、ブログが進んで居ますね。
富山の空の青さや、海の綺麗さが伝わって来ますよ。
琵琶湖じゃないんだぁ〜。
日本海なんですね。笑 (^^;;
色んな所に、取り敢えず出掛けてみて下さいね。
きっと、また、素敵な出逢いが待っている事でしょう。
今回は、お風呂は、問題なく上手に入れましたね。二重丸◎です。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2016年04月16日 22:50

プーちゃん、Dream さん、有り難うございます。後でお返事しますね。
\(^o^)/
\(^o^)/
Posted by HIROKO
at 2016年04月17日 10:24

プーちゃん、遅くなってごめんね。
そうですね。とりあえず歩いてみたりしました。今日は、主人とチューリップ畑を観ました。
すごい風で、飛ばされそうでした。
その後で、牡蠣料理を食べました。
(*^^*)
とりあえず、少しずつですが動きますね♪
有り難うございます。(^o^)/
そうですね。とりあえず歩いてみたりしました。今日は、主人とチューリップ畑を観ました。
すごい風で、飛ばされそうでした。
その後で、牡蠣料理を食べました。
(*^^*)
とりあえず、少しずつですが動きますね♪
有り難うございます。(^o^)/
Posted by HIROKO
at 2016年04月17日 14:44
